レディスランチ @ 日本料理 青柿(あおがき)
国道246号線をすいすいと走ってきて、大きな看板を目印に曲がります。駐車場がひろびろとしています。

駐車場から右側の階段を昇っていきます。空は曇っていますが、緑がきれいですね。
ようやく玄関にたどり着きました。和食と言うか料亭の雰囲気ですね。どうやら、この日は貸し切り状態のようです。

では、FC2ブログは1記事当たりの容量制限がないので、画像多めでお送りします。
1階にはカウンター席もありますが、この日は2階にある個室です。畳の部屋ですが、テーブルと椅子の席です。隣の部屋では、越後屋とお代官様が密談の真っ最中らしいです。というのは嘘ですが、あっても不思議はない雰囲気です。

窓からの外の様子を見てみましょう。庭の木々が見えますね。
この日はsc1DAVIDさんに席と料理の予約をしてもらいました。
こちらがこの日のレディースコースのお品書きです。画面をクリックすると大きくなります。
せっかくなので、軽くビールでもいただきましょう。キリンの一番搾りの中瓶ですよ。
もちろん、席まで料理の一品ずつを和服のおねえさんが持ってきてくれます。

お品書きから引用です。蚕豆葛寄せ 飯蛸桜煮 車海老 ソフトサーモン わらび 下にひかれた黄身ソースにつけていただきます。
まずは、食前酒の桜のお酒で乾杯です。甘いな~
お椀の中は、相並の葛打 白玉南瓜 菜の花 新酢立です。 上品な出汁の中を泳いでいます。
綺麗に左のお皿に並んでいるのは、桜鯛の昆布締め 平貝の焼き霜 アオリ鳥貝 湯葉です。右手前のお皿のタマネギ酢でいただきます。
一番下に赤茄子の揚浸し その上に三枚肉の桑煮 針独活です。 一番上には洋辛子がかかっています。
筍山椒焼 合鴨 手前はこごみの白和えです。下の写真は、奥の筍の皮に乗った筍山椒焼と合鴨のアップ!
左から帆立貝 たらの芽 新牛蒡二身揚げです。右側の魚の形のお皿の抹茶塩でいただきます。
穴子茶漬け おしん香です。穴子の茶漬けは、その場でお出汁をかけていただきます。新キャベツのお漬物も美味しい。
写真ではわかりにくいけど、イチゴとバナナです。白いソースがかかっています。
抹茶とお饅頭です。お饅頭も自家製です。とても満足できたランチでしたよ。
帰りに撮影した1階の様子です。

いやいや、なかなかけっこうでした。気軽には来れないけど、またきてみたいお店です。
お店の情報
日本料理 青柿(あおがき)
住所 神奈川県横浜市青葉区榎が丘8-1
TEL. 045-984-8811
要予約
駐車場 あり
- 関連記事
-
- 会議のあとの懇親会で @ ホテルメルパルク東京 レストラン フォンテン・ド・芝 (2020/03/03)
- 表彰式での宴会とか @ つるや やま茶屋(やまじゃや) (2020/02/26)
- 初めてのきしやで (2019/05/13)
- 藤沢の居酒屋で飲み会でした (2018/05/05)
- 二次会にも行ってしまいました (2018/03/02)
- 会議のあとの交流会 @ レストラン フォンテン・ド・芝 (2018/03/01)
- 表彰式はこちらで @ 郷土料理 やま茶屋(やまじゃや) (2018/02/22)
- この日は誕生パーティ @ sc1DAVID亭 (2017/07/30)
- ひさしぶりのお店でオフ会 @ 重(しげ) (2017/07/16)
- ベトナム料理のあとは @ sc1DAVID亭 (2017/05/23)