今年最後の限定の海老と夏野菜カレー@マボロシカレー
いよいよ、夏限定の野菜もそろそろ終わりなので、この限定カレーも今年はお仕舞いらしいです。ならば、行っておかないとなあ。
スコールのような雨が振りはじめるところを訪問です。お約束のように、のれんがめくれていますね。
9月22日土曜日は、秋分の日で祭日なのでお休みです。
ここのお店のカレーはスパイスたっぷりで、注文を受けてから具を炒めるあたりから作っていきます。もちろん、肉に下味をつけたり、スパイスの調合やベースを作ったりは事前にやっています。
注文を受けて作るので、お客さんが多いとちょっと待つこともありますが、それでも食べたくなるカレーです。この日はお昼時の訪問で、前も後もお客さんが次々にやってきます。

この日は確実に食べたかったので、訪問前に電話で予約をしておきました。なにしろ今年最後ですからね。雨が降っているので、看板はお店の中でした。
いつものカウンターに座ります。怪獣の仲間が増えていますね。右端にいる怪獣ブースカです。まだ見ていない人は、ぜひ会いに行ってください。
880+100円
辛さは大辛にしました。夏野菜の甘味の出るこのカレーでは、普段の辛口よりももうちょっと辛めのほうがいいようです。夏野菜は、パプリカとズッキーニがメインで、サービスでちょっと茄子が多めに入っているようです。
ご飯は大盛りなので、厚みがありますね。
大辛にすると、上にのる唐辛子が、赤唐辛子と青唐辛子の二本になります。この唐辛子はそのままかじると、辛くて大変なことになります。カレーを食べてみてもうちょっと辛さが欲しいときに、これをつぶして少しずつ加えると、新鮮な生の唐辛子の辛さが加わります。食べていって、後半戦に使うのがお勧めです。
お約束の海老もたっぷりと入っていました。その様子を、グッとアップで迫ってみましょう。
この日に使った青唐辛子は1/3くらいかな。赤唐辛子は使わず。生の青唐辛子は、元気で青っぽい独特の香りと辛味ですが、大好きです。

食後のチャイもいただきました。まだ、アイスチャイのほうがいいですね。ちょうど、チャイのお持ち帰りのお客さんもいました。
マスターに聞いたら、今後の限定カレーはとりあえず人気のあのメニューが復活するそうです。それ以外の新メニューもいろいろと研究中らしいです。
ちょうど雨もやんだところで、マスターと奥さんの二人の笑顔に送られてお店を後にしました。
もちろん、また行きますよ。
お店の情報
カレーの店 マボロシ
http://csmaboroshi.web.fc2.com/
http://csmaboroshi.blog.fc2.com/
住所 神奈川県相模原市中央区中央3-7-1
地図の位置がずれています。大きな通りからEVANのかどを入ったところです。
電話 042-751-3320
定休日 日曜日、祝日
営業時間 11:30-14:00 18:00-21:00 (LO 20:30)
駐車場 なし (周辺にコインパーキングあり)
- 関連記事
-
- 整理券とかオプションの値上げとか @ カレーの店 マボロシ (2023/09/13)
- たまにはこんなこともあるんです @ カレーの店 マボロシ (2023/06/20)
- ひさしぶりの限定で @ カレーの店 マボロシ (2023/04/28)
- 2023年版の最新案内 @ カレーの店 マボロシ (2023/01/31)
- 定休日が変わりました @ カレーの店 マボロシ (2023/01/21)
- とある平日の朝に @ カレーの店 マボロシ (2022/11/01)
- 遠方からわざわざの訪問で @ カレーの店 マボロシ (2022/07/07)
- 夜に二度目の訪問で @ もつ煮の店 マボロシ (2022/07/01)
- 相変わらずゲリラ営業中 @ カレーの店 マボロシ (2022/06/14)
- ゲリラ的な営業、そして @ カレーの店 マボロシ (2022/04/08)