定番のしおらーめん @町田汁場 しおらーめん進化(しんか)
駐車場が3台になっていました。ほかの場所には停めないようにとのお願いが書かれています。
お店の外観はあまり変わりはありません。道路側からお店の前を通って奥が、駐車場になっています。定休日も、火曜日が追加されていました。

こちらが入り口の横にあったメニューです。画像をクリックすると大きくなります。 久しぶりの訪問なので、このお店の基本のしおらーめんにしましょう。限定の島根県産 大和シジミの冷製しおらーめん 880円も気になりますが、久しぶりなのでパスしましょう。
この日は12時台の訪問です。店内はカウンターが9席で、平日でもほぼ満員でした。 こちらが店内に入って右側の券売機です。画像をクリックすると大きくなります。 卵かけご飯が通常300円が平日ランチで200円ですが、これもパスです。このお店は、味のバランス重視ということで、替玉も大盛りもやっていないのです。
席に座って、カウンターの前のうんちくを撮影です。お店は店主さんの女性の助手の2名です。 画像をクリックすると大きくなります。
真ん中に小口ねぎです。緑の部分と白い部分とをバランスして使われています。手前に大きな叉焼が一枚です。左奥には、メンマです。
うんちくによると、山水地鶏の丸鳥と甲州地鶏のガラとのスープに長崎産のアゴ出汁をバランスさせているそうです。タレの塩は、6種類のブレンドらしい。
ほとんどアゴだしは感じませんでしたが、鶏のスープは完成度の高いものでした。たしかに美味しいです。

細めのストレート麺は、このしおのスープに良くあいます。国産小麦を使っているそうです。
大きくて厚さもそこそこあるきれいな色合いの叉焼です。この日はスジが固くて、ちょっとはずれた気分になりました。

こちらの使用原料も、画像をクリックすると大きくなります。

町田のしおらーめんの有名店だったロックンロールワンが赤坂に移転したので、町田で一番有名なお店だと思います。
またきっと行くでしょう。
お店の情報
町田汁場 しおらーめん進化
http://ameblo.jp/shinka-shio/
住所 東京都町田市森野3-18-17 ウイング森野103
電話 042-705-7122
定休日 月曜日 火曜日 祝日の場合は営業して翌日休み
営業時間 水~土曜日 11:00~15:00 18:00~20:00
日曜日 祝日 11:00~17:00
駐車場 3台分あります
- 関連記事
-
- 週替わりはスーラー油めん @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2021/04/06)
- 平日ランチで @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2021/03/24)
- これはホントにひさしぶり @ らーめん きじとら (2021/03/23)
- 関係者試食会にいってきました @ 鶏そば 久遠 (くおん) (2021/03/16)
- 3月18日に開店 @ 鶏そば 久遠 (くおん) (2021/03/12)
- 新規開店なので早めのアップ @ らぁ麺 はやし田 相模原鵜野森店 (2021/02/27)
- 昨日に開店 @ 出来立て麺 らーめん 勇志郎製麺 研究所(ゆうしろう) (2021/02/17)
- 春の気配とかラーメン店の開店日とか (2021/02/13)
- 新しいラーメン店? @ 出来立て麺 らーめん 勇志郎製麺 研究所(ゆうしろう) (2021/02/03)
- エビワンタンを試してみましょう @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2021/01/07)