みんなと一緒に再訪問 @ じょんならん
参加者は、よはんさんとsc1DAVIDさん&mamさん、私の4名です。よはんさんの赤い彗星号でお迎えにきてもらいました。sc1DAVIDさん宅を経由して、横浜の白楽へと向かいます。
お店に向かう道中では、この日はぶっかけうどんにしようかと思っていました。本日のランチを見て、こころが動いてしまいました。うどんの種類は前回と同じで、添えられる天ぷらの種類が違うだけです。
鶏ごぼうご飯が付くのも、同じですね。通常のおしながきは、こちら
ここのうどんの出汁は、純粋の讃岐とは違って、鰹節メインの関西系のお出汁です。主人は、麺は讃岐で出汁は関西で修行をしたそうです。
前回の訪問のときにご主人は、讃岐でメインのいりこだしはなかなか関東だと受け入れられにくいと言ってました。出汁にかかるコストは、やはりかつお節メインのほうがかかるそうです。
写真のように、この日も次回の限定のいりこだしの告知がされています。こうやって、ときどき限定でいりこだしをやるそうです。いりこだしはどちらかというと苦手ですが、ここのなら試してみたくなります。
カウンターの向こう側が厨房になっていて、うどんの製麺から茹でるところまでじっくりと見ることができます。麺は注文をうけてから、寝かせておいた生地を伸ばして切り出し、茹ではじめます。そのため、ちょっと時間がかかります。
ご主人は麺の扱いをやりながら、店内はもちろんお店の外からの来客の様子もチェックしています。調理をしながら、お客さんへの気配りもぬかりありません。
この日は、ほぼ途切れることなく来客がありました。前回のように、奥の部屋でうどん生地を踏む余裕はありませんでした。

そろそろうどんが出てくるタイミングで出される、薬味と鶏ごぼう飯です。薬味は、七味とすりおろしの生姜です。生姜もここですりおろしたもののようです。
700円
mamさんも同じものを注文していました。前回とおなじ冷たいかけうどんで、冷たくしめた麺に冷たい出汁がかかっています。上には、かまぼこ2切れに刻んだねぎ、かぼちゃ天と鶏天が二つです。
鶏天がひとつ多いのは、よはんさんがお店の名刺を持参したことの特典のようです。この名刺を持参すると、グループ全員にとり天が一本ずつサービスになるそうです。前回の訪問のときに鶏天が一つ多かったのは、どうやらそのサービスが適応されていたようです。

小ねぎがたくさんのっています。やはりこのうどんには、このねぎが一番合うと思います。
麺はやはりつやのあるつるりとした感じです。やさしさを感じる麺の印象は、前回と変わりません。麺を噛み切るときの感触が、とても心地よいです。
かつお節メインのお出汁の風味も前回と同じです。これは「清い舌」をもって味わいたいお出汁でしょう。

薬味の生姜は後半に少しずつ使ってみましたが、お出汁をあじわうなら無理に使う必要はないかも。七味はまったく使う必要はないでしょう。間違いなく美味しい出汁のうどんでした。
2回ほぼ同じメニューをいただきましたが、今回のうどんも満足できる味わいでした。しっかり手間をかけた麺と上質な出汁の組み合わせは、また味わいたくなりますね。
鶏ごぼう飯は、今回のほうが美味しかったです。こちらが本来のお味なのでしょう。
こちらは、sc1DAVIDさんとよはんさんが注文した限定の冷やしトマトうどんです。8月末までの限定らしいです。意外と和のテイストらしいです。
これはこちらの定番メニューを食べてしまっていて、目新しさを求める人のためのメニューのような気もします。毎日通える地元の常連さん向きかも。
普段は限定には弱いのに、えらそうなことを言ってしまいましたね。
次回は、かまたまか、ぶっかけかな。遠いけど、機会があればまた行くでしょう。
お店の情報
讃岐うどん じょんならん
住所 神奈川県横浜市神奈川区六角橋2-14-9 KEIコーポ白楽 1F
電話番号 045-413-2345
定休日 月曜日
営業時間 11:30~14:30 18:00~22:00
駐車場 なし 近くにコインパーキングあり
- 関連記事
-
- 初訪問のお店です @ 手打ち蕎麦と天ぷら、地酒 竹乃屋 (たけのや) (2023/09/21)
- 初訪問でセットを @ 蕎麦 尾張屋 (おわりや) (2023/09/08)
- これも季節限定のすだちメニュー @ 丸亀製麺 (2023/08/29)
- 一年越しでいただきました @ 蕎麦 大むら (おおむら) (2023/08/21)
- ブログでは初登場のお店 @ 中華 定食 生蕎麦 晃陽軒(こうようけん) (2023/07/27)
- ちょっと冷たいうどんで @ 手打ちうどん 車井戸 (くるまいど) (2023/07/06)
- ひさしぶりに訪問 @ そば処 あさひ (2023/06/25)
- 松山の名物らしいので @ 鍋焼うどん ことり (2023/06/23)
- この日はセットで @ そば 並木増田屋 (なみきますだや) (2023/06/12)
- 三年ぶりの訪問で @ 手打ちうどん十割蕎麦 かいぜ (2023/05/23)