ランチでポークシャリアピンを@ぶんがらや

 さて、宿題を残していたぶんがらやに行ってきました。夜はオシャレな食堂&バーですが、お昼もオシャレなランチのいただけるお店です。小田急江ノ島線の中央林間駅から歩いて数分のところにあります。これまでも、しばしば訪問しているお店です。
 マレーシアやシンガポールの料理の海南鶏飯、洋食系のクリームコロッケやビーフシチュー、東南アジアがベースのカレーなどと、ランチの種類の幅が広いお店です。過去の訪問の記事は、こちらからどうぞ

DSCF5400_20120920233850.jpg

  お店の名前のぶんがらやは、マレー語のハイビスカスを表すブンガ・ラヤから名付けたそうです。ちなみにハイビスカスは、マレーシアの国花になっています。

 ランチのメニューは、店頭のボードに掲示されます。売り切れると、そのメニューに×がつくこともあります。牛肉とセロリの辛いカレーは前回にいただいています。この日のコロッケは、鱈のクリームコロッケです。

DSCF5401.jpg

 カウンターが7席、4人掛けのテーブルが一つと、二人掛けのテーブルが二つの店内です。落ち着いた雰囲気ですね。一人なので、カウンターに座ります。

DSCF5404.jpg
 最初にお水とカップに入ったスープが登場です。スープは、海南鶏飯と同じチキンスープです。スープをいただきながら、料理を待ちましょう。

DSCF5408_20120920233849.jpg




ポークシャリアピン 大盛 900円

DSCF5410_20120920233848.jpg


 このポークシャリアピンは、このときにみんなでシェアしていただいています。一人でいただくのは、この日が初めてです。

 たっぷりの野菜サラダが添えられて、登場です。ゴーヤが入っているのは、夏バージョンですね。

DSCF5413_20120920233847.jpg

 タマネギがメインのソースがかかった豚バラ肉です。写真で見るよりもボリュームがあります。しょうが焼きとは違って、生姜は使われているようですが、前面には出てこないです。それよりもニンニクが使われているのを感じます。

DSCF5416.jpg


 ポークシャリアピンとかコロッケなどのご飯大盛りは、サービスになっています。

DSCF5418.jpg


 ひと口大に切られた豚バラ肉を、たっぷりのソースと一緒にいただきましょう。

DSCF5421.jpg


 食後は、+100円の珈琲でゆったりとしましょう。久しぶりのホット珈琲です。

DSCF5424.jpg

 海南鶏飯のパクチーも復活していましたから、また行くでしょう。ただし、ビーフシチューが登場するのは、もうすこし涼しくなってからのようです。


お店の情報
食堂&Bar ぶんがらや

       http://bungaraya.exblog.jp/

住所     神奈川県大和市中央林間5-1-6
電話     046-272-2920
定休日    月曜日、第3日曜日、 火曜日は夜のみ営業
営業時間   火曜日     17:30-22:30 (LO)
       水曜~日曜日 11:30-13:30 17:30-22:30 (LO)
駐車場    なし 周辺にコインパーキングあり

関連記事
食堂&Bar ぶんがらや

20Comments

ダビット

牛肉とセロリの辛いカレー
未食です
食べてみたい!

れん

大盛り♪

ぶんがらやさんで大盛りは頼んだことがないです。
大盛りサービスはいいですね^^

ポークシャリアピンはちょくさんの好物なので
また食べにいきたいです。
そのときは辛いカレーを狙ってみようかな^^

ぽちぽちぽち☆

川崎工場長

「ぶんがらや」=「ぶんがら屋」だと勝手に思ってたんですが、
そんな意味があったんですね。
ワン・プレートの料理はアジアを感じます。

  • 2012/09/22 (Sat) 23:19
  • REPLY

こばぴょん

新しい発見!

マレー語のハイビスカスを表すブンガ・ラヤから名付けたのですか!
これは驚きました。
ビーフコロッケが食べたいです。そんなチャンスにあったら3人前食べちゃうの確実。

  • 2012/09/23 (Sun) 00:04
  • REPLY

きまりと

このご飯の型が欲しいかも~♪

昨日の夜、ハイビスカス茶いただきました♪
綺麗な色の酸っぱ甘いお茶でしたよ。

大盛りサービスはうれしい~(*´∀`*)
ここは夜もランチもオシャレですね!!
ゴーヤこうやって丸くくり抜いて、今度お料理に使ってみたいです☆

アカツキに行きたいお店だらけで・・・
困っちゃうなぁ~デ~トに誘われて~ん♪

  • 2012/09/23 (Sun) 06:30
  • REPLY

あっくん

野菜から食べると太りにくいみたいな噂を聞きました~!
このプレートはまさにそれにピッタリ(笑)
マジでたべたひv-12

  • 2012/09/23 (Sun) 09:44
  • REPLY

てつあん

辛いカレーは

ダビット さんへ

> 牛肉とセロリの辛いカレー
> 未食です
> 食べてみたい!

前回にいただきましたが、なかなか美味しかったです。v-432
売り切れると、たぶんまた他のカレーになりますね。
チャンスを見つけて、行ってください。

店主さんから、ビーフシチューはもう少し涼しくなってからとの伝言がありました。

  • 2012/09/23 (Sun) 12:58
  • REPLY

てつあん

Re: 大盛り♪

れん さんへ

> ぶんがらやさんで大盛りは頼んだことがないです。
> 大盛りサービスはいいですね^^

海南鶏飯の大盛りは+50円ですが、カレーとかコロッケのご飯大盛りは同じお値段です。
まあ、どちらも大盛りにしてしまいます。v-7


> ポークシャリアピンはちょくさんの好物なので
> また食べにいきたいです。
> そのときは辛いカレーを狙ってみようかな^^

ここは落ち着いた雰囲気で、いいですね。
また、行きたくなってしまいます。


> ぽちぽちぽち☆

ありがとうございます。

  • 2012/09/23 (Sun) 13:04
  • REPLY

てつあん

やはり

川崎工場長 さんへ

> 「ぶんがらや」=「ぶんがら屋」だと勝手に思ってたんですが、
> そんな意味があったんですね。

日本人だと日本語かと思ってしまいますよね。
ひらがなで書いているので、そう思うのも無理はないでしょう。


> ワン・プレートの料理はアジアを感じます。

野菜がたっぷりなのも、うれしいです。
エスニックなカレーもオススメですよ。v-218

  • 2012/09/23 (Sun) 13:08
  • REPLY

てつあん

Re: 新しい発見!

こばぴょん さんへ

> マレー語のハイビスカスを表すブンガ・ラヤから名付けたのですか!
> これは驚きました。

マレー語はもちろん話せませんが、
耳についていたので最初に聞いたときにわかりましたよ。
調べてみたら、やはりそうでした。
http://bungaraya.exblog.jp/9941312/


> ビーフコロッケが食べたいです。そんなチャンスにあったら3人前食べちゃうの確実。

コロッケは他のランチメニューに、プラス単品で注文もできます。
二人で行ったときに、ひとつづつつけてもらうと+250円/個で、
さらにリッチなランチになりますね。v-61

  • 2012/09/23 (Sun) 13:15
  • REPLY

てつあん

Re: このご飯の型が欲しいかも~♪

きまりと さんへ

> 昨日の夜、ハイビスカス茶いただきました♪
> 綺麗な色の酸っぱ甘いお茶でしたよ。

お花の入ったお茶とは、なかなかオシャレです。v-290
ハイビスカスの花は有名ですね。


> 大盛りサービスはうれしい~(*´∀`*)
> ここは夜もランチもオシャレですね!!

夜もランチと同じメニューはいただけますが、
お酒がメインのお店なので小盛りになってしまいます。
かわりに夜しかいただけないメニューもいろいろあるので、いいですね。v-483


> ゴーヤこうやって丸くくり抜いて、今度お料理に使ってみたいです☆

ゴーヤがのるのは、夏限定のようですね。
エスニックな気分が増してきます。


> アカツキに行きたいお店だらけで・・・
> 困っちゃうなぁ~デ~トに誘われて~ん♪

ウララ、ウララ、ウラウラで~♪ (^o^)

  • 2012/09/23 (Sun) 13:25
  • REPLY

てつあん

夜もいいけど

あっくん へ

> 野菜から食べると太りにくいみたいな噂を聞きました~!
> このプレートはまさにそれにピッタリ(笑)

野菜を最初に食べると、血糖値が急に上がりにくいらしいですね。
でも、ご飯大盛りにしちゃあ、駄目ですね。v-11
このメニューは、お肉たっぷりで肉星人向けのメニューでした。
しょうが焼きとはちょっと違うのが、いい感じです。


> マジでたべたひv-12

夜に飲みにいくのもいいけど、昼に食べてみたいメニューでしょ
火曜日のランチがないのが、残念です。

  • 2012/09/23 (Sun) 13:31
  • REPLY

すけさぶろう

野菜から食べるは8月からかなり意識して実践してます^^!!
白いご飯の場合は、大盛指定しなくても
自動的に大盛になっちゃうからな~(爆)
ここは、久しぶりに「夜の部」で食べたいと思う今日この頃です(^O^)!
v-286ポチ

てつあん

Re: タイトルなし

すけさぶろう さんへ

> 野菜から食べるは8月からかなり意識して実践してます^^!!

なるほど、ダイエット効果ありでしょうか?


> 白いご飯の場合は、大盛指定しなくても
> 自動的に大盛になっちゃうからな~(爆)

それは違います。v-430
過去の実績が物語っているだけでしょう。v-11


> ここは、久しぶりに「夜の部」で食べたいと思う今日この頃です(^O^)!

夜の部でないと食べられないメニューもいろいろとありますからね。
でも、夜はどうしても飲みたいになってしまいます。v-272


> v-286ポチ

ありがとうございます。

  • 2012/09/23 (Sun) 22:29
  • REPLY

てんちょ

またまた

はいなんちーかと思ったら、浮気してるブログですねv-8
僕もランチで一度シャリアピりたいです(^o^)/
サラダが多いのは、何となく嬉しいですね!!

  • 2012/09/24 (Mon) 00:08
  • REPLY

ともりん♪

ずっとポークシャリアピンをひとりで食べてみたいと言っていたので
念願が叶いましたね~♪

ゴーヤが綺麗な丸の形ですね~
どうやって中の種を取り除くのかな~v-237
家に大量のゴーヤがあるので、サラダにして食べようかな~v-238

タラのクリームコロッケ、食べたいな~v-238

ぽちぽちぺち!!

  • 2012/09/24 (Mon) 12:48
  • REPLY

てつあん

Re: またまた

てんちょ さんへ

> はいなんちーかと思ったら、浮気してるブログですねv-8

ほかのメニューも試しておかないといけないブログです。v-9
やはりここのメニューは、試しておかないといけませんでしょ。


> 僕もランチで一度シャリアピりたいです(^o^)/
> サラダが多いのは、何となく嬉しいですね!!

また、横浜方面からやってきてください。
駐車場のそばで、お待ちしてますよ~ v-94

  • 2012/09/24 (Mon) 14:28
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ともりん♪ さんへ

> ずっとポークシャリアピンをひとりで食べてみたいと言っていたので
> 念願が叶いましたね~♪

ずっと宿題でした。
この日もたらのクリームコロッケが気になりましたけどね。
ひとりじめのポークシャリアピン、素敵でした。v-343


> ゴーヤが綺麗な丸の形ですね~
> どうやって中の種を取り除くのかな~v-237
> 家に大量のゴーヤがあるので、サラダにして食べようかな~v-238

ゴーヤの真ん中は、丸く型抜きするやつではないでしょうか?
今日のともりん亭の料理は、ゴーヤのサラダですか。
ゴーヤは少しならいいけど、たくさんはちょっと苦手かも~ v-11


> タラのクリームコロッケ、食べたいな~v-238

やはり気になりますよね。
ここのコロッケは間違いないおいしさですからね。v-9
また、ご一緒しましょう。


> ぽちぽちぺち!!

ありがとうございます。

  • 2012/09/24 (Mon) 15:05
  • REPLY

かずちゃん

あの有名なシャリアピンさんの玉ねぎソースらね♪
食べたことねーずら(笑)
ば~かうんまげらv-10

やっぱ都会らっけ、新潟よかオサレなお店が
いっぺことあるね(^-^*)
ちょっと太りそう(≧∇≦)

  • 2012/09/24 (Mon) 16:17
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

かずちゃん へ

> あの有名なシャリアピンさんの玉ねぎソースらね♪
> 食べたことねーずら(笑)
> ば~かうんまげらv-10

そうそう、シャリアピンって普段だとあんまり見かけないですね。
ここのお店は、一味違った料理が得意です。
シンガポール名物の海南鶏飯は、中でも一押しです。v-218


> やっぱ都会らっけ、新潟よかオサレなお店が
> いっぺことあるね(^-^*)
> ちょっと太りそう(≧∇≦)

検索で探せば、この店で夜飲んだときの記事も出てくるはずです。
夜は特に、おされな感じのお店ですよ~
てんちょさんも横浜からやってくるお店です。v-15

  • 2012/09/24 (Mon) 19:36
  • REPLY