辛味らーめん@らーめん ひの木
またしても「ら~めん ひの木」さんです。鶏ガラ・豚肉を炊いた中濃スープに魚介ダシをブレンドし旨みの強い魚醤をアクセントとしてプラスして、無化調スープにこだわりを持ったお店「ら~めん ひの木」さんに訪問です。
といって紹介されているひの木に2回目の訪問です。最初の訪問の記事は、こちら です。
昼の部なので、お店の外観がきれいに撮影可能です。
お正月の間も営業するという情報でやってきました。お昼の部の最後のほうの時間です。たしかにやっていますが、元旦から4日までは特別メニューのようです。
夜の部が?になっていますが、3時過ぎに昼の部が終了のようなので、夜もやっているのかな。
ラーメンは、醤油、塩、辛味の3種類だけのようです。中華そばが目当てだったので、これはちょっと残念かな。でも、ここまで来たからには、行ってみましょう。
店内に入って、カウンターのこの水槽が見えるところに座りました。わかる人にはわかりますね。この日は、店主さんと若い従業員の二人でした。
店内のメニューもこんな感じになっていました。らーめん3種類とライス系です。この日は金曜日なので300円のスペシャルトッピングがあります。お得な感じですが、初めてのラーメンはシンプルに味わいたいと思います。
さて、なににしましょうかね。前回の訪問時には、醤油ラーメンをいただいています。
辛さは迷ったけど、ひさびさに刺激が欲しくて、大辛にしてみました。4段階の辛さの弱いほうから3番目です。七味唐辛子系で補強された辛さは、けっこう強烈です。でも、ちゃんとスープの美味しさはわかりますね。
麺は特に指定なしですが、たぶん中太麺ですね。
とろとろのチャーシュー、メンマ、海苔が一枚、ネギ、のトッピングです。チャーシューは提供前にバーナーで炙っていました。上に一枚のっている葉っぱは、パクチーではなくてトレードマークの三つ葉らしい。

食べ終わるころに、サービスのアイスコーヒーが出てきます。これは、ありがたや~
お店の前の自動販売機をノックしてみましたが、返事がありませんでした。残念ながら、中の人はお出かけかな。(^^)
ケーブルテレビの放映は、いよいよ1月6日(日)からだそうです。

はたして準公式ブログに先駆けて、今年初めてのひの木の記事となるのでしょうか。
宿題が残ってしまったので、次回は中華そばを目当てにまた行くでしょう。
お店の情報
らーめん ひの木
住所 神奈川県藤沢市藤が岡2-9-16
TEL. 0466-24-3399
定休日 不定休
営業時間 11:30~14:30/18:00~22:30 (日曜のみ20:00L.O.)
駐車場 あり 通り向かい側の商店街の駐車場が利用できます
- 関連記事
-
- 夏の季節限定メニューを @ 長崎ちゃんぽん リンガーハット (2023/09/04)
- プレオープンでちょいと @ らぁ麺 秀登 (2023/07/22)
- 暑くなってきたので @ 中華食堂 楽(RAKU) (2023/06/07)
- 冷しラーメンの季節なので @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2023/06/05)
- 新規開店それとも @ 中華料理 菜香園 (さいこうえん) (2023/05/16)
- 中央林間に新しいラーメン店かな (2023/04/18)
- たまには別の麺と思ったら @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2023/04/02)
- 宿題のあのメニューを @ 中華料理 中福楼 (ちゅうふくろう) (2023/03/23)
- 今どきに貴重な存在のお店 @ 中華 丸長 (まるちょう) (2023/03/07)
- お得な平日ランチで @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2023/02/18)