限定が気になるから再訪問@マボロシカレー

 限定の海老と夏野菜のカレーを土曜日にやることが、公式ブログにアップされました。前回に訪問したときに、絶対にお勧めといわれて洗脳されてしまった人にメールをしたら、どうやらチェック済みのようです。
 しかも同じようなタイミングで、洗脳した人からもメールが入っていたらしい。

 ということで、洗脳されたこばぴ~さんを相模大野でピックアップして、マボロシカレーへと向かいます。洗脳したれんさんとだんなさんのちょくさんは、ちょっと用事があるので遅れそうです。
 それでも、なんとか昼の営業時間には充分に間にあいそうなので、ご一緒することにしました。駐車場で待っていると、れんさんとちょくさんの到着です。ちゃくさんとは、この日が初対面でした。はじめまして~

 4人がそろったので、にわか雨が降って雷が鳴っている中での訪問です。この日は、お店の暖簾はひっくり返っていませんね。(^o^)

DSCF4068_20120820191415.jpg

 でも、店の前には限定の黒板が出ていません。雨が降っているからかな?? 店内に入って、真ん中のテーブルに4名で座ります。
 ランチタイムは、ご主人が調理、奥さんが接客の二人体制です。
 
DSCF4070_20120820191415.jpg

 4人でお店に入っていったら、ショックなことが!なんと、限定カレーの残りは、あと二人分しかないそうです。お昼の営業時間はまだあるのですが、限定カレーは予約でいっぱいらしい。
(゚◇゚)ガーン
 仕方がないので、遠方からの方に譲っちゃおうとしましたが、結局遠方からの方と私が限定をいただくことになりました。

れんさん&ちょくさん、
ありがとうございます

DSCF4072_20120820191415.jpg


 こちらは、れんさんの注文したポークチキンと夏野菜のカレーです。これは、スペシャルバージョンです。定番のポークカレーチキンカレーに夏野菜を加えたものです。夏野菜のパプリカとズッキーニが使われているのが、良くわかります。

DSCF4075_20120820191415.jpg


 次に登場したのが、こちらのちょくさんの注文した定番のチキンカレーポークカレーです。温泉たまごがトッピングされています。

DSCF4078_20120820191415.jpg


 ここのカレーは、一品ずつ注文が入ってから調理するので、出てくるのに時間がかかります。通常のカレースタンドのように、出来上がったルーを温めるだけででてくるのとは違います。
 お二人のカレーの



海老と夏野菜のカレー 
限定 大盛
880+100円

DSCF4081.jpg

しかも、ダブル!


DSCF4083_20120820191601.jpg


 思わずにやにやしながら、写真撮影です。大盛りの迫力もあります。ズッキーニとパプリカを使っているので、定番よりもルーはやわらかめです。辛さも野菜が抑えられるので、普段よりも一段階辛めでいいかもしれません。

DSCF4085.jpg


 二人とも大辛にしたので、青唐辛子と赤唐辛子が、一本ずつのっています。貴重な限定カレーを、その美味しさを良く知っている人の前でいただきます。申し訳ないと思いながらも、美味しさについつい笑顔がこぼれてしまいます。

DSCF4087.jpg

 こちらは店主さんからのプレゼントのキュウリのピクルスです。限定が2名分しかなかったのでということのようです。一人一つずついただきました。ありがとうございます。やっぱり限定を確実にいただくには、予約したほうが間違いないです。

DSCF4089.jpg




 こちらは、こばぴーさんのお持ち帰りカレーです。ポークカレーのルーのみ3人分を、2パックに詰めてもらっています。ちゃんと青唐辛子も上にのっていますね。無事に自宅まで持ち帰られたそうです。

DSCF4092.jpg

 この日は次の予定があったので、こちらのお店だけで解散になりました。皆さん、またご一緒しましょう。
 もちろん単独でも、また行きますよ~

 限定の海老と夏野菜のカレーは。明日25日(土)もやるようですよ。詳しくは、公式ブログ


お店の情報
カレーの店 マボロシ
http://csmaboroshi.web.fc2.com/
http://csmaboroshi.blog.fc2.com/
住所     神奈川県相模原市中央区中央3-7-1
         地図の位置がずれています。大きな通りからEVANのかどを入ったところです。
電話     042-751-3320
定休日    日曜日、祝日 
営業時間   11:30-14:00  18:00-21:00 (LO 20:30)       
駐車場    なし  (周辺にコインパーキングあり)
関連記事
マボロシ

14Comments

川崎工場長

大辛は赤・青唐辛子二本立てなのは前回知りましたが、
分かり易くて面白いっすよね。
大盛りのライスは迫力あります、縁が崖になってますね。
超大盛りでライスをドーナツ状に盛り上げて、
真ん中にルーを入れるってアイデァはいかがでしょう?

  • 2012/08/24 (Fri) 19:44
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

川崎工場長 さんへ

> 大辛は赤・青唐辛子二本立てなのは前回知りましたが、
> 分かり易くて面白いっすよね。

つぶして辛さを調整するという実用的な面もありますが、
辛さの指標の役割もありますね。v-41


> 大盛りのライスは迫力あります、縁が崖になってますね。
> 超大盛りでライスをドーナツ状に盛り上げて、
> 真ん中にルーを入れるってアイデァはいかがでしょう?

ライスのアーチ式ダムですかv-363
ルーの溜まる方向が、通常と逆のような気がします。
食べ初めて崖が決壊しちゃうとキケンなので、却下です。v-7

  • 2012/08/24 (Fri) 21:40
  • REPLY

てんちょ

見ただけで味が蘇ってきました~v-374
エビは当然シェアですよね??v-15ガ-ン
カツカレーを頂いてないので、それも視野で(^o^)/

  • 2012/08/24 (Fri) 23:15
  • REPLY

よはん

(゚◇゚)ガーン
で一度終わって続きを読むへの続き方が絶妙ですv-218
先日テイクアウトで寄った時にメニューボードで見た温玉のトッピングが
気になってましたが想像以上に相性良さそうですね!
パッチン♪v-425

  • 2012/08/25 (Sat) 02:07
  • REPLY

こばぴょん

かたじけない

おかげさまで美味しいカレーをいただきました。
れんさんとちょくさんにも感謝のカレーでした。
いつも車に乗せてもらってすみません。

  • 2012/08/25 (Sat) 08:10
  • REPLY

ダビッド

また一人感染者が
マボロシカレーウィルスをおみやげに帰宅って
次週は夫婦共に揃いぶみも在るかな
最後は藤沢⇔相模原の定期券購入かも^^

れん

この日は

またまたお世話になりました。
そして遅れてお待たせしてすいませんでしたv-356

私は夏野菜が入ったカレーが食べられたので満足です(*^ー^*)
って、微妙に私とちょくさんが食べたメニューが違ってますよ~(^m^
カレーは見た目でわかりにくいから仕方がないですねe-263

今度は誰を洗脳しようかな~e-268 

ぽちぽち☆

てつあん

Re: タイトルなし

てんちょ さんへ

> 見ただけで味が蘇ってきました~v-374
> エビは当然シェアですよね??v-15ガ-ン

ははは、海老は一人でしっかりいただいてしまいました。v-7
海老の数を数えるのも、忘れちゃいました。
間違いないお味です。


> カツカレーを頂いてないので、それも視野で(^o^)/

夏野菜の限定がおわってからでしょうね。
ここのカツカレーは、カツカレーラブの人も気に入ったようでした。

  • 2012/08/25 (Sat) 11:00
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

よはん さんへ

> (゚◇゚)ガーン
> で一度終わって続きを読むへの続き方が絶妙ですv-218

ふふふ、効果的な (゚◇゚)ガーンの使い方でしょ。v-7
実際にしまった~と思いましたよ。


> 先日テイクアウトで寄った時にメニューボードで見た温玉のトッピングが
> 気になってましたが想像以上に相性良さそうですね!

かなり辛さをマイルドにしてくれそうな感じです。
実は、マボロシでは一度もやったことがありません。(゚◇゚)ガーン


> パッチン♪v-425

ありがとうございます。

  • 2012/08/25 (Sat) 11:04
  • REPLY

てつあん

Re: かたじけない

こばぴょん さんへ

> おかげさまで美味しいカレーをいただきました。
> れんさんとちょくさんにも感謝のカレーでした。
> いつも車に乗せてもらってすみません。

いえいえ、こちらこそ遠路はるばるおいでいただき、ありがたいことです。
それにしても、紙一重のところでしたね。
れんさんとちょくさんには、感謝感謝です。v-9

  • 2012/08/25 (Sat) 11:07
  • REPLY

てつあん

Re: この日は

れん さんへ

> またまたお世話になりました。
> そして遅れてお待たせしてすいませんでしたv-356

こちらこそありがとうございました。v-421
私はまだしも、こばぴーさんが食べられかったら、
はるばる来たのに申し訳ないですから~


> 私は夏野菜が入ったカレーが食べられたので満足です(*^ー^*)
> って、微妙に私とちょくさんが食べたメニューが違ってますよ~(^m^
> カレーは見た目でわかりにくいから仕方がないですねe-263

えー、やっぱり v-363
なので記事をアップするのをためらっていました。
このカレーを食べるまでは覚えていたけど、食べ始めると頭のなかから跳んでいきました。


> 今度は誰を洗脳しようかな~e-268 

ややや、次のターゲットはいったい v-62
こばぴー家での持ち帰りカレーの評価も気になりますね。


> ぽちぽち☆

ありがとうございます。

  • 2012/08/25 (Sat) 11:13
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ダビッド さんへ

順番をとばしてしまいました。失礼しました。

> また一人感染者が
> マボロシカレーウィルスをおみやげに帰宅って
> 次週は夫婦共に揃いぶみも在るかな

なかなか遠いので大変ですが、可能性はありそうです。
おみやげの評価が気になります。v-361


> 最後は藤沢⇔相模原の定期券購入かも^^

この日は1軒だけでしたが、他にも気になるお店が沢山あるようです。
同じ県内ですが、移動時間がかかりますから大変です。

  • 2012/08/25 (Sat) 11:34
  • REPLY

LIBRA

夏野菜のカレー、本当に美味しかったです!
冥途の土産になりましたぁ~
生きているうちにもう一回食べれたら、いいにゃあv-283
全ポチ

  • 2012/08/25 (Sat) 19:58
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

LIBRA さんへ

> 夏野菜のカレー、本当に美味しかったです!
> 冥途の土産になりましたぁ~
> 生きているうちにもう一回食べれたら、いいにゃあv-283

いつまでも夏が続いたらいいですね。
あと、何回くらいやるのかなv-361
LIBRAさんのメイド姿は、ちょっと~ v-7


> 全ポチ

いつも、ありがとうございます。

  • 2012/08/25 (Sat) 21:38
  • REPLY

2Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • 海老と夏野菜のカレー@マボロシ(相模原)
  • 海老と夏野菜のカレー@マボロシ(相模原) 土曜日にはもしかするとマボロシさんで限定のスペシャルカレーで「海老と夏野菜のカレー」をやるかもしれないって、噂を聞いて
  • 2012.08.26 (Sun) 13:06 | こちら○○○へなちょこ奮闘記
この記事へのトラックバック