確認のためにラーメン中@相南家 (そうなんや)
あくまでも私の基準ですが、一番近くて一番旨い横浜家系ラーメンのお店です。小田急江ノ島線の東林間駅から小田急小田原線の小田急相模原駅へ抜ける道沿いにあります。この方のブログによると若干スープの粘度が低下したとのこと。
これは確認しないといけませんね。道路のあちこちに雪の残る中を、夜に訪問です。

定休日とか営業時間も、若干の変更ありです。特に日曜日の営業時間は要注意です。
最近はけっこうお客さんも増えて、店内がいっぱいのことを見かけます。店内は、最近のラーメン店なので、全面禁煙です。
こちらがメニューです。食券を券売機で購入しましょう。店内はカウンターだけの7席ほどで、店主さん一人やっています。

最初に大きなチャーシューに目がいきますね。このチャーシューのうまさは、家系のお店ではトップではないでしょうか。しかも提供前にバーナーで炙っています。海苔はスタンダードに3枚で、しっかりパキッとしています。

最近野菜が高くて特にほうれん草が高いけど、しっかりと入っています。冷凍だと思われますが、うまいです。
問題のスープです。定休日の前の夜でした。ちょっとだけですが、スープの粘度が低下しているように思います。乳化の具合も、ちょっとだけ低下しているのか? こちらが、昨年の夏の訪問時の記事です。撮影条件の違いもあるので断定はできませんが、季節要因などではなくてスープが少し変化したのかな。

家系のお店は、開店当初はスープの濃度が濃いけれど、一年もすると薄くなっていくことがよくあります。これまでの実績から、こちらのお店は違うと思っていたのですが~
もちろん季節要因やら材料の違いなどで意図しなくてスープが変わることは、ラーメン作りでは良くあることのようです。近所のお店なので、もうちょっと見守りたいと思います。
固めでお願いした麺の固さは、問題なし。スープとのからみもいいですね。
なおも、追加の調査に行ってみたいと思います。
お店の情報
家系ラーメン 相南家 (そうなんや)
住所 神奈川県相模原市南区東林間5-17-15
TEL. 042-714-0501
定休日 月曜日、火曜日の昼
営業時間 水~土曜日 11:00~14:00 19:00~23:00
日曜日 11:00~15:00 18:00~21:00
火曜日 19:00~23:00
駐車場 一台分あり
- 関連記事
-
- 夏の季節限定メニューを @ 長崎ちゃんぽん リンガーハット (2023/09/04)
- プレオープンでちょいと @ らぁ麺 秀登 (2023/07/22)
- 暑くなってきたので @ 中華食堂 楽(RAKU) (2023/06/07)
- 冷しラーメンの季節なので @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2023/06/05)
- 新規開店それとも @ 中華料理 菜香園 (さいこうえん) (2023/05/16)
- 中央林間に新しいラーメン店かな (2023/04/18)
- たまには別の麺と思ったら @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2023/04/02)
- 宿題のあのメニューを @ 中華料理 中福楼 (ちゅうふくろう) (2023/03/23)
- 今どきに貴重な存在のお店 @ 中華 丸長 (まるちょう) (2023/03/07)
- お得な平日ランチで @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2023/02/18)