2012年カレーパーティー完結篇 @sc1DAVID亭

 さて準備も順調にすすんで夜になりました。いよいよ、sc1DAVID亭でのカレーパーティの始まりです。

 まずは、付け合せが並びます。ゆで卵、ピクルス、キュウリサラダ、赤タマネギのサラダです。右側のソースは、タンドールに使うミントソースです。

DSCF4229.jpg


海老とチキンのタンドール

DSCF4232.jpg


 おっとカレーの前に、ともりんさんが持ってきてくれたゴマ豆腐をいただきましょう。京都からのお土産だそうです、さすがに辛いカレーのあとでは、この繊細さを感じることが出来なくなりそうです。食べる30分前に冷やしてから、いただきます。

DSCF4234_20120827194114.jpg

ポテト&グリンピース

DSCF4238.jpg

 てんちょさんが鎌倉農協の即売所でゲットしたインカの目覚めというポテトを使っています。黄色の強い色合いのポテトで、この色合いと栗のような食感が特徴らしい。



シシトウとケバブのミントソース添え

DSCF4240.jpg

 ケバブももちろん肉をひくところからの手作りです。そのままでもいけますが、左側のミントソースをちょっとかけていただくと、さらに美味しい。


 このあたりで、本日2回目の乾杯です。赤く泡が出ているのは、赤のシャンパンです。ノンアルコール組は、梅シロップのソーダ割りです。

DSCF4251.jpg


 こちらは前菜の盛り付け例です。ポテト、ケバブ、タンドールなどを盛り付けます。

DSCF4257.jpg

 カレーのために用意されたライスは、長粒米のジャスミンライスをターメリックで色付けしたものです。手前がレーズン、奥がココナッツを加わえてあります。

DSCF4271.jpg


 写真を撮影している2皿は、マボロシカレーの2品のテイクアウトです。この日によはんさんが持ってきてくれました。最後の調整用のガラムマサラを別添えにしてもらったものです。定番のポークカレーと限定の海老と夏野菜のカレーです。
 なかなか限定の海老カレーを食べられなかったともりんさんも、満足そうです。

DSCF4277_20120827194456.jpg


 mamさんが製作のチキンカレーです。撮影中の様子をぱちり。こうしてみると、ずいぶん色合いが違って見えますね。

DSCF4281.jpg


 私のカメラで撮影すると、こんな感じです。上にのっているのは、もちろんパクチーです。

DSCF4282_20120827194456.jpg

 この日は、mamさん製作のカレーが4種類、マボロシカレー2種類、ディヤダハラから1種のカレーです。カレーだけで7種類が味わえます。mamさん製作のカレーには、全部で玉葱が20玉使われているそうです。
 カレーの種類が多いので、お酒を飲みすぎてどれがどれだか印象が混じってしまうと、勿体無いです。
 

DSCF4293.jpg

 左から時計廻りに、カシューナッツの海老カレー、サグパニール、ひき肉とひよこ豆のカレー、ディヤダハラで調達した揚げたて茄子のカレーです。カレーと一口では言えないくらい、多彩な味わいです。

DSCF4294_20120827194600.jpg


 こちらもカレーの盛り付けです。撮影して盛り付けしてまた撮影して食べてと、けっこう忙しいです。食べる順序も考慮しないといけません。

DSCF4298.jpg

 沢山のカレーをいろいろと試しながらいただいていると、いつの間にかお腹一杯です。なかでも、サグカレーに入れた自家製のパニールがすごく気に入りました。


 デザートは、スイカ一玉です。丸ごとスイカ一つを買ったのは、久しぶりです。夏の風景ですね。

DSCF4300.jpg


 この日も夜遅くまで、楽しく過ごさせていただきました。sc1DAVIDさん&mamさん、ありがとうございました。


関連記事
オフ会 宴会

10Comments

スッパイダーマン

やはりここでも女気が・・・・



やはり女装しなくっちゃ!!!

  • 2012/08/28 (Tue) 20:35
  • REPLY

よはん

食べるのに大忙しでしたがどのカレーも個性があって
印象的でした♪
ライスかナンで相性や好みが変わるのも面白いですよね~
パッチン♪

  • 2012/08/28 (Tue) 21:12
  • REPLY

てんちょ

ほぼチキンカレーしか撮影してませんな(爆)v-8
一度に沢山のカレーを味わえましたが、どれもこれも美味しかったですね!!
Suicaも赤い部分が多くて、甘くて美味しかったですv-381

  • 2012/08/28 (Tue) 21:48
  • REPLY

こばぴょん

カレー三昧。

カレー三昧と言いましょうか、カレーだらけと言いますか、スゴイことになりましたね。マボロシの限定まで並んでいるところがなんとも羨ましいです。

  • 2012/08/29 (Wed) 07:07
  • REPLY

秘書りん♪

カメラ越しで見ると赤くて辛そうなカレーになっていますね
でも、PCに取り込んでみると普通の色でした 不思議です~♪
この日はたくさんのカレーを味わうことが出来て贅沢な1日でした~
また来年が楽しみです♪

ぱちぱちぱち!

  • 2012/08/29 (Wed) 07:21
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

スッパイダーマン さんへ

> やはりここでも女気が・・・・
>
>
>
> やはり女装しなくっちゃ!!!

そんなことはないですよ。
スッパイダーマンのコスチュームも、話題になりましたよ~ v-290

  • 2012/08/29 (Wed) 11:52
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

よはん さんへ


> 食べるのに大忙しでしたがどのカレーも個性があって
> 印象的でした♪

食べ始めたら、かなり撮影をサボっていました。
どれも素材の違いがちゃんとあらわれていましたね。v-432


> ライスかナンで相性や好みが変わるのも面白いですよね~

ナンの写真を忘れていました。v-11
やはり、ナンとライスの両方で試してみないといけませんね。


> パッチン♪

ありがとうございます。

  • 2012/08/29 (Wed) 11:56
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

てんちょ さんへ

> ほぼチキンカレーしか撮影してませんな(爆)v-8

撮影風景を撮影するブログですよ~ v-7


> 一度に沢山のカレーを味わえましたが、どれもこれも美味しかったですね!!

こんなに種類が多いのを味わうのは、贅沢ですね。
また、カレーが食べたくなって困ったものです。


> Suicaも赤い部分が多くて、甘くて美味しかったですv-381

Suicaって表が緑と黒だから、裏面を赤にすれば完璧なのになあ~
ちゃんと甘いスイカでよかったです。v-381

  • 2012/08/29 (Wed) 12:04
  • REPLY

てつあん

Re: カレー三昧。

こばぴょん さんへ

> カレー三昧と言いましょうか、カレーだらけと言いますか、スゴイことになりましたね。

登場するカレーを撮影していると、次のカレーが登場で大変でした。
それも美味しかったですよ。v-374


> マボロシの限定まで並んでいるところがなんとも羨ましいです。

よはんさんが取ってきてくれました。
マボロシの店長がmamさんを良く知っているので、仕上げのガラムマサラを別にしたようです。
次回の持ち帰りは、そのほうが良さそうですね。

  • 2012/08/29 (Wed) 12:10
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

秘書りん♪ さんへ

> カメラ越しで見ると赤くて辛そうなカレーになっていますね
> でも、PCに取り込んでみると普通の色でした 不思議です~♪

まったくカラーバランスって、不思議です。
カメラの液晶パネルを覗いているときは、気がつかないですね。
この角度のショットは、定番になりつつあります。v-212


> この日はたくさんのカレーを味わうことが出来て贅沢な1日でした~
> また来年が楽しみです♪

あっというまの一年でしたね。
また、今から楽しみだな~ v-346


> ぱちぱちぱち!

ありがとうございます。

  • 2012/08/29 (Wed) 12:15
  • REPLY

3Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • 第2回カレーパーティー@ダヴィッドさん邸
  •   この日はダヴィッドさんのご自宅で 第二回カレーパーティが開催 されました   第一回カレーパーティー からもう一年以上も経っているのですね〜 年々時の経つのが早
  • 2012.08.29 (Wed) 07:22 | ともりんのお気楽ごくらく日記♪
この記事へのトラックバック
  • カレーな日 2012年
  • 今日は 昨年行ったカレーな日  2011年度 食いしん坊クラブのカレーオフミ 第2回目 な カレーな日です お昼に全員集合して夕方まで談笑です 遅い昼食は  冷た
  • 2012.08.28 (Tue) 21:58 | ブブログ 毎日美味しいといいな〜〜!^ ^)__v
この記事へのトラックバック
  • 贅沢!カレー食べ比べ祭り!@ダヴィッドさん宅
  • 先日、久々に 食いしん坊クラブメンバー による、 “カレーパーティ 2012 ” が開催されました!             お茶で 乾杯♪  
  • 2012.08.28 (Tue) 21:44 | てんちょの食べ歩きブログ!