いつものランチで餃子を@麺や食堂 ブラジル

 この日は厚木に出かけたときに、お昼ご飯の時間になりました。久しぶりにあそこに行って見ましょう。おやおや、駐車場の台数が増えて、7台分になっていました。おかげですんなりと駐車することが出来ました。停めた場所はあとから店員さんに聞かれるので、覚えておきましょう。

P1184551.jpg

 厚木のラーメンのお店の麺や食堂です。個人的には昔の店名のブラジルをつけたくなります。お店の前には、自転車がたくさん停まっています。店内に入ると、女性の店員さんに真ん中のカウンターへと案内されます。荷物を入れるかごを用意してくれたり、相変わらず気持ちいい接客ですね。

P1184552.jpg

 ランチタイムだけあって、店内は7割くらいのお客さんです。店員さんは、接客2名、厨房が2名かな。写真は座った席から撮影です。平日の昼間なので、ランチメニューがあります。カレーライスやとりマヨ丼も良いけど、ここはやっぱり餃子のセットでしょう。

P1184554.jpg

 店内はレトロな感じであふれています。こちらも座った席からの撮影です。レトロなテレビがちゃんと映っていましたよ。

P1184557.jpg

 メニューが新しくなっていました。画像をクリックすると拡大します。大きくは変わっていませんが、ちょっと残念な変更もあります。旧メニュー画像は、こちら です。変更点がわかりましたか?

P1184555.jpg



餃子ライスセット 味玉つき 950円

P1184558.jpg

 セットの味玉そばとライスが先に登場です。あいかわらずたなびいた感じの麺がきれいです。

P1184563.jpg

 久しぶりでしたが、麺はいつもよりもちょっと柔らかめに感じました。ネギが変わったのは、時期的なものかな?スープもいつもとはちょっとだけ違う印象をうけました。久しぶりの訪問なので、断定はできませんが。

P1184566.jpg

 撮影に時間を取られると、せっかくの麺の味わいが損なわれるので、ほどほどにしましょう。味玉の半熟具合も味付けも、さすがですね。セットだと+60円で味玉つきになるので、当然こちらを選びます。

P1184574.jpg

 写真には撮らなかったのですが、チャーシューが2枚だったのはうれしいです。これは、たまたまかな?


 あとからやってきた焼き餃子です。通常メニューは5個ですが、セットなので3個です。ここの餃子は久しぶりにいただきますが、なかなかボリュームがあっておいしいです。

P1184570.jpg

もちろん、夢の角度!

P1184571.jpg


P1184572.jpg



 食後のウーロン茶のサービスもありました。ちょっとだけですが、さっぱりとするのでいいですね。

P1184578.jpg


 さて、メニュー変更の違いはわかりましたか?休止になっていた特選餃子がなくなったようですね。それから、わんたんのトッピングとわんたんそばがなくなったのは、残念です。もっとも、この辺に気がついたのは、記事を書いているときでした。

P1184580.jpg

 帰り時には、女性店員さんがお店の外まで見送ってくれます。恐縮しちゃいますね。

 もちろん、また行きますよ。


お店の情報
ラーメン   麺や食堂 ブラジル

http://www.santacala.com/
住所    神奈川県厚木市幸町9-6
TEL.    046-228-3978
定休日   月曜
営業時間  11:00~15:00 18:00~23:00
駐車場   さらに増えて7台分になっていました。


関連記事
◎ラーメン全般

24Comments

こばぴょん

判っちゃった!

ワンタンが無くなったのだけですが、新しいメニューを見ただけで判りました。確かに残念です。後でトラバしますね。

  • 2013/01/19 (Sat) 17:45
  • REPLY

スッパイダーマン

おお~~~~こんなテレビがあるとは~~??



おらんちにもあったような~~??

  • 2013/01/19 (Sat) 18:57
  • REPLY

川崎工場長

見た目が良いラーメンは美味しいに違いない。
とっても美味しそうに撮れてます。

  • 2013/01/19 (Sat) 19:12
  • REPLY

kaijyun

はじめまして!

いつも楽しく、拝見しています。 私の地元のお店が出てきたので初コメしてしまいました。

「マルス」や「おさ」いいですね~♪ 近いうちに行きたいと思います(^^;) あと、「加藤」も行きたいです♪

みつばち

こちらのお店美味しいですよね♪
サイドメニューのチキンカツも大好きです(*^^*)

れん

前回は

ちょっと残念な印象を受けたのですが、また行って確認してみたいです。

昨日、加藤行ってみました。
店内混んでいたので
知り合いに会うかも?とドキドキわくわくしましたが
そのようなことは無かったです(笑

あっくん

少し劣化してしまったのでしょうか~?
ブレと言うことで(笑)

  • 2013/01/20 (Sun) 09:43
  • REPLY

ダヴィッド

Oh!
此処で
餃子も楽しめるのですね!
丁度良いサイズかも

かずちゃん

あ!

失敗したな~
餃子も食べれば良かった←大きな独り言v-7

ラーメンがあっさり見えるけど
なじら?
ネギは今、高いんだよ
葉の先の先まで使ったんだね~

こんげ感じのお店、和んで好きらよv-290
ポチ☆

  • 2013/01/20 (Sun) 13:51
  • REPLY

てつあん

Re: 判っちゃった!

こばぴょん さんへ

> ワンタンが無くなったのだけですが、新しいメニューを見ただけで判りました。
> 確かに残念です。

さすが、ワンタ・チュルリンコさんですね。
すぐに気がつくとは、さすがです。v-291
ランチが売り切れなら、ワンタンメンにしたかっただけに残念です。


> 後でトラバしますね。

ありがとうございます。

  • 2013/01/20 (Sun) 17:38
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

スッパイダーマン さんへ

> おお~~~~こんなテレビがあるとは~~??
>
>
>
> おらんちにもあったような~~??

レトロな雰囲気のお店です。
このテレビに映像が出ているのを見たのは、初めてでした。

  • 2013/01/20 (Sun) 17:40
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

川崎工場長 さんへ

> 見た目が良いラーメンは美味しいに違いない。
> とっても美味しそうに撮れてます。

見ただけで美味しさがわかりますよね。
厚木は遠いと思いますが、ここは一度は味わって欲しいお店です。
こばぴーさんもお気に入りのラーメン店ですよ。v-373

  • 2013/01/20 (Sun) 17:42
  • REPLY

てつあん

Re: はじめまして!

kaijyun さんへ

> いつも楽しく、拝見しています。 私の地元のお店が出てきたので初コメしてしまいました。

はじめまして
コメントをどうもありがとうございます。
厚木はときどき出かけますので、耳寄りな情報があったら教えてください。v-290


> 「マルス」や「おさ」いいですね~♪ 近いうちに行きたいと思います(^^;) 
> あと、「加藤」も行きたいです♪

いずれもマニアックだけど、オススメのお店ですよ。v-9
ぜひ、行ってみてください。

  • 2013/01/20 (Sun) 17:51
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

みつばち さんへ

> こちらのお店美味しいですよね♪
> サイドメニューのチキンカツも大好きです(*^^*)

ラーメンの味はもちろんですが、きれいな写真の撮れるお店ですよね。
チキンカツは、私も何度かいただいています。
チキンカツの入ったミックスフライも、大好きです。v-9

  • 2013/01/20 (Sun) 18:02
  • REPLY

てつあん

Re: 前回は

れん さんへ

> ちょっと残念な印象を受けたのですが、また行って確認してみたいです。

多少の変化はあるみたいですね。
普段のレベルが高いだけに、小さな違いにも気がつくようなものかもしれません。
うずまきのほうも、行きたくなりましたよ。


> 昨日、加藤行ってみました。
> 店内混んでいたので
> 知り合いに会うかも?とドキドキわくわくしましたが
> そのようなことは無かったです(笑

加藤はときどき店内を覗きますが、最初に行ったときに較べると
ずいぶんお客さんが増えてきているようです。
れんさんの感想のアップを期待しちゃいましょう。


> ☆

ありがとうございます。

  • 2013/01/20 (Sun) 18:12
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

あっくん へ

> 少し劣化してしまったのでしょうか~?
> ブレと言うことで(笑)

高いレベルでの違いということですかね。
もう一度くらいは行かないと、なんとも言えないような気がします。
写真撮影なしで、味わってみようかな~

  • 2013/01/20 (Sun) 18:20
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ダヴィッド さんへ

> Oh!
> 此処で
> 餃子も楽しめるのですね!
> 丁度良いサイズかも

ふふふ、訪問時には見逃していたのでしょうか。
特選餃子とのからみで、リニューアルされたのかもしれません。

餃子は通常メニューだと5個らしいです。
なので、二人くらいでシェアしてもいいかも~ 

  • 2013/01/20 (Sun) 18:33
  • REPLY

てつあん

Re: あ!

かずちゃん へ

> 失敗したな~
> 餃子も食べれば良かった←大きな独り言v-7

さては、お昼はラーメンでしたね。
どこに行ったのかな???


> ラーメンがあっさり見えるけど
> なじら?

ここは神奈川ラーメンウォーカー2013で総合3位を受賞したほどの実力店です。
あっさり系だけど、すごく美味しいラーメンですよ。


> ネギは今、高いんだよ
> 葉の先の先まで使ったんだね~

野菜が高いときは、仕方ないですね。
また他の時期に確認してみましょう。


> こんげ感じのお店、和んで好きらよv-290
> ポチ☆

店内は、昔の駄菓子やの雰囲気があって楽しいです。v-291
ぽち、ありがとうございます。

  • 2013/01/20 (Sun) 18:40
  • REPLY

てんちょ

おお!

天井が写り込む位の綺麗なスープと、棚引く麺が復活で良かったですね(^o^)/
ブレずに神奈川を代表するお店として、君臨してて欲しいです~!
こちらの餃子、結構好きですよ!!

  • 2013/01/21 (Mon) 11:51
  • REPLY

ともりん♪

綺麗な麺ですね~
あらら 今回は柔らかめの仕上がりだったのですね
でも、味玉やチャーシューも美味しそうです♪

餃子もいいな~ 今年はまだ餃子を食べていないので早く食べたいな~♪

ぽちぽちぽち!

てつあん

Re: おお!

てんちょ さんへ

> 天井が写り込む位の綺麗なスープと、棚引く麺が復活で良かったですね(^o^)/
> ブレずに神奈川を代表するお店として、君臨してて欲しいです~!

天井の写りこみは、カメラで撮影したほうがよくわかりますね。
相変わらずのハイレベルな出来でしたよ。


> こちらの餃子、結構好きですよ!!

しっかり餃子はフルサイズをいただいているのですね。
さすが年間チャンピオンです。v-49

  • 2013/01/21 (Mon) 20:22
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ともりん♪ さんへ

> 綺麗な麺ですね~
> あらら 今回は柔らかめの仕上がりだったのですね
> でも、味玉やチャーシューも美味しそうです♪

撮影にちょっと時間がかかったせいかもしれません。
ラーメンなんかだと最初の一口の印象が強いから、そう感じたのかも~
けっこう難しいですね。


> 餃子もいいな~ 今年はまだ餃子を食べていないので早く食べたいな~♪

では近いうちに餃子をご一緒しましょう。
ここの餃子は久しぶりでしたが、なかなか美味しかったです。
おすすめですよ~


> ぽちぽちぽち!

ありがとうございます。

  • 2013/01/21 (Mon) 20:48
  • REPLY

Shira

おいしかったですねー

こちらでたなびく麺の写真を見て出かけてみました。

おいしいですね。香りが良いラーメンって、たいしたものだと思います。チャーシューは2枚でした。違う部位みたいです。

餃子もいただきました。扁平型でちょっと珍しい形です。餡にかなりはっきりと味が付けてあるので、ご飯のおかずによさそうです。中華そばといっしょだと私には少々濃すぎたかな…。

「味の素」のプレートが天地逆になっているのは以前「カミカゼ」(横浜市泉区)で見たことがありました。

接客も明るく、客が楽しく食べている感じがする店でした。

  • 2013/02/09 (Sat) 18:41
  • REPLY

てつあん

Re: おいしかったですねー

Shira さんへ

> こちらでたなびく麺の写真を見て出かけてみました。

おお、行ってきましたね。v-290


> おいしいですね。香りが良いラーメンって、たいしたものだと思います。
> チャーシューは2枚でした。違う部位みたいです。

チャーシューはやはり2枚でしたか。
なるほど、細かな変更はあるみたいですね。


> 餃子もいただきました。扁平型でちょっと珍しい形です。
> 餡にかなりはっきりと味が付けてあるので、ご飯のおかずによさそうです。
> 中華そばといっしょだと私には少々濃すぎたかな…。

ごはんも付いてくるなら、ちょうどいい感じですかね。
それとも3個くらいがちょうどいい量なのかな?


> 「味の素」のプレートが天地逆になっているのは以前「カミカゼ」(横浜市泉区)で見たことがありました。
> 接客も明るく、客が楽しく食べている感じがする店でした。

ラーメンももちろん美味しいのですが、
またここに来たいと思わせる接客はさすがですね。v-373

  • 2013/02/10 (Sun) 21:19
  • REPLY

1Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • 餃子同盟活動報告〜!
  • 急遽盛り上がりを見せた「餃子同盟」のメンバーさんはこんな感じです。 何となく成り行き上、登録順にしています。(笑) だいたい皆さん飽きてきた頃ですし、メンバーさんはこ
  • 2013.01.20 (Sun) 10:28 | こちら○○○へなちょこ奮闘記