リニューアルしてから初訪問@マルス
昨年の暮れに価格改定の掲示がありましたので、確認のために訪問です。何度がお店の前を通っているのですが、先客が多いために素通りを繰り返していました。
(追記)価格改定について詳しくは、こちらへ
まずは、平日ランチのホワイトボードです。従来の価格は400円単独でしたが、1月からは400円、450円、500円の三段階になっています。早くもBのしゃけ・のりベーコンは売り切れのようです。さて、ナスしょうゆにするか、チーズトマトクリームにするか。
野菜小鉢の3種も、Bの白菜キムチが売切れです、大根漬と野菜マリネはあります。
この日も席は半分くらいが先客で埋まっています。食券を買おうと思って、おやっと思いました。
食券の機械が新しくなっています。この写真は画像をクリックすると大きくなります。 マニアックな人は、画像を拡大してみてください。
あとでマスターに聞いたところ、年明け早々に以前の券売機が壊れてしまったそうです。壊れた部分の部品がないとのことで、仕方なく新しいものに変更したそうです。高額&予想外の出費で頭が痛いそうです。
価格改定後のメニューです。定番のナポリタンとチャースパが値上げ、洋しおが値下げになっています。この写真は画像をクリックすると大きくなります。 黒ウーロン茶がなくなっています。今回もビールはありません。
食券の機械が新しくなって、字が大きくなっています。この日の選んだものは、この3枚です。
カウンターの上に食券をのせると、マスターがホワイトボードの修正をおこないました。どうやら、野菜マリネは最後だったようです。あぶなかったなあ~
お代わり自由のスープはセルフサービスなので、自分でカップに注ぎましょう。
右後ろの蓮根がはみ出しそうじゃなくて、はみ出しています。けっこうあぶないバランスです。蓮根、赤パプリカ、黄パプリカ、ナス、サツマイモ、ニンジンなどがたっぷりと入っています。こちらは、横からのショットです。
こちらは、タッパに漬けておいた大根を取り出して、切ってから盛り付けてくれました。塩昆布と柚子が、いいアクセントになっています。これで50円はありがたいです。
これらの三点が揃ったところです。これ全部で650円は、相変わらず素敵です。
チーズトマトクリームは炒めたスパの上に、クリームソースをかけています。トマトを使っているので、赤味のあるソースです。やはり間違いない美味しさですね。
大根漬を上半分くらいを食べたところです。下にもこんな感じで、しっかりと並んでいました。
野菜マリネも、小鉢から盛り上がったところを食べたところです。
真ん中手前のタッパが大根漬の入っているものです。ここから、大根の一塊を取り出して切って盛り付けてくれました。

今年初めてのマルスでしたが、満足のランチでした。もちろん、また行きますよ。
お店の情報
スパゲティ マルス
住所 神奈川県大和市南林間2-3-5
電話番号 046-272-1626
定休日 木曜日
営業時間 11:30~15:00 17:00~21:30 (水曜は20:00まで)
駐車場 なし 周辺にコインパーキングあり(30分100円)
- 関連記事
-
- マルスの店舗跡が (2016/12/26)
- 悲しいお知らせ @ スパゲティ マルス (2016/04/09)
- ひさしぶりのあんかけ @ スパゲティ マルス (2016/01/27)
- 2015年の外食のシメは @ スパゲッティ マルス (2016/01/07)
- 年末年始の営業日 @ スパゲティ マルス (2015/12/18)
- お目当てのお店に振られて @ スパゲティ マルス (2015/11/12)
- お目当てのお店に振られて @ スパゲティ マルス (2015/10/21)
- 夏休みは9月らしい @ スパゲティ マルス (2015/08/19)
- あっさりとしたスパ? @ スパゲティ マルス (2015/06/15)
- ランチスパで豚肉と高菜 @ スパゲティ マルス (2015/04/01)