チキンステーキ定食@しゃんと
過去の訪問履歴は、こちら からどうぞ うーむ、見返してみたら、イタリアンチキンステーキというのを以前に食べているなあ~

まずはお店の入り口の置かれている看板で、今日のランチをチェックしましょう。基本のランチは、牛スタ丼、煮カツ丼、ジンギスカン定食の3種類でいずれも600円です。それ以外に、日替わりのランチが提供されます。
ご飯は、少なめ、普通、大盛り、特盛りとあって、お値段は同じです。
この日の日替わりは、チキンステーキ定食です。ランチタイムは、いずれもスープ、サラダ、ソフトドリンクがつきます。
お昼の時間のお好み焼きは、700円からやっています。こちらもボリュームがあって美味しいです。焼きそばの入る広島風で、通常は一玉入る麺の増量ができます。
カウンターに座って注文しましょう。カウンターにおいてあるキムチは、食べ放題です。ごはんのおかずが足りなくなったときにありがたいですね。
ここのカウンターはお好み焼きを焼く大きな鉄板の前なので、夏はちょっと暑いです。でも、そろそろ平気な天候ですね。
ランチですが、注文を受けてからメインの調理をやっています。鉄板の向こうでは、鶏肉をいったんフライヤーで揚げてから、中華なべで炒めと味付けをやっています。
調理の様子を眺めていると、最初にドリンクがやってきます。ジョッキに入ったウーロン茶です。
そろそろメインが出来上がるころに、スープ、サラダ、大盛りのご飯がやってきます。この日は鉄板の前は、マスターがやっていました。「ご飯は、特盛りでなくていいの?」と聞かれてしまいました。しっかりいつものパターンを覚えられていますが、この日は大盛りにとどめておきましょう。
マスターからは、「ご飯足りなかったら、言ってね」と、さらに声もかけていだきました。いつも気さくな感じのマスターに感謝です。
鉄板の上におかれた鉄のお皿の上にのって、メインの登場です。この角度からだと、ちょっと小さく見えますが~
メインのお皿のアップです。あつあつの鉄皿のうえに並んだ鶏肉がたっぷりです。付け合せは、もやしの炒めたものです。そのもやしには、ピントが合っていません。
横からのアップです。お皿からチキンステーキがこんもりと盛り上がって、なかなか魅力的でしょ。これだけチキンが盛り上がっているので、奥にあるもやしにはピントが合わなかったのですね。
塩ダレと胡椒で味付けされた鶏肉は、ひとつひとつがかなりの大きさです。アップで撮影するとこんな感じです。
この日は、ごはんも大盛りで充分でした。これからは、特盛りは特別なときだけですね。
涼しくなってきたので、もちろんまた行くでしょう。
お店の情報
飲み喰い処 しゃんと
http://okonomi-shanto.com/pc/index.html
Mail info@okonomi-shanto.com
住所 相模原市南区相模大野8-3-1 川上ビル1F
電話 042-749-1260
定休日 なし
営業時間 月~金 11:30~15:00 17:00~PM23:00 (LO 22:30)
土・日・祝祭日 11:30~23:00 (LO 22:30)
駐車場 なし 周辺にコインパーキングあり
- 関連記事
-
- 日替わりランチが2種ありました @ 飲み喰い処 しゃんと (2021/03/27)
- たまには看板メニューも @ 飲み喰い処 しゃんと (2021/01/30)
- 年末の記事は @ 飲み喰い処 しゃんと (2020/12/31)
- いつものようにランチで @ 飲み喰い処 しゃんと (2020/08/23)
- 週末のランチで @ 飲み喰い処 しゃんと (2020/07/29)
- 週末ランチ復活 @ 飲み喰い処 しゃんと (2020/06/30)
- 週末のランチ @ 飲み喰い処 しゃんと (2020/04/05)
- 週末なので @ 飲み喰い処 しゃんと (2020/02/16)
- 禁煙になりました @ 飲み喰い処 しゃんと (2020/01/14)
- またしても秋刀魚 @ 飲み喰い処 しゃんと (2019/12/09)