グリルドチキン定食 @ 食亭 うそつきや

 さて、座間の栗原にあるこちらのお店に行ってきました。うなぎのお店だけど、洋食系のメニューもあるというお店です。むしろ洋食系のメニューを注文するお客さんのほうが、多いらしいとのこと。

 それにしても、お店の名前だけで、訪問する価値がありそうですね。なにしろ、うそつきやです。昔に相模湖の近くにあった「日本一まずいラーメン」を思い出します。こちらも、お店の名前だけでブログの記事になりそうなので、やってきました。


P5288633.jpg


 ごらんのコンクリートが打ちっぱなしの3階建ての建物の1階にお店があります。駐車場の奥が入り口です。

P5288634.jpg


 店内のテーブルに座ります。こちらがうなぎのメニューです。ここもうなぎ高騰のために、値上げしたようです。個人的にはうなぎにはあまり思い入れはありません。

P5288637.jpg

 やはり他のお客さんも注文しているのは、洋食系のメニューです。

 こちらが洋食系のメニューです。セットは1050円からです。 昼も夜もこのお値段でしょうか。

P5288635.jpg




グリルドチキン 1050円

P5288642.jpg


ぱかっ!


P5288645.jpg


P5288646.jpg


P5288647.jpg


P5288648.jpg


 小ネギがたくさんのったチキンは、骨なしのモモ肉が3枚です。付け合せは、人参、ポテト、インゲンです。メインのチキンも玉子焼きも、店名ほどのインパクトはありませんね。でも、素直に美味しい。

P5288643.jpg



 店内の様子です。コンクリートの壁面に木の多用された室内です。写真の奥のほうは、座敷になっていました。

P5288650.jpg

 昨今のランチ事情からすると、ちょっとお値段が高めかな。また近所に来たときには、利用するかも~


お店の情報
食亭  うそつきや

住所    神奈川県座間市栗原中央3-31-7 SONEアーク  
TEL.    046-255-6180
定休日   水曜日
営業時間  11:00~14:00  17:00~21:00
駐車場   あり 


関連記事
◎洋食全般

16Comments

あっくん

たしかに~!美味しそうな写真は取れてるけど、ランチの普段使いとしたらちょっとお高い感じで~。
近場のロイホのチキンランチで十分かも~(笑)

いんげんを口に突っ込まれそうで怖いぜ~(爆)

  • 2013/05/30 (Thu) 09:17
  • REPLY

かずちゃん

んだな

平日ランチとしては、ちっと高めらね
鰻はどんげ高騰しても、へーきら(笑)

グリルドチキン柔らかそうらね~
家庭的な味って感じらろっか

某店でがっつりチキンかつ見たろも
あんまでっけて、笑ろた(≧∇≦)
ポチ☆

  • 2013/05/30 (Thu) 09:31
  • REPLY

ブブタン

うそつき~

ここは何度かv-448で通った時気になってました~
お店の名前がインパクトありますもんね(笑)
ただ、ご近所さんが集まる居酒屋さんかと
思ってましたv-398
食亭だったとは・・・・v-291

お肉は柔らかそうですね~
味付けは和風なんですか??

緑の野菜達を見るとあっ○んさんを
思い出しますねぇ~!
お口開けて待っててね(爆)

  • 2013/05/30 (Thu) 12:08
  • REPLY

ともりん♪

お料理をのせたトレイとご飯の器の色が一体化していたので
何をぱかっとしたのか分かりませんでした(*≧m≦*)ププッ

鶏肉の照り照りした色もたまらないですね~
ポテトでいいのでくんなせ♪

ぽちぽち!

スッパイダーマン

もしかして関西人???

  • 2013/05/30 (Thu) 12:43
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

あっくん へ

> たしかに~!美味しそうな写真は取れてるけど、ランチの普段使いとしたらちょっとお高い感じで~。
> 近場のロイホのチキンランチで十分かも~(笑)

店名以上のインパクトがないのが、ちと残念です。
無難に美味しいといった感じですね。
ロイホはセントラルキッチンでなくて、店舗ごとで作っていると聞いたことがあります。
なので、他のファミレスよりもレベルは高いようです。v-218


> いんげんを口に突っ込まれそうで怖いぜ~(爆)

きっと喜んで突っ込んでくれそうですね。v-9
ブブタンさん、お願いします。

  • 2013/05/30 (Thu) 20:35
  • REPLY

てつあん

Re: んだな

かずちゃん へ


> 平日ランチとしては、ちっと高めらね
> 鰻はどんげ高騰しても、へーきら(笑)

うなぎはおごってもらえるならいただきますが、
自分でお金を出してまではいいかな~と思っています。v-11


> グリルドチキン柔らかそうらね~
> 家庭的な味って感じらろっか

あー、まさにそんな感じの味付けでしたよ。
接客のおばちゃんも、やさしげでした。v-291


> 某店でがっつりチキンかつ見たろも
> あんまでっけて、笑ろた(≧∇≦)
> ポチ☆

今度、でっけチキンを見せてくんろ~
食べきれないときは、タッパさまでね。v-314
ぽち、ありがとうございます。

  • 2013/05/30 (Thu) 20:44
  • REPLY

てつあん

Re: うそつき~

ブブタンさんへ

> ここは何度かv-448で通った時気になってました~
> お店の名前がインパクトありますもんね(笑)
> ただ、ご近所さんが集まる居酒屋さんかと
> 思ってましたv-398
> 食亭だったとは・・・・v-291

おー、ご存知でしたか。
さすがです。
夜は居酒屋っぽくなるかもしれませんね。
このあたりはあまり飲食店がなさそうなので、
近所の人にはありがたそうな感じでした。


> お肉は柔らかそうですね~
> 味付けは和風なんですか??

醤油ベースのやさしいお味ですね。
言われてみると、和食メニューかも。v-290


> 緑の野菜達を見るとあっ○んさんを
> 思い出しますねぇ~!
> お口開けて待っててね(爆)

すでにお口を開けて待っているようですよ。
熱いやつを、インしてやってください。v-41v-7

  • 2013/05/30 (Thu) 20:50
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ともりん♪ さんへ

> お料理をのせたトレイとご飯の器の色が一体化していたので
> 何をぱかっとしたのか分かりませんでした(*≧m≦*)ププッ

この日は「ぱかっ」が一つなので、ごはんだけですよ。v-7


> 鶏肉の照り照りした色もたまらないですね~
> ポテトでいいのでくんなせ♪

店名のあやしげな感じと違って、チキンは優しい味付けでした。
やはりポテトが気になるのですね。v-9


> ぽちぽち!

いつもありがとうございます。

  • 2013/05/30 (Thu) 21:01
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

スッパイダーマン さんへ


> もしかして関西人???

たしかに店名のセンスは、関西っぽいですね。
そうでっか。

  • 2013/05/30 (Thu) 21:02
  • REPLY

LIBRA

流石~

鰻屋さんでも美味しい洋食を発見なさいますね~
何がうそつきやなんでしょうかぁ?
チキンの様な鰻とか??

  • 2013/05/30 (Thu) 22:59
  • REPLY

ダヴィッド

記事を見ながら
想像!
鰻のタレで
鳥を焼いたら
美味しそうって
嘘つかれた気分です
色が鰻色な鶏を食べたいです

てつあん

Re: 流石~

LIBRA さんへ

> 鰻屋さんでも美味しい洋食を発見なさいますね~
> 何がうそつきやなんでしょうかぁ?
> チキンの様な鰻とか??

とても素直な感じのお店でしたよ。
どのへんがうそつきなのか、これぞ(謎)といった感じでした。v-290
LIBRAさんに確かめてみてもらいたいところです。

  • 2013/05/30 (Thu) 23:19
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ダヴィッド さんへ

> 記事を見ながら
> 想像!
> 鰻のタレで
> 鳥を焼いたら
> 美味しそうって
> 嘘つかれた気分です
> 色が鰻色な鶏を食べたいです

焼き鳥のような色合いではありませんでした。
このチキンは、うなぎのタレとは関係ないようですよ。

  • 2013/05/30 (Thu) 23:22
  • REPLY

よはん

ここ気になってたんですよ!
予想以上に美味しそうですね~
ハンバーグとロースカツが気になります♪

  • 2013/05/30 (Thu) 23:46
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

よはん さんへ

> ここ気になってたんですよ!
> 予想以上に美味しそうですね~
> ハンバーグとロースカツが気になります♪

名前のインパクトが強すぎて、他に書くことがないなあ~という感じでした。v-290
オーソドックスに美味しい定食のお店でしたよ。

  • 2013/05/31 (Fri) 00:59
  • REPLY