本日の定食のC1はスブタ @ 胡同(フートン)
気を取り直して、こちらの中華料理のお店に変更です。新規開店のラーメン店は、また次の機会ということにしましょう。こちらは新装で再開店してから、2度目の訪問になります。
こちらがお店の前に出ている看板です。定食の内容は、数日ごとに変わるそうです。前回にいただいた麻婆豆腐もあります。酢豚は黒酢ベースなのか確認したいところです。Bセットの門甲イカのかき油炒めもよさそうです。
店内に入ると、円卓のほうの仕切りが閉まっていました。どうやら、そちらは貸切のようでした。カウンターの席に座りましょう。写真は先客二組が帰った後に、撮影したものです。これなら、おしゃれなお店と書いても文句は言われないでしょう。

カウンターに座ると、ご覧のおしぼりが出てきます。カウンターは自分だけだと思ったら、あとから女性の一人客が来店です。ほら、おしゃれなお店でしょう。
こちらは店内の定食の掲示です。メインメニューもありますが、他のお客さんもこちらから選んでいるようです。

貸切のお客さんの料理は、終わっているようです。注文を決めてから、あまり待つこともなく料理が出てきました。
最初に登場するサラダとザーサイです。サラダは、普通のお店のサイドメニューで出てくるサラダの倍くらいありそうです。レタス、スライスタマネギ、キュウリです。
一緒に登場したザーサイのほうもたっぷりとあります。
撮影をしているところに、コーンと溶き卵のスープが登場です。柄のついたカップに入っていますが、これまた大きなカップです。

メイン、サブ、ご飯と登場して、料理がそろったところのショットです。あのれんさんがボリュームにびっくりしたというだけあって、すばらしい姿です。
こちらはサブの紅油鶏です。下にあるのはきゅうりです。茹でた鶏肉に黒っぽいソースがかかっています。ちょっとピリ辛のソースです。これも、けっこう量がありますね。
おかずがたっぷりのセットですが、ご飯は小さめの丼サイズにたっぷりと入っています。お代わりとか大盛りとかの心配は不要です。
メインの酢豚は、衣をつけて揚げた豚肉が5つかな。人参、ピーマン、タマネギを甘酢であえています。タマネギはしゃきっとしていて、生のタマネギが苦手な人だと厳しいかもしれません。私はこれくらいならありかなと思いました。

Aセットのほうは若干控えめでしたが、Cセットはさすがのボリュームでした。食後のデザートの杏仁豆腐は、自家製のようです。中にクコの実が隠れていました。
ボリュームたっぷりで、もちろんまた行くでしょう。
お店の情報
中華料理 胡同(フートン)
住所 神奈川県座間市相模が丘5-3-5
TEL. 042-745-3088
定休日 木曜日 水曜日は夜のみ営業
営業時間 11:45~14:00 17:00~21:00
駐車場 なし 近くにコインパーキングあり
- 関連記事
-
- 小エビというメニューですが @ 中華料理 胡同(フートン) (2023/07/13)
- たまには開店前攻撃で @ 中華料理 胡同(フートン) (2023/05/22)
- 色あいは地味ですが @ 中華料理 胡同(フートン) (2023/02/05)
- 気分はあげあげ @ 中華料理 胡同(フートン) (2022/12/15)
- ちょっと涼しかった日に @ 中華料理 胡同(フートン) (2022/07/21)
- リクエストにお応えして @ 中華料理 胡同(フートン) (2022/05/18)
- まんぼう期間中での訪問でした @ 中華料理 胡同(フートン) (2022/03/30)
- 小食アピールのために @ 中華料理 胡同(フートン) (2022/02/25)
- ちょっと控えめなランチ @ 中華料理 胡同(フートン) (2021/12/09)
- この日もまんぞく @ 中華料理 胡同(フートン) (2021/09/21)