つけとろろそば @ 蕎麦切り ほしの
他にも、冷たいかけそばや二色せいろも美味しいお蕎麦屋さんです。暖簾も冬の色になっています。

開発の進む相模大野北口にあるオシャレなお蕎麦屋さんです。
お店の入り口に出ているお品書きです。あれれ、牡蠣せいろはありませんね。こりゃあ、駄目かな。でも、気分はお蕎麦なので、入ることにしましょう。
テーブル席には先客がいましたので、カウンター席に座ります。この日は、接客担当の女性店員さんとご主人の二人のようです。最初にお茶とお絞りが出てきます。あせらずに、ゆっくりと決めましょう。
うーむ、やはり牡蠣はいないようです。店員さんに聞いたところ、やはり今シーズンの牡蠣は終わったとのことです。残念でした。
泡がたっぷりのとろろのつけ汁です。量が多目なのは、大盛りにしたからでしょう。せいろは、まず一枚だけやっていきます。ここは大盛りにするとせいろが二枚になって、二枚目は一枚目を食べ終えてから出してくれます。
![P1264867[1]](https://blog-imgs-54-origin.fc2.com/t/e/t/tetsuan/20130128153133618.jpg)
きれいに切られたネギとわさびが薬味で添えられています。
二八の蕎麦は、何枚も写真を撮りたくなる美しさです。でも、肝心の蕎麦の味が落ちてしまったらもったいないです。この辺は悩ましいところですね。ちょっとだけ、麺にワサビでいただいても、美味しいです。
麺リフトしましたが、とろろのあわあわでなにがなにやら~ とろろとのマッチングも素晴らしいです。

おいしくせいろの一枚目をいただきました。店主さんが二枚目の麺を茹で始めたようです。
こちらも美味しく食べ終わって、最後に蕎麦湯をいただきました。
この日は牡蠣せいろがいただけなかったのは残念ですが、とろろですっかり満足でした。
もちろん、また行くでしょう。
お店の情報
蕎麦切り ほしの
http://blogs.yahoo.co.jp/hoshino_ken
住所 神奈川県相模原市南区相模大野6-16-10
TEL. 042-741-6671
定休日 月曜日(祝日の場合は火曜日)
営業時間 11:30~14:30 17:30~21:30 L.O.
駐車場 なし 周辺にコインパーキングあり
- 関連記事
-
- 店名は出さないけど @ そばうどん 〇〇〇 〇〇〇ちゃん食堂 (2022/08/01)
- 狙いは売り切れだけど @ 蕎麦 大むら (おおむら) (2022/07/18)
- 店名を変更? @ そばうどん 〇〇〇 〇〇〇ちゃん食堂 (2022/05/26)
- 毎年登場するメニューをチェック @ 丸亀製麺 (2022/04/30)
- 猫ちゃんにご注意 @ そば うどん 〇〇〇 (2022/04/19)
- 都内でお蕎麦 @ 蕎麦 七つ海堂 (ななつみどう) (2022/03/07)
- 二度目の訪問は @ 蕎麦 大むら (おおむら) (2022/03/02)
- 初訪問のお店です @ うどん処 やぶ久 (やぶきゅう) (2022/02/04)
- 季節の限定といえば @ うどん 丸亀製麺 (2021/12/24)
- 遅めのランチタイムに訪問 @ そば うどん 〇〇〇 (2021/12/21)