オススメのミックスフライでランチ@洋食 源

 相模原市南区にある古淵のイオンモールに行ったときのことです。ここは、イオンとイトーヨーカドーの二つの大型スーパーが国道16号線沿いの隣り合わせにあります。ライバル同士が隣り合わせに同じ時期に出店するというのは、今でこそオークシティーなどでも見られますが、出来た当時は珍しかったものです。

 ちょうどお昼ご飯の時間となりました。以前から気になっていた洋食のお店にいってみましょう。古淵の駅からイオンモールに向かう道の途中にある 洋食 源というお店です。
 あまり洋食屋らしくない店名と店構えですが、どうやら元はお寿司屋さんだったらしいです。

P1284892.jpg

 この辺に来ると、オシャレないつものあのお店が気になりますが、たまには新規開拓も必要です。ちょっと試してみましょう。このお店の上にあるビストロココットもちょっと気になりました。

 お店の前のボードは、アナログなツイッターですね。夜の営業時間が、お店の名刺と違うけど、たぶんこちらが正しいのかな。
 
P1284893.jpg

 こちらは、お店の入り口そばの黒板です。ランチのオススメメニューが書かれています。各10食限定のビッグディッシュとフライ盛り合わせが大きく書かれています。ビッグディッシュはハンバーグ、オムライス、ナポリタン、エビフライらしい。一方のフライ盛り合わせはエビ、カキ、ホタテ、カニクリームコロッケの盛り合わせのようです。
 他にも、広島県産カキフライや明太子とイカのクリームスパゲッティなども気になります。

P1284894.jpg


 本日限定のミネストローネ、クラムチャウダーが、100円ですか?
 店内に入ると、8席ほどのカウンターと10席の大きなテーブル席と二人がけのテーブル席がひとつです。お昼のピークタイムなので、ほぼ満員です。カウンターの角の席に案内されました。女性の店員さんと男性の店員さんが2名のようです。

 こちらが卓上にある通常メニューです。画像をクリックすると大きくなります。 

P1284895.jpg

 お店は言われると、もとが寿司やだったと感じるところがあります。ちょっと、オシャレな洋食やといった感じです。メニューは悩んだ末に、オススメに弱い法則で注文しました。和紙のランチョンマットがいいでしょ。

P1284897.jpg


クラムチャウダー +100円

P1284901.jpg

 通常、ランチセットには小さいカップのコンソメスープが付きます。クラムチャウダーとミナストローネは、+150円でコンソメスープからグレードアップされるらしい。 さらにこの日はそれが+100円ですから、これは頼んでみましょう。
 やってきたクラムチャウダーは、大きなマグカップくらいの大きさのカップに入ってきました。スープの粘度はあまりありませんが、底のほうには野菜と一緒にあさりがたっぷりといました。

P1284903.jpg

 お店が満員に近い状態なので、ちょっと料理が繰るのに時間がかかりました。ゆっくりとスープをいただきながら待ちましょう。


フライ盛り合わせ 980円

P1284908.jpg

 ライスの大盛りはサービスなので、当然大盛りでお願いしました。フライは手前に左から、ホタテ、カニクリームコロッケ、エビ、カキが二つです。レモンにタルタルソースがたっぷりと添えられています。これは嬉しいです。
 奥の野菜サラダはキャベツがメインで、キュウリ、コーンなどが使われています。右側には、スパサラが添えられています。

P1284909.jpg


カウンターの奥のほうの先客が帰ったところで~


夢の角度!

P1284910.jpg

 ライスは大盛りをお願いしたら、こんなふうにやってきました。なかなか嬉しいです。

P1284915.jpg

 カキの揚げ具合は、ちょっと硬めかな~ 中からカキのエキスがじゅわっと出てきて火傷しそうになりました。他のフライの揚げ具合は、ちょうど良かったです。

P1284914.jpg


 エビフライは、ちゃんと尻尾までいただきましょう。このあと、タルタルソースにつけてからいただきました。

P1284923.jpg



 お客さんが少なくなったところで、カウンタの中の様子を撮影しました。暖簾の奥が厨房になります。

P1284906.jpg

 他のお客さんの食べていた鉄板にのって出てくるメニューが気になりました。きっとまた、行くでしょう。


お店の情報
洋食   源(げん)

住所    神奈川県相模原市南区古淵2-16-9 リバーストン古淵1F  
TEL.    042-757-5333
定休日   木曜日
営業時間  11:30~15:00(L.O. 14:40)    17:00~21:00(L.O. 20:30)
駐車場   なし 近くにコインパーキングあり



関連記事
◎洋食全般

20Comments

ブブタン★

よくお買い物に行くんですが全然知らなかった~

確かに洋食屋さんとは分かりづらい店構えですが

そこがまた良かったりしますねe-454

スープも100円なんってお得感満載♪

やはり夢の角度は外せないですよねぇ~e-328

凄く美味しそうです★
エビフライ万歳e-343



  • 2013/01/30 (Wed) 08:21
  • REPLY

れん

店構えが

和食な雰囲気を醸し出してますね。

餃子の夢の角度はなんとなくわかるのですが
こちらの夢の角度はちょっと伝わってきません(爆 

しかしながらミックスフライが一列にお行儀よく並んでいていい景色ですね^^

ドームケーキのような大盛りライス、食べ勧めると中からサプライズがコンニチワなんてあるといいのにな~と
写真を見ながらひとりごちたのでありました(まる

ぽち☆

かずちゃん

腹へった

まだこんげ時間なのに腹へったv-406
あ、少し焦げ気味が好きなマニアですv-7

夢の角度が綺麗ら~♪
隣が居たらできないずら~
怪しい人に見られるよん

元お寿司屋さんだったの
外食産業も厳しい時代ですね
ポチ☆

  • 2013/01/30 (Wed) 10:26
  • REPLY

こばぴょん

笑ったッス

980円でこれなら非常にお得でしょう!
しかし、このご飯の盛りっぷりは笑ってしまいました。漫画の中の一コマみたい。*\(^o^)/*

  • 2013/01/30 (Wed) 15:12
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ブブタン★ さんへ

> よくお買い物に行くんですが全然知らなかった~

けっこう前から気にはなっていたのですが、
お店に入るチャンスがありませんでした。
駅からまっすぐなので、たぶんすぐにわかると思います。


> 確かに洋食屋さんとは分かりづらい店構えですが
> そこがまた良かったりしますねe-454

けっこう店内を見回すと、あちこち面白いですよ。
お客さんが一杯だったので、写真は撮っていません。


> スープも100円なんってお得感満載♪

普段は+150円なのかな。
あさりがたっぷりなので、それでもお得な感じでした。
ミネストローネも気になります。


> やはり夢の角度は外せないですよねぇ~e-328
> 凄く美味しそうです★
> エビフライ万歳e-343

やはり真ん中にエビフライがあると、見栄えがしますね。v-218
他のメニューもいろいろと試したくなりました。
お買い物のついでに、どうぞ~ v-290

  • 2013/01/30 (Wed) 18:27
  • REPLY

てつあん

Re: 店構えが

れん さんへ

> 和食な雰囲気を醸し出してますね。

お店の外観とか内装は、お寿司屋の雰囲気があります。
ちょっと面白かったです。


> 餃子の夢の角度はなんとなくわかるのですが
> こちらの夢の角度はちょっと伝わってきません(爆 
> しかしながらミックスフライが一列にお行儀よく並んでいていい景色ですね^^

いやいや、カウンターの左隣の女性客の視線がきつくて~ v-40
反省です。


> ドームケーキのような大盛りライス、
> 食べ勧めると中からサプライズがコンニチワなんてあるといいのにな~と
> 写真を見ながらひとりごちたのでありました(まる

残念ながら、丸ごとご飯で中からなにも出てきません。v-430
大盛りにしないとあとで後悔しそうな感じの、盛りの良さでした。


> ぽち☆

ありがとうございます。

  • 2013/01/30 (Wed) 18:36
  • REPLY

てつあん

Re: 腹へった

かずちゃん へ

> まだこんげ時間なのに腹へったv-406
> あ、少し焦げ気味が好きなマニアですv-7

まだ、お昼にはだいぶ時間があったような~
お昼ごはんで満足できましたか?


> 夢の角度が綺麗ら~♪
> 隣が居たらできないずら~
> 怪しい人に見られるよん

そそ、左隣の女性客の視線が痛かったです。v-416
うまい具合に、カウンターの奥の二人が帰った隙を狙ったのですが~
やはり、ピークタイムだといろいろと気を使います。


> 元お寿司屋さんだったの
> 外食産業も厳しい時代ですね
> ポチ☆

なかなかどのお店も大変そうです。
ぽち、ありがとうございます。

  • 2013/01/30 (Wed) 18:41
  • REPLY

てつあん

Re: 笑ったッス

こばぴょん さんへ

> 980円でこれなら非常にお得でしょう!
> しかし、このご飯の盛りっぷりは笑ってしまいました。漫画の中の一コマみたい。*\(^o^)/*

このライスのサイズで、ちょうどバランスが取れているように感じます。
お腹一杯になりましたよ。v-291

  • 2013/01/30 (Wed) 18:43
  • REPLY

川崎工場長

こんな洋食屋さんが近所にあると助かるんっすけどねぇ~。
日頃、もっとお得なお店情報満載の記事なんで一瞬?と感じましたが、
冷静に考えれば内容とボリューム、十分お得なお店です。

  • 2013/01/30 (Wed) 20:15
  • REPLY

すけさぶろう

たしかに流行っているお店だと思いました
わたしも写真撮影はかなり気を遣いました(汗)
それにしても、大盛が日本昔話の流れをくんでいるとは…(^。^;)
これは「月曜日」という名の新規開拓になるのかな(謎)
TBありがとうございます☆彡

てんちょ

ゲーン!

おお!
揚げモノオールスター(カツ以外)大集合ですね~v-9
やっぱ洋食を名乗るなら、タルタルは必須アイテムですよね~(^o^)/
実は物産展で、隣のオネーサンにガン見されましたv-11ガ-ン

  • 2013/01/30 (Wed) 23:02
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

川崎工場長 さんへ

> こんな洋食屋さんが近所にあると助かるんっすけどねぇ~。

うちからはちょっと離れていますが、買い物ついでに行きやすいお店です。
もっと近所だと通ってしまいそうでした。


> 日頃、もっとお得なお店情報満載の記事なんで一瞬?と感じましたが、
> 冷静に考えれば内容とボリューム、十分お得なお店です。

うーむ、なかなか厳しいご意見ですね。
ちょっと洗脳されすぎですよ~ v-7

  • 2013/01/30 (Wed) 23:13
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

すけさぶろう さんへ

> たしかに流行っているお店だと思いました
> わたしも写真撮影はかなり気を遣いました(汗)

ピークタイムだったのもありますが、お客さんが一杯でした。
すぐ隣で写真撮影は、やはり注目されやすいですね。


> それにしても、大盛が日本昔話の流れをくんでいるとは…(^。^;)

ご飯は文句なしの大盛りですね。v-218
他の人の普通のご飯もみましたが、たぶんそれの2倍くらいはあるでしょう。


> これは「月曜日」という名の新規開拓になるのかな(謎)
> TBありがとうございます☆彡

行ったのはたしかに、月曜日でした。
まあ、すぐ近くに水曜日定休のお店がありますのでなんとも~ v-7

  • 2013/01/30 (Wed) 23:19
  • REPLY

てつあん

Re: ゲーン!

てんちょ さんへ


> おお!
> 揚げモノオールスター(カツ以外)大集合ですね~v-9
> やっぱ洋食を名乗るなら、タルタルは必須アイテムですよね~(^o^)/

そうそう、タルタルがたっぷりなのはポイント高かったです。
揚げ物がいろいろと揃っているのは、いいですね。v-290
16号を素通りしないで、ぜひこちらもお試しください。


> 実は物産展で、隣のオネーサンにガン見されましたv-11ガ-ン

ははぁ~、お互いにイイ男はつらいですね。v-7

  • 2013/01/30 (Wed) 23:29
  • REPLY

LIBRA

ミネストローネ

もクラムチャウダーも100円???
凄いですね!両方いきま~すv-291
つんと立ったエビフリャ~がビューティフルです!
全ポチ

  • 2013/01/30 (Wed) 23:48
  • REPLY

てつあん

Re: ミネストローネ

LIBRA さんへ

> もクラムチャウダーも100円???
> 凄いですね!両方いきま~すv-291

普段だとどちらも150円なのかな?
初めての訪問なので詳細は不明ですが、この日は100円でした。
大きなカップにたっぷりと入っていて、満足でしたよ。v-432


> つんと立ったエビフリャ~がビューティフルです!

そそ、あっくんにも行ってもらいたいお店でした。
ご飯もステキでしょ v-371


> 全ポチ

ありがとうございます。

  • 2013/01/31 (Thu) 00:05
  • REPLY

ともりん♪

素敵な店構えですね~
洋食屋さんにはあまり見えませんがお洒落な感じが伝わります♪

エビフライも美味しそう!!タルタルソースがたっぷりなのは嬉しいですね~
カキフライとエビフライが食べたくなりました♪

ぽちぽちぽち!

ダヴィッド

支えも無しに
海老の逆立ちとは
出初式ですね

ぽち

てつあん

Re: タイトルなし

ともりん♪ さんへ

> 素敵な店構えですね~
> 洋食屋さんにはあまり見えませんがお洒落な感じが伝わります♪

お店の名前も、源ですからね。
とても洋食のお店の名前じゃあないです。
でも、ちょっとオシャレな感じのいいお店でした。v-290


> エビフライも美味しそう!!タルタルソースがたっぷりなのは嬉しいですね~
> カキフライとエビフライが食べたくなりました♪

ビッグディッシュも気になったのですが、牡蠣フライがあるのでこちらを選びました。
タルタルソースをたっぷりとつけていただきましたよ。v-344
ここは女性客も多かったです。


> ぽちぽちぽち!

ありがとうございます。

  • 2013/01/31 (Thu) 19:39
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ダヴィッド さんへ

> 支えも無しに
> 海老の逆立ちとは
> 出初式ですね

どこかの穴子と違って、支えあわなくてもいいようです。v-290
まあ、エビはもう一本くらいは食べられましたよ。


> ぽち

ありがとうございます。

  • 2013/01/31 (Thu) 19:48
  • REPLY

1Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • 洋食 源@相模原市南区古淵
  • 初訪問のお店になります こちらのお店はJR横浜線・古淵駅から 歩いて1〜2分のところにあります お店の外観からは洋食屋さんのイメージをあまり感じることができません お店の
  • 2013.01.30 (Wed) 22:35 | 湘南の『KAZE』 〜 B級グルメ 時々 曲帰 〜