本日の定食のC1はスブタ @ 胡同(フートン)

 オダサガの中華料理記事です。この日は小田急相模原のおさの洋食メニュー気分でお店の前までいったのですが、クローズの札がかかっていました。うーむ、残念!やはり、電話で確認して訪問がいいのかな。

 気を取り直して、こちらの中華料理のお店に変更です。新規開店のラーメン店は、また次の機会ということにしましょう。こちらは新装で再開店してから、2度目の訪問になります。

P1134363.jpg


 こちらがお店の前に出ている看板です。定食の内容は、数日ごとに変わるそうです。前回にいただいた麻婆豆腐もあります。酢豚は黒酢ベースなのか確認したいところです。Bセットの門甲イカのかき油炒めもよさそうです。

P1134365.jpg


 店内に入ると、円卓のほうの仕切りが閉まっていました。どうやら、そちらは貸切のようでした。カウンターの席に座りましょう。写真は先客二組が帰った後に、撮影したものです。これなら、おしゃれなお店と書いても文句は言われないでしょう。

P1134395.jpg

 カウンターに座ると、ご覧のおしぼりが出てきます。カウンターは自分だけだと思ったら、あとから女性の一人客が来店です。ほら、おしゃれなお店でしょう。

P1134366.jpg
 こちらは店内の定食の掲示です。メインメニューもありますが、他のお客さんもこちらから選んでいるようです。

P1134367.jpg

 貸切のお客さんの料理は、終わっているようです。注文を決めてから、あまり待つこともなく料理が出てきました。

 最初に登場するサラダとザーサイです。サラダは、普通のお店のサイドメニューで出てくるサラダの倍くらいありそうです。レタス、スライスタマネギ、キュウリです。

P1134369.jpg

 一緒に登場したザーサイのほうもたっぷりとあります。

P1134371.jpg


 撮影をしているところに、コーンと溶き卵のスープが登場です。柄のついたカップに入っていますが、これまた大きなカップです。

P1134381.jpg




スブタ定食 987円

P1134375.jpg


 メイン、サブ、ご飯と登場して、料理がそろったところのショットです。あのれんさんがボリュームにびっくりしたというだけあって、すばらしい姿です。

 こちらはサブの紅油鶏です。下にあるのはきゅうりです。茹でた鶏肉に黒っぽいソースがかかっています。ちょっとピリ辛のソースです。これも、けっこう量がありますね。

P1134376.jpg




美味しそうな酢豚を撮りたい

P1134379.jpg


 おかずがたっぷりのセットですが、ご飯は小さめの丼サイズにたっぷりと入っています。お代わりとか大盛りとかの心配は不要です。

P1134383.jpg


 メインの酢豚は、衣をつけて揚げた豚肉が5つかな。人参、ピーマン、タマネギを甘酢であえています。タマネギはしゃきっとしていて、生のタマネギが苦手な人だと厳しいかもしれません。私はこれくらいならありかなと思いました。

P1134385.jpg



豚肉リフト

P1134391.jpg


紅油鶏リフト

P1134392.jpg


 Aセットのほうは若干控えめでしたが、Cセットはさすがのボリュームでした。食後のデザートの杏仁豆腐は、自家製のようです。中にクコの実が隠れていました。

P1134386.jpg

 ボリュームたっぷりで、もちろんまた行くでしょう。


お店の情報
中華料理  胡同(フートン) 

住所    神奈川県座間市相模が丘5-3-5
TEL.    042-745-3088
定休日   木曜日 水曜日は夜のみ営業
営業時間  11:45~14:00 17:00~21:00
駐車場   なし 近くにコインパーキングあり


関連記事
胡同 (フートン)

16Comments

川崎工場長

女性の1人客がいるからオシャレとするのはいかが?と思いつつ、
品揃え、量ともボリュームたっぷりなのは分かりました。

  • 2013/01/17 (Thu) 20:29
  • REPLY

れん

地元で愛されているお店ですね

ご無沙汰しております。
ご挨拶遅れましたが、あけましておめでとうございます(遅^^;

あのあと数回訪問していますが、いつ行っても満員に近いです。
昔から地域に愛されていたお店なのが解りますね^^

Cのセットはボリュームがハンパないので、要注意メニューですね(汗

ぽちっ☆

指くわえた人

ほら、おしゃれなお店でしょう、と、催促するブログですねv-7アヘ~
んだ、確かにオシャレら~♪

ちっちぇタッパ様3つ持っていきます
ザーサイ、酢豚半分、紅油鶏はつまみ用に
あ、キュウリは傷みが早いので食べます
2食分で987円はや~せねv-290
ポチ☆

  • 2013/01/18 (Fri) 09:54
  • REPLY

かずちゃん

あへ?

名前変えないといつまでも

指くわえたまんまらった∵ゞ(≧ε≦● )


んじゃ仕事に戻りま~すε=ε=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘

  • 2013/01/18 (Fri) 09:57
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

川崎工場長 さんへ

> 女性の1人客がいるからオシャレとするのはいかが?と思いつつ、
> 品揃え、量ともボリュームたっぷりなのは分かりました。

本文には書きませんでしたが、若いかわいいおねえさんでした。v-7
Aランチの鶏肉ともやし炒めを注文していましたよ。
ほーら、おしゃれでしょう。

  • 2013/01/18 (Fri) 10:36
  • REPLY

てつあん

Re: 地元で愛されているお店ですね

れん さんへ

> ご無沙汰しております。
> ご挨拶遅れましたが、あけましておめでとうございます(遅^^;

ご無沙汰です。
あけましておめでとうございます。
復帰も、おめでとうございます。

> あのあと数回訪問していますが、いつ行っても満員に近いです。
> 昔から地域に愛されていたお店なのが解りますね^^

そうそう、こちらは何度か行こうとして、いっぱいで断念したこともあります。
地元の女性客が多目のような印象です。


> Cのセットはボリュームがハンパないので、要注意メニューですね(汗

Aセットだと、ちょっと物足りなさを感じていました。
Cセットは、迫力ですね。
次回はBセットかな。


> ぽちっ☆

ありがとうございます。

町田のネコカフェは気になっていました。
おっさん一人だと、さすがに行きにくいですね。

  • 2013/01/18 (Fri) 10:41
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ここでも 指くわえた人 こと かずちゃんへ


> ほら、おしゃれなお店でしょう、と、催促するブログですねv-7アヘ~
> んだ、確かにオシャレら~♪

えー、催促はしていませんよ~
そういうお店にしか行かないだけですよ。v-7


> ちっちぇタッパ様3つ持っていきます
> ザーサイ、酢豚半分、紅油鶏はつまみ用に
> あ、キュウリは傷みが早いので食べます
> 2食分で987円はや~せねv-290

ザーサイだけで、ご飯一膳食べられそうでした。
このところきゅうりが高いのですが、きれいに飾りきりされた状態で入っていました。
たしかに小食の人なら、2食分ありそうです。


> ポチ☆

ありがとうございます。

  • 2013/01/18 (Fri) 10:45
  • REPLY

てつあん

Re: あへ?

かずちゃん へ

> 名前変えないといつまでも
>
> 指くわえたまんまらった∵ゞ(≧ε≦● )

ははは、やっぱり指をくわえたまんまなのですね。


> んじゃ仕事に戻りま~すε=ε=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘

おきばりやっせ~

  • 2013/01/18 (Fri) 10:48
  • REPLY

斜向かいっちょ

はいはい、オシャレ(爆)

胡同(ふーとん)がふっとんだv-7v-35
メインとサブのオカズがある辺りは、コボちゃんみたいですが、こちらは盛り付けがワイルドですね~(^o^)/
酢豚は給食の若干のトラウマで頼む機会は無いですけど、缶詰パイン無しは有難いですねv-15

  • 2013/01/18 (Fri) 18:38
  • REPLY

こばぴょん

こちらも美味しそうです。

とても美味しそうな酢豚ですね。
でも、わたしのハートはハンバーグ加藤に行ってしまったようです。(^ ^)

  • 2013/01/18 (Fri) 19:09
  • REPLY

てつあん

Re: はいはい、オシャレ(爆)

斜向かいっちょ さんへ


> 胡同(ふーとん)がふっとんだv-7v-35

座布団、没収ですね。v-430
ダジャレじゃなくて、オシャレなブログですよ~ v-290


> メインとサブのオカズがある辺りは、コボちゃんみたいですが、
> こちらは盛り付けがワイルドですね~(^o^)/

Aランチはそこそこですが、Cランチはボリュームたっぷりです。
レバニラがあったかは不明ですが、一度いかがですか?


> 酢豚は給食の若干のトラウマで頼む機会は無いですけど、
> 缶詰パイン無しは有難いですねv-15

おや、酢豚は苦手ですか?
生のパインならまあいいですが、缶詰パインはちょっとね~

  • 2013/01/18 (Fri) 21:28
  • REPLY

てつあん

Re: こちらも美味しそうです。

こばぴょん さんへ

> とても美味しそうな酢豚ですね。
> でも、わたしのハートはハンバーグ加藤に行ってしまったようです。(^ ^)

あれれ、近いうちに訪問ですか?
あちらも、なかなかいいお店ですね。v-432

  • 2013/01/18 (Fri) 21:29
  • REPLY

ダヴィッド

脳内のイメージをおさの
ハンバーグってピンときました
加藤ハンバーグとの満足度におさは
基準点としての価値が有ると
思いました
食べ比べたら
どうなんでしょうね!

前の人♪

わたしも前の人になったままですが、まぁいっか~(*≧m≦*)ププッ
ハンバーグ気分がおさえられなかったのですね 座布団ください♪

紅油鶏、食べたことがないです 食べてみたいな~
美味しそう♪

ぽちぽちぽちー!

てつあん

Re: タイトルなし

ダヴィッド さんへ

> 脳内のイメージをおさの
> ハンバーグってピンときました
> 加藤ハンバーグとの満足度におさは
> 基準点としての価値が有ると
> 思いました
> 食べ比べたら
> どうなんでしょうね!

別物でしょう。
加藤の300gをお試しください。v-7

  • 2013/01/19 (Sat) 11:02
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

前の人♪ りんさんへ


> わたしも前の人になったままですが、まぁいっか~(*≧m≦*)ププッ
> ハンバーグ気分がおさえられなかったのですね 座布団ください♪

うまい!座布団よりも、ビールv-275が欲しいのでしょう。
酢豚の肉でなんとかハンバーグ気分は、おさまりました。


> 紅油鶏、食べたことがないです 食べてみたいな~
> 美味しそう♪

バンバンジーのソースが、赤いソースになった感じです。
結構ボリュームがあって、ちょい辛でおいしかったです。v-218


> ぽちぽちぽちー!

ありがとうございます。

  • 2013/01/19 (Sat) 11:08
  • REPLY