ゲンキョウ・ワンカイ・セット@トムヤムクン

(追記) 閉店していましたが、2017年11月に再開しました。


 この日はエスニックなタイ料理な気分です。相模大野の再開発で北口にあったバーンチャーンというタイ料理のお店が、相模大野駅南口に引っ越してきました。何度か入ったことがありましたが、いつのまにかトムヤムクンというお店に変わっていました。

 この辺には感じのよい店員さんのいるお店があるらしいです。目的のお店は、南口の通りから中に入ったところにあります。この看板が目印で、この路地を入ってすぐのところにあります。

DSCF5463.jpg


 もとは中華料理のお店だったのを改装して、バーンチャーンになっていました。そのときに何度か訪問しています。それを居ぬきでトムヤムクンというお店に変わったようです。看板の雰囲気などは、そっくりです。

DSCF5467.jpg

 あまり人通りのあるところではないのですが、昼時はお店の前に自転車がたくさん停まっている事もあります。
 4人がけのテーブルが、5つのお店です。この日は、タイのお姉さんが一人で接客と調理をやっているようです。前客は、二人組が一組だけです。

DSCF5469.jpg

 カラオケがあるところも、テーブルの配置も、バーンチャーン時代と変わらないみたいです。

 ランチメニューはこちらです。写真をクリックすると大きくなります。夜のメニューは沢山あるので省略です。

DSCF5472.jpg

 こちらのページにあった土日限定の、カオマンガイはランチメニューからはずれているようです。他のランチメニューもだいぶ変わったみたいです。残念ですが、他のものにしましょう。


 最初にやってきたサラダです。ドレッシングは、ゴマ味かな。キャベツ、ミズナ、ミニトマトにカニカマがのっていますね。

DSCF5473.jpg

 卓上の調味料は、ナンプラーの他に、砂糖、一味っぽい香辛料、酢でした。

DSCF5470.jpg



ゲンキョウ・ワンカイ・セット 950円

DSCF5478_20120925105410.jpg

 グリーンカレーセットということです。最初のサラダに、カレーにライスにスープにデザートのセットです。

 こちらは、セットのスープのトムヤンクンです。


DSCF5484.jpg

 一匹だけですが、そこそこの大きさの海老がしっかり入っていました。辛さもすっぱさもしっかりあって美味しい。

DSCF5489.jpg


 メインのゲンキョウワンです。タイグリーンカレーと呼んでいますが、はたしてカレーなのでしょうかね。一説によると、カレーに分類すべきでないとの意見もあるようです。一般的には、辛いのだからカレーでかまわないかな。

DSCF5480.jpg

 チキン、なす、タケノコ、サヤインゲンなどが入っています。辛さの指定はしていませんが、日本のタイ料理店では標準的な辛さです。つまり、私でも苦労しないで食べられます。
 味付けは砂糖の甘さがかなり強いです。タイ料理はけっこう砂糖が入ることが多いのですが、これはもう少し辛目の時にバランスがとれるのかな。

DSCF5492_20120925105916.jpg

 カレーと一緒にいただくライスです。タイ米の香りのするライスは、けっこう大目です。ちょっとやわらかめの炊き具合かな。

DSCF5495.jpg


 デザートはライチのシロップ漬けですね。

DSCF5486.jpg

 タイ料理のランチは、ちょっと高めのことが多いのですが、ここはなかなか美味しくていいですね。お店の名前はトムヤンクンではないので、検索するときは気をつけましょう。

 また、行ってみましょう。


お店の情報
タイ料理レストラン  トムヤムクン
住所    神奈川県相模原市南区相模大野8丁目14-5
TEL.    042-740-8778
定休日   水曜日
営業時間  11:30~14:00 17:30~24:00
駐車場   なし 近くにコインパーキングあり


関連記事
◎エスニック系全般

18Comments

ダビット

トムヤムクンスープとグリーンカレーにライス
サラダとデザート付きで¥950なら大辛って注文できれば
良いですね
ぽちぽち

かずちゃん

しょしらけど

しょしらけど
タイ料理は未食ですv-7
パクチーがちょっと苦手かな(≧∇≦)

いつまでも、食わず嫌いでは人生損だよね
今度どなたかとご一緒した時
ちっとばか、盗み食いしてみます(笑)

みなさんモザイクがお上手でv-8

  • 2012/09/25 (Tue) 16:52
  • REPLY

スッパイダーマン

カラオケがうまいと安くしてくれるでしょうか???


へただと倍とられるでしょうか??

  • 2012/09/25 (Tue) 17:13
  • REPLY

ともりん♪

え!!
トムヤンクンが本当の名前なのですか??
ずっとトムヤムクンだと思っていましたv-12

トムヤンクンは1月のお誕生会以来食べていないです~☆
グリーンカレーはそれほど辛くはないのですね~
トムヤムクンもカレーも一度に食べたいという人にたまらないセットですね~v-238

ぽちぽちぽち!

てつあん

辛さは

ダビット さんへ

> トムヤムクンスープとグリーンカレーにライス
> サラダとデザート付きで¥950なら大辛って注文できれば
> 良いですね

今回は、辛さはとくに指定していません。
日本にあるタイ料理のお店の標準的な辛さだと思います。
もうちょっと辛いほうが、全体のバランスがとれるような気がしました。
たぶん、調整は可能でしょう。v-41


> ぽちぽち

ありがとうございます。

  • 2012/09/25 (Tue) 21:06
  • REPLY

てつあん

Re: しょしらけど

かずちゃんへ


> しょしらけど
> タイ料理は未食ですv-7

辛いのは大丈夫ですか?
それによって、タイ料理で食べられるものがだいぶ変わりそうです。
カオマンガイなんかは、ほとんど辛くないです。


> パクチーがちょっと苦手かな(≧∇≦)

うーむ、困った。
パクチーいれないでもらう手もあるけどね。
某てんちょさんも、パクチー苦手ですね。v-15


> いつまでも、食わず嫌いでは人生損だよね
> 今度どなたかとご一緒した時
> ちっとばか、盗み食いしてみます(笑)

そうそう、指南役と一緒に一度行ってみましょう。
タイ料理もいろいろあるから、気に入るものが見つかるはず~ かな v-7


> みなさんモザイクがお上手でv-8

いろいろと隠さないといけないものが多くて~ v-290

  • 2012/09/25 (Tue) 21:12
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

スッパイダーマンさんへ

> カラオケがうまいと安くしてくれるでしょうか???
>
>
> へただと倍とられるでしょうか??

うーむ、どうなんでしょう。
スッパイダーマンさんが唄って、試してみてください。v-341
モニターが、4つくらいありましたよ。v-264

  • 2012/09/25 (Tue) 21:15
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ともりん♪さんへ

> え!!
> トムヤンクンが本当の名前なのですか??
> ずっとトムヤムクンだと思っていましたv-12

もともとがタイ語なので、カタカナで書くとわかりにくいですね。
自分も書いていて、どっちだか迷ってしまいました。v-361
このお店の名前は、トムヤムクンで検索しないと出てこないかも~


> トムヤンクンは1月のお誕生会以来食べていないです~☆
> グリーンカレーはそれほど辛くはないのですね~
> トムヤムクンもカレーも一度に食べたいという人にたまらないセットですね~v-238

私も久しぶりのタイ料理でした。
トムヤムクンっぽいスープがでてくるお店は多いけど、
ランチだと海老が入ってないことも多いですね。
ここのは、しっかりと海老が一匹入っていました。v-432


> ぽちぽちぽち!

ありがとうございます。

  • 2012/09/25 (Tue) 21:20
  • REPLY

LIBRA

本場の味

ご存知なてつあんさんのおすすめなお店だと食べてみたいですね~
辛いトムヤムクンは、お店で、あまり差を感じないドンカ~ンな私ですv-8
全ポチ

  • 2012/09/26 (Wed) 00:08
  • REPLY

てつあん

Re: 本場の味

LIBRA さんへ

> ご存知なてつあんさんのおすすめなお店だと食べてみたいですね~

いやいや、タイ料理の本場の辛さには、ついていけません。
しかも、以前に比べると辛さへの耐性が落ちてきているようです。
食べるときはいいのですが~ v-11

このお店のあたりは、なかなかいい場所でしょ v-7


> 辛いトムヤムクンは、お店で、あまり差を感じないドンカ~ンな私ですv-8

ランチだと大きな差がないことが多いですね。
数人分をひとつの器で出てくるようなやつだと、けっこう差がでてくるような気がします。
もちろん、そのほうが美味しいですね。v-9


> 全ポチ

ありがとうございます。

  • 2012/09/26 (Wed) 00:50
  • REPLY

きまりと

うんまそげらわ~♪

なにげに辛いのも酸っぱいのもクセのある味もオールOK~♪ 
タイ料理大好きな私なんです。
今度、かずちゃん乗せてタイ料理屋さん行ってくっかな(笑)

グリーンカレーっぽく見えないくらいのスープっぽいカレーですね。
チキンやタケノコがいっぺことのヤマモリのレトルトはグリーンもレッドも食べたよ(笑)
本場っぽいお店でぜひぜひ食べてみたいな!!
お得なセットですね~♪
それにしても、いっぺこと色んなジャンルのお店をご存知で~☆彡
奥が深いてつあんさんですね❤


  • 2012/09/26 (Wed) 05:55
  • REPLY

こばぴょん

そんなに知らないけれど

タイ料理はどちらかと言うと、ごめんなタイ。(゚◇゚)ガーン

  • 2012/09/26 (Wed) 07:25
  • REPLY

れん

こ、これは。。。

タイ料理好きにはたまりませんね^-^*
私は辛いもの苦手なので、厳しいかもしれません><。

酸っぱ辛甘い、タイ特有のソース(よく揚げ物についてくる)は好物です。
あのソース目当てに揚げ物を頼むといっても過言ではありません(笑

エスニック系のお店のことはてつあんさんに伺うのが一番ですねv-290

よはん

ゆったりした雰囲気で食事ができて良いお店ですよね!
この席の向かいの奥に座りました(^_^)/
まだ食べてみたいメニューがいろいろあるのでまた行ってみたいところです~♪

  • 2012/09/26 (Wed) 10:53
  • REPLY

てつあん

Re: うんまそげらわ~♪

きまりと さんへ

> なにげに辛いのも酸っぱいのもクセのある味もオールOK~♪ 
> タイ料理大好きな私なんです。
> 今度、かずちゃん乗せてタイ料理屋さん行ってくっかな(笑)

おお、エスニックは得意ですか。
あの味は、クセになりますね。
かずちゃんはタイ料理は未経験らしいので、一緒に行ってみてください。v-290


> グリーンカレーっぽく見えないくらいのスープっぽいカレーですね。
> チキンやタケノコがいっぺことのヤマモリのレトルトはグリーンもレッドも食べたよ(笑)

ヤマモリのレトルトは、侮りがたしです。
へたなタイ料理の店、顔負けのお味ですね。
さすが現地タイで作っているだけのことはあります。


> 本場っぽいお店でぜひぜひ食べてみたいな!!
> お得なセットですね~♪

やっぱりランチは、これくらいじゃないと気軽には食べられないですね。
内容充実で満足でした。v-432


> それにしても、いっぺこと色んなジャンルのお店をご存知で~☆彡
> 奥が深いてつあんさんですね❤

好き嫌いがあんまりないので、いろいろと行ってますね。
でも、最近は近場ばかりです。

  • 2012/09/26 (Wed) 14:49
  • REPLY

てつあん

Re: そんなに知らないけれど

こばぴょん さんへ


> タイ料理はどちらかと言うと、ごめんなタイ。(゚◇゚)ガーン

あれま、タイ料理は苦手でしたか。
たしかに慣れないと、ちょっとな方もいますね。

  • 2012/09/26 (Wed) 14:59
  • REPLY

てつあん

Re: こ、これは。。。

れん さんへ

> タイ料理好きにはたまりませんね^-^*
> 私は辛いもの苦手なので、厳しいかもしれません><。

かなり、日本人向けに辛さはセーブしているようです。
タイ本国の料理の辛さは、こんなものではないですね。
シンガポールにいたときでも、あの辛さにはついていけませんでした。

カオマンガイのようにそれほど辛くないものもありますが、
全般的に辛い料理が多いです。v-41


> 酸っぱ辛甘い、タイ特有のソース(よく揚げ物についてくる)は好物です。
> あのソース目当てに揚げ物を頼むといっても過言ではありません(笑

春巻きなどについてくるソースで、透明ななかに赤いやつが浮いているのかな~
甘酸っぱい感じで、なかなか好きですね。v-9


> エスニック系のお店のことはてつあんさんに伺うのが一番ですねv-290

いやいや、最近は辛さに対する耐性がだいぶ劣化しています。
また、鍛えないとなあ~

  • 2012/09/26 (Wed) 15:07
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

よはん さんへ

> ゆったりした雰囲気で食事ができて良いお店ですよね!

静かな雰囲気でいいお店ですね。v-432
この日は、他のお客さんが少ないので、余計にそう思いました。


> この席の向かいの奥に座りました(^_^)/
> まだ食べてみたいメニューがいろいろあるのでまた行ってみたいところです~♪

けっこうお腹いっぱいになりました。v-218
ランチメニューからカオマンガイがなくなっているのが、ちと残念です。
でも、近所なのでまた行きそうです。

  • 2012/09/26 (Wed) 15:10
  • REPLY