再度の訪問でハンバーグとクリームコロッケ@ハンバーグ加藤

 この日は今年初の炒めスパゲティのマルス訪問を考えて、南林間方面へと向かいます。ありゃ、ほぼ満員ですね。これは時間がかかりそうなので、他のお店を見て廻ります。

 結局、隣の駅の鶴間まで来てしまいました。まあ、南林間と鶴間の駅間距離600mというのは、小田急江ノ島線では、もっとも短いらしいです。
 イタリアンのお店とかオシャレな中華のお店も候補にあったのですが、ハンバーグ食堂 加藤に二度目の訪問です。最初の訪問の記事は、こちらです。

P1124307.jpg

 お店の前までは何度か来ていますが、とにかくメニューの移り変わりが激しいお店です。基本のハンバーグは不動ですが、いろいろと試行錯誤をしている感じがしますね。前回の訪問時にあったハンバーグとイモコロのランチのセットは、なくなっています。うーむ、残念!
 300gのハンバーグ定食が、900円はたしかに超お得かも。

P1124309.jpg

 などと思いながら窓を見てみると、新しいメニューを発見です。ハンバーグとクリームコロッケのセットです。これで900円ならありかな。

P1124310.jpg

 ちなみにここのスパゲティはナポリタンとミートソースがあって、生めんをしようしているらしいです。当店のハンバーグは、お店でお肉を挽いていますというのが、いいですね。

 店内は、二組6名の先客ありです。後客も二組ありました。お客さんは多くなったみたいですね。

P1124314.jpg


P1124316.jpg

P1124315_20130112170223.jpg


ハンバーグとクリームコロッケ 900円

P1124319.jpg


 ライスの大盛りは無料なので、お願いしました。横から見るとわかりますが、たしかにしっかりと大盛りです。

P1124321.jpg


 鉄板の上に、付け合せのフライドポテト、人参、サヤインゲンが並びます。クリームコロッケとハンバーグが並んで、その上に目玉焼きです。

P1124322.jpg


 野菜サラダは、キャベツ、トマト、ちょこっとキュウリのシンプルなものです。ドレッシングもシンプルな酢と油がメインのものです。

P1124331.jpg


 ハンバーグにはデミグラスソースがソースが、クリームコロッケにはトマトソースがかかっています。

P1124327.jpg


 クリームコロッケは、かなり柔らかいタイプです。

P1124324.jpg


P1124336.jpg


 ハンバーグの上にのっていた目玉焼きのアップです。中の黄身はとろりとしたきれいな半熟に仕上がっています。

P1124330.jpg


 ハンバーグをお箸で切ったところです。肉は際立って粗引きではありません。でも、冷凍物のハンバーグとは違うのは間違いないですね。しっかりと肉の感触を美味しく味わうことが出来ます。

P1124332.jpg


 とにかく、注文の前にお店の貼紙を見て廻るので、けっこう時間がかかります。こういうときに何にするか迷うタイプの人は、がんばってください。ブラジルとか日本とかスイスの国旗は隠れていますが、健在です。

P1124340.jpg

 他のいろいろな料理の写真が見たい人は、あの自力でたどりつくサイトにいくとたくさん載っていますよ。

 ランチタイムには、サービスでホットコーヒーがついてきます。

P1124339.jpg


 営業中の札と一緒にかかっていたおたまは、いなくなっていました。ちょっと残念ですね。

P1124344.jpg

 駐車場はありませんが、お肉が食べたくなったらまた行くでしょう。
 

お店の情報
店挽き・ていねい・ハンバーグのおいしい店 食堂・加藤

住所    神奈川県大和市西鶴間1-17-1 芙蓉ビル 1F-B
TEL.    046-204-5731
定休日   月曜日
営業時間  11:00~15:00 17:00~22:00 (L.O. 21:30)
駐車場   なし 近くにコインパーキングあり



関連記事
ハンバーグ食堂 加藤(閉店)

18Comments

ブブタン★

美味しそうな洋食屋さんですね

旨い!と書かれているのを見ると・・・・

私はきっと悩んでなかなか決めれないタイプですe-444

でも気になるぅ~e-265

  • 2013/01/13 (Sun) 11:32
  • REPLY

ともりん♪

わたしもメニューの豊富なお店だと迷うなぁ~(*/∇\*)キャ
牛スジ煮込みのハンバーグのメニューが二枚も書いてあっておススメなのが良く分かります♪

美味しいハンバーグをわたしも食べたいです~

スジャータは何月何日でしたか~♪ 10/24だったら下さいね~♪

ぽちぽちぽち

こばぴょん

嬉しい

美味しいハンバーグなんでしょうね。
でも、今夜はわが家でもハンバーグなので少し嬉しいです。

  • 2013/01/13 (Sun) 15:52
  • REPLY

☆Erika☆

おいしそうですね(^^)
昔ながらのハンバーグといった感じですね。

メニューがいろいろあるので、優柔不断な私はメニュー選びに困りそうです(笑)

  • 2013/01/13 (Sun) 18:48
  • REPLY

川崎工場長

店内の手書きメニューに気合を感じるお店ですね。
ランチとすると高い価格設定ですが、内容知れば納得かと。
ワタシ的には「牛テキ旨い」が気になっていて、廉いっすよね。

  • 2013/01/13 (Sun) 20:48
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ブブタン★ さんへ


> 美味しそうな洋食屋さんですね

最初はハンバーグの専門店かと思っていました。
いろいろとメニューが増えて、りっぱな洋食屋さんですね。


> 旨い!と書かれているのを見ると・・・・

私は、オススメとかお得とか書かれているとヨワイです。v-290
ついついそっちのメニューを頼んでしまいます。


> 私はきっと悩んでなかなか決めれないタイプですe-444
> でも気になるぅ~e-265

この日はいろいろ悩んで、初志貫徹でした。
お店はのんびりした感じですから、ゆっくりと選んでいいと思いますよ。

  • 2013/01/14 (Mon) 05:21
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ともりん♪ さんへ

> わたしもメニューの豊富なお店だと迷うなぁ~(*/∇\*)キャ
> 牛スジ煮込みのハンバーグのメニューが二枚も書いてあっておススメなのが良く分かります♪
> 美味しいハンバーグをわたしも食べたいです~

牛スジ煮込みソースのハンバーグは、ちょっとお値段高めですね。
でも、最近の一押しメニューみたいです。
あと、ベーコン巻きハンバーグというのもあったなあ~
サイドメニューのロールキャベツも、ビールのつまみに良さそうです。v-9


> スジャータは何月何日でしたか~♪ 10/24だったら下さいね~♪

スジャータの日付は、8月6日で ジニア 別れた友への思い でした、
残念!v-430
次回訪問時に当たったら、持ち帰りましょう。


> ぽちぽちぽち

ありがとうございます。

  • 2013/01/14 (Mon) 05:31
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

☆Erika☆ さんへ

> おいしそうですね(^^)
> 昔ながらのハンバーグといった感じですね。
>
> メニューがいろいろあるので、優柔不断な私はメニュー選びに困りそうです(笑)

定番はしっかりと卓上用メニューがあるのですが、
新メニューはまわりの壁のあちこちに貼ってあります。
おかげで店内をぐるぐると見回してしまいました。v-466
初めての訪問だと、間違いなく迷いそうです。v-290

  • 2013/01/14 (Mon) 05:38
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

川崎工場長 さんへ

> 店内の手書きメニューに気合を感じるお店ですね。
> ランチとすると高い価格設定ですが、内容知れば納得かと。
> ワタシ的には「牛テキ旨い」が気になっていて、廉いっすよね。

前回の訪問から、手書きメニューは減ったり増えたりしていました。
それを見て廻るだけでも大変でした。
牛テキは、300gでいっちゃいましょう。v-9

  • 2013/01/14 (Mon) 05:43
  • REPLY

てつあん

Re: 嬉しい

こばぴょん さんへ

ごめんなさい。
返コメの順番をとばしてしまいました。v-435



> 美味しいハンバーグなんでしょうね。
> でも、今夜はわが家でもハンバーグなので少し嬉しいです。

ややや、餃子じゃなくておうちでハンバーグなんですね。
いいなあ~
で、今日あたりに餃子でしょうか。v-7

  • 2013/01/14 (Mon) 17:46
  • REPLY

てんちょ

やっぱ

手作りの洋食屋って最高ですよね~!
冷凍物は安いけど、違うでしょうな~(^o^)/
加藤に佐藤、どこ行こう(爆)

  • 2013/01/14 (Mon) 19:58
  • REPLY

てつあん

Re: やっぱ

てんちょ さんへ

> 手作りの洋食屋って最高ですよね~!
> 冷凍物は安いけど、違うでしょうな~(^o^)/

ここはお肉系の洋食やといった感じです。
あのサイトの管理人さんが、何度も通っていますね。
バイクなら駐車場の心配は必要ないので、一度いかがでしょうか。


> 加藤に佐藤、どこ行こう(爆)

例の佐藤に行くときは、ぜひ~

  • 2013/01/14 (Mon) 20:32
  • REPLY

LIBRA

写真が綺麗

目の前にありそうに見えま~す!
思わず食べてみたりする~エアーハンバーグの練習が出来ま~す!
ポチ

  • 2013/01/14 (Mon) 20:48
  • REPLY

てつあん

Re: 写真が綺麗

LIBRA さんへ


> 目の前にありそうに見えま~す!
> 思わず食べてみたりする~エアーハンバーグの練習が出来ま~す!

美味しそうですか~
ソニーのカメラに負けないように、いろいろと試しています。
LIBRAさんに、ぜひとも行ってみて欲しいお店ですね。v-7


> ポチ

いつもありがとうございます。

  • 2013/01/14 (Mon) 21:15
  • REPLY

かずちゃん

あの~

目玉焼きはいつ食べますか?
ハンバーグのソースが薄くなるっけ
ワタシはお醤油で目玉焼きだけ端っこに置いて食べるんよ(≧∇≦)

だいたい、ハンバーグ半分食べた頃
あ、聞かれてないねv-7

新潟のハングリーと同じような洋食屋さんらね♪
こんげお店好きら~v-238
ポチ☆

  • 2013/01/15 (Tue) 09:32
  • REPLY

てつあん

Re: あの~

かずちゃん へ

> 目玉焼きはいつ食べますか?
> ハンバーグのソースが薄くなるっけ
> ワタシはお醤油で目玉焼きだけ端っこに置いて食べるんよ(≧∇≦)
>
> だいたい、ハンバーグ半分食べた頃
> あ、聞かれてないねv-7

ふふふ、この日の目玉焼きはコロッケを半分、ハンバーグを1/3くらい食べたときかな。
黄身がとろりと出てきたから、ハンバーグにかけていただきました。
なかなか良かったですよ。


> 新潟のハングリーと同じような洋食屋さんらね♪
> こんげお店好きら~v-238

ハングリーをぐぐってみましたよ。
おー、こちらもいい感じのお店ですね。
加藤よりも、ちょっとオシャレかな~


> ポチ☆

いつもありがとうございます。

  • 2013/01/15 (Tue) 14:33
  • REPLY

履歴書のダウンロード

とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。

  • 2013/01/28 (Mon) 14:11
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

履歴書のダウンロード さんへ

> とても魅力的な記事でした!!
> また遊びに来ます!!
> ありがとうございます。

ありがとうございます。

  • 2013/01/29 (Tue) 07:55
  • REPLY