今年初めての訪問 @ FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ)

 この日はちょっとご無沙汰していた中央林間のこちらのお店に訪問です。最近はけっこう人気のようで、近くのマダムでいっぱいの事も多いお店です。過去の訪問履歴は、こちらです。
 元はキャンプ座間などのアメリカ軍人向け住宅だったそうです。解体されるところだったのを、有志が集まって改修して、カフェとして営業をしているそうです。中央林間の駅から歩くと、5分ちょっとかかるでしょう。雲ひとつないきれいな青空をバックにお店の外観撮影です。

P2135501.jpg

 有志の皆さんはそれぞれ本業があるため、営業日が変則的になっています。だいたい、水曜日から金曜日が毎週、土日が隔週の営業です。詳しい営業日は、お店のHPで確認するのをオススメします。こちらの看板が出ていると、営業中です。

P2135502.jpg

 店内の改装も有志の手作りでやったそうです。白を基調としたおしゃれな内装ですよ。この日は珍しく先客が二組だけでした。

P2135504.jpg


 メインはカフェですが、お昼どきにはキッシュとかミートローフなどのランチがいただけます。遅い時間だと売り切れもあるので、予約をしていくほうが確実ですね。
 この日のメニューです。画像をクリックするとちょっと大きくなります。 A,B,Cのランチに、ワンプレートのデリプレートがあります。いずれもデザートを付けると+200円です。

P2135509.jpg


 こちらも画像をクリックするとちょっと大きくなります。さらにCランチは、3種類とかなり多くなりましたね。ハッシュドビーフも気になるなあ。本日のデザートは、ブルーベリーのチーズケーキが売り切れだそうです。

P2135510.jpg


 この日はよいお天気だったので、店内も明るいです。空いている店内を撮影しましょう。一番奥の部屋はアンティークの小物のショップになっています。

P2135506.jpg

 

 本日のスープがやってきました。キノコのコンソメのようです。

P2135512.jpg


P2135516.jpg


本日のデリプレート 900円

P2135520.jpg

 大きめのワンプレートにすこしづついろいろな料理がのっています。奥左から順番に見ていきましょう。



エスニックラグー

P2135521.jpg



ひよこ豆の塩麹サラダ  ブロッコリーとクリームチーズ

P2135522.jpg



豚肉のとろとろビール煮

P2135524.jpg



海老のゼリー寄せ

P2135527.jpg



マッシュルームミートソースチーズ焼

P2135529.jpg



黒米

P2135530.jpg


 それぞれの量は少しずつですが、いろいろな味を楽しめるのがうれしいですね。ブロッコリーとクリームチーズのショットです。

P2135533.jpg




デザート ゆずのチーズケーキ +200円 ホット珈琲

P2135540.jpg

 食後はホット珈琲を飲みながら、デザートをいただきます。


P2135547.jpg

 オシャレなショットで締めくくりましょう。もちろん、また行くでしょう。


お店の情報
CAFE&GALLERY  FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ)

http://www.flat-house-cafe.com/

住所     神奈川県大和市中央林間3-16-2
電話番号   046-283-2322
営業時間   10:30~17:00  ランチタイムは 11:00~14:00
定休日    水・木・金は、ほぼ毎日営業
       土・日は、隔週営業
       HPで確認することをお勧めします。
駐車場   お店の横に、1~2台駐車できます。

関連記事
FLAT HOUSE Cafe

14Comments

LIBRA

このお店は、

大好きですよ~ん!
雰囲気といい、手作り感のお料理といい、とっても良いですよね~
また、行きたくなって来ました。
全ポチTB

  • 2013/02/23 (Sat) 00:00
  • REPLY

かずちゃん

青空が~

その青空くんなせv-9
新潟は毎日鉛色の空です、その青空が羨ましい~

こりゃまたオシャレなお店ですね
マダムの気分味わいましたかv-7

こんな風にワンプレートで少量多種出てくると嬉しいよねv-290
ヘルシーで体に優しそげら~♪
ポチ☆

  • 2013/02/23 (Sat) 09:15
  • REPLY

てつあん

Re: このお店は、

LIBRA さんへ

> 大好きですよ~ん!
> 雰囲気といい、手作り感のお料理といい、とっても良いですよね~

れんさんたちと一緒に行ったのですね。
あの時はご一緒できなくて、残念でした。
のんびりとしたくなる感じのお店ですね。v-9


> また、行きたくなって来ました。
> 全ポチTB

また、コストコの買い物ついでにいかがですか?
ぽち&トラバ、ありがとうございます。

  • 2013/02/23 (Sat) 12:09
  • REPLY

てつあん

Re: 青空が~

かずちゃん へ

> その青空くんなせv-9
> 新潟は毎日鉛色の空です、その青空が羨ましい~

冬の新潟ではなかなか見られない青空をお送りしました。
今日も、神奈川はいいお天気です。v-278


> こりゃまたオシャレなお店ですね
> マダムの気分味わいましたかv-7

そそ、林間マダムが多いオシャレなお店です。
お店の前にずてんひゃがたくさん停まっていることが、多いですよ。v-7
ここは何度か記事にしているお気に入りのお店です。


> こんな風にワンプレートで少量多種出てくると嬉しいよねv-290
> ヘルシーで体に優しそげら~♪

前回もワンプレートをいただきましたが、少しづつ内容は変わっているようです。
量は少ないけど、いろいろといただけるので満足ですよ。v-432


> ポチ☆

いつもありがとうございます。

  • 2013/02/23 (Sat) 12:19
  • REPLY

ブブタン

とってもオシャレなお店ですね~
少しづつで沢山の種類が食べれるのは嬉しいし、何より贅沢な気持ちになります~(^^)v 私だけかな(笑)

他のランチメニューも気になります♪
私も今度行ってみます(^o^)/

ごちそうさまでした(^з^)-☆

  • 2013/02/23 (Sat) 14:52
  • REPLY

川崎工場長

これだけいろんなモノを食べられると、ちょっと得した気分ですね。
それとデザートはやっぱりゆずのチーズケーキをチョイスですか。

  • 2013/02/23 (Sat) 18:39
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ブブタン さんへ

> とってもオシャレなお店ですね~
> 少しづつで沢山の種類が食べれるのは嬉しいし、何より贅沢な気持ちになります~(^^)v
> 私だけかな(笑)

ここはオススメのお店です。
おっさん一人だとちょっと行きにくいけど、女性なら問題なしです。
週末は電話で予約してからのほうが、いいかもしれません。


> 他のランチメニューも気になります♪
> 私も今度行ってみます(^o^)/

ランチメニューは、最初は3種類くらいだったのが、だんだん増えてきました。
のんびりとしたいときに、行ってみてください。


> ごちそうさまでした(^з^)-☆

いつもありがとうございます。

  • 2013/02/23 (Sat) 20:53
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

川崎工場長 さんへ


> これだけいろんなモノを食べられると、ちょっと得した気分ですね。

どかんと迫力のあるランチではありませんが、けっこう満足できます。
美味しそうな写真が撮りやすい料理ですね。v-290


> それとデザートはやっぱりゆずのチーズケーキをチョイスですか。

ぜんざいという手もありましたね。
デザートの種類も、けっこう多いので悩みます。v-432

  • 2013/02/23 (Sat) 20:57
  • REPLY

てんちょ

オ○ャレ

まさにマダムっぽいワンプレートですね~v-7
野菜がたっぷりで健康になりそうです!
で、足りましたか??v-15

  • 2013/02/24 (Sun) 15:10
  • REPLY

ともりん♪

豚肉のとろとろビール煮!!
ビールで煮るお肉は食べたことがないです ビールで煮ると柔らかくなると聞きました♪
エビのゼリーよせも綺麗ですね~ 
女性が好みそうなお料理なのでお客さんも女性が多そうです

いつか行ってみたいなぁ 連れて行ってくんなせ♪
ぽちぽち!!

てつあん

Re: オ○ャレ

てんちょ さんへ

> まさにマダムっぽいワンプレートですね~v-7
> 野菜がたっぷりで健康になりそうです!

そうなんです。
なかなかいいバランスで作られていると思います。
まだなら、ぜひどうぞ v-218


> で、足りましたか??v-15

もうちょっとあるといいかな~とは思いましたね。
続けてカレーを食べにいくほどでは、なかったですよ。v-11

  • 2013/02/25 (Mon) 12:57
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ともりん♪ さんへ


> 豚肉のとろとろビール煮!!
> ビールで煮るお肉は食べたことがないです ビールで煮ると柔らかくなると聞きました♪

すごく柔らかく仕上がった豚肉でしたね。
でも、ビールの香りはしませんでした。v-275


> エビのゼリーよせも綺麗ですね~ 
> 女性が好みそうなお料理なのでお客さんも女性が多そうです

海老のゼリー寄せは、こちらの料理の定番っぽいですね。
この日のお客さんは、私以外は女性のグループでした。
お店の前に、ずてんひゃがいっぱい停まっていることも多いです。


> いつか行ってみたいなぁ 連れて行ってくんなせ♪
> ぽちぽち!!

ここは営業日が限られているけど、日程をあわせて行きたいですね。
ぽち、ありがとうございます。

  • 2013/02/25 (Mon) 13:25
  • REPLY

ばかぼん(そらす)

どーもどーも
コメどーもです!
このプレート色々食べれていいですねぇ
また行ってみたいと思いますー

てつあん

Re: タイトルなし

ばかぼん(そらす) さんへ


> どーもどーも
> コメどーもです!

こちらこそ、わざわざありがとうございます。


> このプレート色々食べれていいですねぇ
> また行ってみたいと思いますー

ランチはけっこうお気に入りです。
ただし、奥様で満員のことが多いですね。
先日は夜のフラットハウスカフェの営業があったみたいですよ。
いかがでしょう? v-290

  • 2014/04/04 (Fri) 01:01
  • REPLY