今年のハヤシライス @ 食堂&Bar ぶんがらや
マレーシアやシンガポールの料理の海南鶏飯、洋食系のクリームコロッケやポークシャリアピン、東南アジアがベースのエスニックカレーなどと、ランチの種類の幅が広いオシャレなお店です。夜はオシャレなバーとなります。
この日のランチメニューは、こちらです。牡蠣としらすのクリームコロッケは、牡蠣の最後の時期としらすの捕れる時期が重なるこの時期しかいただけないものです。かなり気になるメニューです。

でも、なんといっても今シーズンは未食のハヤシライスが気になります。昨年バージョンの記事はこちらです。
まずは、お水とランチについてくるカップスープが出てきます。スープは、海南鶏飯で出てくる鶏ベースのものです。

ご飯は大盛りが無料サービスなので、もちろん大盛りにしてもらいました。
野菜サラダは、海南鶏飯などと同じです。茹でた南瓜、人参、キュウリ、トマト、カブ、葉野菜のサラダに、コールスローがたっぷりです。手前にはゆで卵も添えられています。

ここのハヤシライスは、ビーフシチューと同じように、自家製のデミグラスソースをベースにして作られています。専用の寸胴を使って仕込んだソースは、材料費と手間がかかって仕方がないと店主さんがいうものです。
そのデミグラスソースをベースにして、牛肉とタマネギを加えて、仕上げに生クリームがかかっています。ビーフシチューほどには、赤ワインの風味は強くはありません。
今年のバージョンは、甘みが抑えられた大人向けの味付けです。辛い大人向けのカレーに対して、甘い子供向けのハヤシライスというポジションではありません。
ベースのデミグラスソース作りは大変のようで、「半分は趣味のようなものです」と、店主さんは笑っていました。

食後のホット珈琲は、+100円です。カップの右に添えられたチョコは、ハーシーのキスチョコです。
いつもながら、オシャレな店内です。他のお客さんのいないタイミングで撮影です。珈琲を飲みながら店主さんと話したのは、ブログを休む予定の人のことなどでした。どうやら、お店のお客さんに聞かれたらしいですよ。

もちろん、また行くでしょう。
お店の情報
食堂&Bar ぶんがらや
http://bungaraya.exblog.jp/
住所 神奈川県大和市中央林間5-1-6
電話 046-272-2920
定休日 月曜日、第3日曜日、 火曜日は夜のみ営業
営業時間 火曜日 17:30-21:30 (LO)
水曜、木曜、日曜日 11:30-13:30 17:30-21:30 (LO)
金曜、土曜日 11:30-13:30 17:30-22:00 (LO)
駐車場 なし 周辺にコインパーキングあり
- 関連記事
-
- 夏が来ると出かけます @ ワイン食堂 ぶんがらや (2020/08/19)
- 夏なのにシチュー @ ワイン食堂 ぶんがらや (2019/08/21)
- 一年ぶりの訪問です @ ワイン食堂 ぶんがらや (2019/04/26)
- 日曜だけのランチ @ ワイン食堂 ぶんがらや (2018/04/06)
- 移転後にランチ初訪問で @ ワイン食堂 ぶんがらや (2017/09/27)
- 移転のために閉店 @ 食堂&Bar ぶんがらや (2016/09/08)
- ひさしぶりに海南鶏飯を @ 食堂&Bar ぶんがらや (2016/05/31)
- みんなでパーティ @ 食堂&Bar ぶんがらや (2015/07/24)
- やっぱりここのチキンライスが美味しい @ 食堂&Bar ぶんがらや (2015/06/08)
- 今年もそろそろビーフシチューの季節 @ 食堂&Bar ぶんがらや (2014/11/12)