ねぎチャーシュー丼@しゃんと

 いつものしゃんとのランチです。日替わりのメニューは、表の看板に出ています。この日のねぎチャーシュー丼は、初めてです。

PB122181.jpg

 いつものカウンターに座ります。今日は左端の席でした。鉄板の上には、ランチの具が入ったステンレス容器が並んでいます。

PB122182.jpg

 向こうのほうの鉄板の上では、前客のお好み焼きやオムそばが焼かれています。
 最初に出てくるのが、おしぼりとドリンクです。ドリンクは、ジョッキに入ったウーロン茶です。コーラやジンジャーエールも選べます。


PB122184.jpg

 そろそろ料理が出てくるタイミングで、サラダとスープが出てきます。野菜を最初に撮りましょう&取りましょう。

PB122187.jpg



ねぎチャーシュー丼 特盛 600円

PB122190_20121116002230.jpg

 ひさびさに特盛にいきました。チャーシューは煮豚でした。煮汁に漬けられた柔らかくなったネギ、ウズラの味付けゆで卵が3つ、茹でた青菜、下には炒めたもやしです。

PB122193.jpg

 角切りにされたチャーシューの上に、、刻んだ青ネギがトッピングされています。

PB122194.jpg

 こちらは横からのショットです。特盛の丼は、かなりの大きさです。文句なしのボリュームですね。

PB122195.jpg

 せっかくなので、ウズラの卵もアップです。

PB122196.jpg


 やっぱり特盛はちょっと苦しかったです。まだまだ、食べていないランチがあるので、もちろんまた行きますよ。



お店の情報
飲み喰い処 しゃんと
http://okonomi-shanto.com/pc/index.html
Mail info@okonomi-shanto.com
住所     相模原市南区相模大野8-3-1 川上ビル1F
電話     042-749-1260
定休日    なし
営業時間  月~金  11:30~15:00 17:00~PM23:00 (LO 22:30)
        土・日・祝祭日 11:30~23:00 (LO 22:30)
        駐車場   なし 周辺にコインパーキングあり

関連記事
しゃんと

12Comments

あっくん

くっはぁ~~~~、ジョッキがミニに見える程の丼のサイズ(笑)
2合くらいありそうwwww
酒のお供ならともかく、ご飯に乗せるなら焼豚よりも煮豚のが合いますよね~

これで600円は最高~~~v-10

  • 2012/11/21 (Wed) 09:44
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

あっくん へ

> くっはぁ~~~~、ジョッキがミニに見える程の丼のサイズ(笑)
> 2合くらいありそうwwww

ひさしぶりに特盛りにいっちゃいました。
ちょっと厳しかったかも~


> 酒のお供ならともかく、ご飯に乗せるなら焼豚よりも煮豚のが合いますよね~

ウズラの煮卵とか柔らかくなったネギとの相性を考えると、煮豚ですね。
煮豚はたぶんこちらのお店の自家製じゃないかな~


> これで600円は最高~~~v-10

チャンスがあったら、ぜひどうぞ。v-290

  • 2012/11/21 (Wed) 14:13
  • REPLY

てんちょ

特盛り!!

苦しかったって、もしかして少食ですか??v-7
チャーシューに芥子、合格ですね(爆)
しかし、相模原は安いなぁ~!
余り行きませんがv-11

  • 2012/11/21 (Wed) 15:04
  • REPLY

かずちゃん

んだ

辛子合格ずらv-7

ご飯が一粒逃げ出してるろも
どごさ行くべ~?

600円や~せんね♪
午後から睡魔に追われて、さ~大変らね(^-^*)

  • 2012/11/21 (Wed) 15:18
  • REPLY

てつあん

Re: 特盛り!!

てんちょ さんへ


> 苦しかったって、もしかして少食ですか??v-7

最近は、もしかしなくても小食部ですよ。
もう赤城のカツカレーの大盛りは食べられないだろうなあ~ v-374


> チャーシューに芥子、合格ですね(爆)

ちゃんと芥子がたくさん付いてきましたよ。
使わなかったけど~ v-7


> しかし、相模原は安いなぁ~!
> 余り行きませんがv-11

そういいながら、こっそりと寄り道をしているようですね。
清い心でお待ちしております。

  • 2012/11/21 (Wed) 17:38
  • REPLY

てつあん

Re: んだ

かずちゃん へ


> 辛子合格ずらv-7

芥子も、ちゃんと特盛りでしたよ。


> ご飯が一粒逃げ出してるろも
> どごさ行くべ~?

おっと、気がつきましたね。
撮影後に気がつきましたが、まあいいかなとそのままにしちゃいました。
ちゃんといただきましたよ。


> 600円や~せんね♪
> 午後から睡魔に追われて、さ~大変らね(^-^*)

ちゃりんこで家まで帰るのが大変でしたよ。
でも、ながまらんねかったよ。(これで合っているのかな?)

  • 2012/11/21 (Wed) 17:46
  • REPLY

ともりん♪

うずらの卵、いい色ですね~ 中まで味が染み込んでいそうです♪
チャーシューもゴロゴロとのっていてボリュームも満点ですね♪

美味しいご飯が食べたくなりました~!!
食べた後はチャリンコで運動!=≡ヘ(* - -)ノケンコウ!さすがです~♪
ぽちぽちぽち!

てつあん

今日もいい天気~♪

ともりん♪さんへ

> うずらの卵、いい色ですね~ 中まで味が染み込んでいそうです♪
> チャーシューもゴロゴロとのっていてボリュームも満点ですね♪

うずら卵の断面の写真の撮影を忘れていました。
なかなかいい色になっていましたよ。
鶏の卵よりも小さいので、味が染み込みやすいみたいです。v-432


> 美味しいご飯が食べたくなりました~!!
> 食べた後はチャリンコで運動!=≡ヘ(* - -)ノケンコウ!さすがです~♪

この日は天気も良かったし、クルマだと駐車場の心配もありますからね。
今日もチャリンコで、お昼に行ってきました。


> ぽちぽちぽち!

ありがとうございます。

  • 2012/11/21 (Wed) 19:30
  • REPLY

川崎工場長

最初はウズラの卵が鶏卵かと思ってビックリしました。
それでも盛りの良さはカナリのモンとお見受けします。
ジョッキで出てくるウーロン茶もウーロンハイにしか見えません。
で、¥600?、お得ですよね。

  • 2012/11/21 (Wed) 21:28
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

川崎工場長 さんへ


> 最初はウズラの卵が鶏卵かと思ってビックリしました。

さすがにそれだと一人では無理ですね。
1/72くらいに縮小してもらわないといかんでしょ。v-7


> それでも盛りの良さはカナリのモンとお見受けします。
> ジョッキで出てくるウーロン茶もウーロンハイにしか見えません。

ドリンクサービスは、ウーロン茶以外にコーラ、ジンジャーエールなんかもあります。
残念ながら、アルコールの入った飲み物はないんですよ。v-430


> で、¥600?、お得ですよね。

近所の宅配便のお兄ちゃんたちが、よくやってきます。
ピークタイムには満員のときがあるのは、仕方ないですね。
お店の入り口にある日替わりの看板は、いつもチェックしてしまいます。v-290

  • 2012/11/21 (Wed) 22:04
  • REPLY

きまりと

ほんのきやっせ!!!(本当に安いですね!)

近くにあってランチが食べに行ける身分だったら間違いなくヘビロテ訪問♪(笑)
うわ~上に乗った部分でまずv-306飲んでから、ご飯と共にかっこみたい!!
これで飲めたら安くつくなぁv-9

  • 2012/11/25 (Sun) 01:21
  • REPLY

てつあん

Re: ほんのきやっせ!!!(本当に安いですね!)

きまりと さんへ

> 近くにあってランチが食べに行ける身分だったら間違いなくヘビロテ訪問♪(笑)

定番の3種類も、間違いないですね。
しかも、変わった日替わりが黒板に書かれていると、吸い込まれてしまいます。v-9
お昼時には、けっこうにぎわっています。


> うわ~上に乗った部分でまずv-306飲んでから、ご飯と共にかっこみたい!!
> これで飲めたら安くつくなぁv-9

この店の姉妹店が、駅前に3軒並んでいます。
いずれも、夜はお手軽に飲めるいいお店ですね。v-306v-343

  • 2012/11/25 (Sun) 07:47
  • REPLY