三度目の訪問はステーキ?@ クックライトキッチン

 さて2回訪問したこちらの洋食のおみせです。JR町田駅の近くにある美味しい洋食のお店です。都県境の川を渡るので、お店の住所は相模原市南区になります。またしても雨降りの日の訪問なので、お店の外観は省略です。前客が2名一組が、開店前攻撃です。(^^) 

P5208389.jpg

 お肉のランチお魚のランチは、すでに試しています。でも、コショウ鯛のポワレ トマトソースも ポークカツレツもいただいたものとは違います。ちょっと奮発して牛ロースステーキランチにするか、スパゲティのランチにしようかな。

P5208392.jpg

 などと考えながら、店内を見回すと~
 ややや、前の2回の訪問時にはなかったハンバーグランチがあります。しかもジャンボって書いてあります。ますます、悩んじゃいますね。


P5208390.jpg


 この日も一人でお客さんがたくさん来そうなので、カウンター席に座ります。ランチョンマットが前回と違いますね。

P5208393.jpg


スープ

P5208395.jpg

 かなり大き目のカップに入ったスープがやってきました。中からは、南瓜、人参、タマネギなどの野菜がごろごろと入っています。味付けは控えめなカレー味です。なさに、食欲を沸き立たせるスープです。

P5208398.jpg


サラダ

P5208404.jpg

 今回も山盛りでやってきました。キャベツやレタス、トマトのサラダに自家製の酸っぱいドレッシングがかかっています。添えられたパスタのサラダは、蝶の形のファルファッレです。このサラダのお皿もかなり大きめです。


 ライスがやっていました。やはりパンよりも食べ応えがあります。

P5208408.jpg



ジャンボハンバーグランチ 1200円

P5208411.jpg


 これまた大きさがわかりにくいですね。手前にあるのは付け合せのポテトサラダです。厚みのあるジャンボハンバーグですね。正面から見ると、驚くほどの大きさではありません。

P5208412.jpg

 こちらのお店では、フライパンで焼き目をつけて周りを焼き固めてから、オーブンでじっくりと焼いているようです。スープやサラダを食べている間に、じっくりと仕上がるタイミングなのでしょう。

 こちらがカットしたところです。つなぎが少な目の肉質が詰まった感じのハンバーグです。この厚みがわかりますか。駅前によくあるハンバーガーショップのパテの厚さの、3倍から4倍はありそうです。

P5208414.jpg

 ハンバーグの下には、スープのしみこんだ大根と温野菜がたっぷりと敷かれています。これがすごく美味しい。

P5208416.jpg

 肉質もよくてジャンボな美味しいハンバーグでした。でも、びっくりするほどではないかな。

P5208417.jpg

 けっこう満足でしたが、隣のお客さんのカツレツのほうが良かったかも~ お値段も200円違いますしね。それだけ、お肉のランチの満足度が高いということです。

 食後のコーヒーをいただきます。雨なのにお客さんはつぎつぎとやってきて、8割くらいの席が埋まりました。

P5208418.jpg


 今度こそはステーキと、また言っておきます。


お店の情報
洋食   クックライトキッチン   

住所    神奈川県相模原市南区上鶴間本町3-13-21 MUビル1階  
TEL.    042-748-9980
定休日   火曜日
営業時間  11:45~14:30 18:00~21:30
駐車場   お店の横に2台分あり 近くにコインパーキングあり

ボリュームたっぷりのランチが食べたくなったら、ぽちぽちっと押してみてください。

関連記事
クックライトキッチン

10Comments

ブブタン

ビッグ!!

なかなか迫力ありますね~
そろそろおさのハンバーグ恋しくなったのでは~(笑)

デミもたっぷりでご飯が進みそうですね♪
ムムムム
次回はやはりステーキ~(*^^*)

ご馳走様でした(^з^)-☆

  • 2013/05/25 (Sat) 08:37
  • REPLY

川崎工場長

ジャンボハンバーグランチできましたか。
確かに食べ応えありそうなボリュームです。
ソースがたっぷりでご飯との相性も良さそうですね。

  • 2013/05/25 (Sat) 09:34
  • REPLY

まりん

昨日

私も行ってきたとことろです。
私はお魚のランチにしましたが、尾赤アジのプロヴァンス風??でした。
具だくさんスープには温泉卵まで入っていて、サラダの量もものすごく多くて食べきれませんでした。
メインにも野菜もいろいろ入っているし、紅茶とミニミニデザートまで出てきて、
これで千円だなんていくらも利益がないのではと心配になりましたよ。
一食でた~くさんの食材を摂ることができました。
ハンバーグにもひかれたので、こちらで写真を見ることができてよかったです(^-^)

かずちゃん

んだ

すっぺドレッシング大好ぎら~v-9
ボリューミーなハンバーグとソースはデミ?生クリームもたっぷりで
これは絶対美味しいよ~♪
ハンバーグはご飯派で~す

これだけの量で1200円はお得らねv-290
ホテルのハヤシはサラダもスープもコーヒーもなかったよ~
ジンジャエールを別に頼んで1,500円かかった(笑)
ポチ☆

  • 2013/05/25 (Sat) 17:49
  • REPLY

LIBRA

岩石のような~

ドデカハンバーグが美味しそうですね!
スープも具だくさんで良い感じ!
テーブルクロスも可愛いですね!
てつあんさんにピッタリかも~v-8
全ポチ

  • 2013/05/25 (Sat) 20:22
  • REPLY

てつあん

Re: ビッグ!!

ブブタン さんへ

> なかなか迫力ありますね~
> そろそろおさのハンバーグ恋しくなったのでは~(笑)

前回にハンバーグカレーをいただいてますからね。大丈夫!
でも、おさソースのかかったハンバーグも恋しいです。v-9


> デミもたっぷりでご飯が進みそうですね♪
> ムムムム
> 次回はやはりステーキ~(*^^*)

意志が弱いから、メニューを見てから他に変更するかも~ v-7
隣のポークカツレツも美味しそうでした。


> ご馳走様でした(^з^)-☆

いつもありがとうございます。

  • 2013/05/25 (Sat) 21:05
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

川崎工場長 さんへ

> ジャンボハンバーグランチできましたか。

次回こそステーキだと言っておきながら~
まあ、こんなものです。v-290


> 確かに食べ応えありそうなボリュームです。
> ソースがたっぷりでご飯との相性も良さそうですね。

ハンバーグは初めて見かけたので、オプション的なメニューかなと思いました。
昨日もあったそうなので、定番になるのか謎です。
ここの料理は、どれもお腹一杯になれますね。v-9

  • 2013/05/25 (Sat) 21:08
  • REPLY

てつあん

Re: 昨日

まりん さんへ

> 私も行ってきたとことろです。
> 私はお魚のランチにしましたが、尾赤アジのプロヴァンス風??でした。
> 具だくさんスープには温泉卵まで入っていて、サラダの量もものすごく多くて食べきれませんでした。
> メインにも野菜もいろいろ入っているし、紅茶とミニミニデザートまで出てきて、
> これで千円だなんていくらも利益がないのではと心配になりましたよ。
> 一食でた~くさんの食材を摂ることができました。

おお、早速行ってきましたか。
ここの料理はボリュームたっぷりですが、野菜もたっぷりといただけるのがいいですね。
スープやサラダも少しずつバリエーションがあって、楽しめます。
満足したようで、よかったです。v-291


> ハンバーグにもひかれたので、こちらで写真を見ることができてよかったです(^-^)

やはりハンバーグも気になりましたね。
ちょっと女性には厳しいかもしれませんが、がっちりいきたいときにどうぞ~ v-218

  • 2013/05/25 (Sat) 21:15
  • REPLY

てつあん

Re: んだ

かずちゃん へ


> すっぺドレッシング大好ぎら~v-9
> ボリューミーなハンバーグとソースはデミ?生クリームもたっぷりで
> これは絶対美味しいよ~♪
> ハンバーグはご飯派で~す

ドレッシングは自家製のようで、店主さんが器をふりふりしてかけていました。
カウンター席なので、作っているところをちらちらと見ちゃいましたよ。
ごはんもしっかりといただいて、満腹です。v-16


> これだけの量で1200円はお得らねv-290
> ホテルのハヤシはサラダもスープもコーヒーもなかったよ~
> ジンジャエールを別に頼んで1,500円かかった(笑)

まあ、ホテルのレストランはオシャレだから仕方ないでしょ。
これでコーヒーまでついてくるのは、ありがたいです。
あ、ここでは椅子は引いてくれませんよ。v-7


> ポチ☆

ありがとうございます。

  • 2013/05/25 (Sat) 21:21
  • REPLY

てつあん

Re: 岩石のような~

LIBRA さんへ

> ドデカハンバーグが美味しそうですね!
> スープも具だくさんで良い感じ!
> テーブルクロスも可愛いですね!
> てつあんさんにピッタリかも~v-8

ええー、LIBRAさんにぴったりかと思ったのに~ v-7
ランチに訪問は、いかがでしょうか?


> 全ポチ

ありがとうございます。

  • 2013/05/25 (Sat) 21:35
  • REPLY