新規開店でラーメン @ 横浜家系ラーメン 萬心家(まんしんや)
お店の前には駐車場があります。9月24日の開店で30日までは、ラーメンと大盛り、一部のトッピングでの営業となります。さらに、通常650円のラーメンが500円になります。この日は開店初日の訪問です。

新装開店のお祝いの花が二つ出ています。ラーメンの専門ブログだと、これでいろいろとわかるのかな。鶴間の開店予定の壱八家も開店したそうで、横浜家系ラーメンの開店ラッシュですね。
左のオールスターラーメンが880円で、全部のせタイプのようです。

店内に入ってみると、ほぼ勢丸のときと様子は同じです。カウンターが12席に、4人掛けのテーブルが2卓です。券売機によると、醤油豚骨と塩豚骨がメインのようです。
新装開店とあって、店員さんは7名でした。新規の店員さんも混じっているようです。
カウンターに座って、卓上の調味料チェックです。おろしニンニク、豆板醤、刻み生姜、酢、ラー油、醤油、すり胡麻といったところです。なお、家系らしく、茹で加減、油、味の濃さを指定できます。

通常価格だと650円のラーメンです。麺の湯で加減などは、通常でお願いしました。丼がかなり小さくて、麺が見ていますね。最近出来た壱六家もそうでした。トッピングは、チャーシューが一枚、ホウレンソウ、ネギ、海苔が3枚です。
チャーシューはちょっと薄いなあ。特に燻製の香りはしません。

麺は中太でちょっと平うちっぽいめんでした。もちっとした感じで、スープとのからみも悪くないです。
スープはしっかりと濃度も粘度もあります。乳化したスープですが、乳製品で乳化させているようにもちょっと感じました。まあ、これくらいの濃度が今後も続いてくれるなら、大歓迎です。

ぜひともここでというインパクトはありませんが、近所で安心して食べられるお店かな。
次回から使えるトッピングパスポートをもらいました。今年の末までは、何度でも一緒に行ったメンバー全員が使えるそうです。
営業時間も長くて定休日もないそうなので、また行くかも~
お店の情報
横浜家系ラーメン 萬心家(まんしんや)
住所 神奈川県相模原市南区南台1-4-11
TEL. 042-766-8161
定休日 年中無休
営業時間 11:30~23:00
駐車場 店頭に7台分あり 近くにコインパーキングあり
- 関連記事
-
- 祝 新規開店のラーメン店です @ 八王子ホープ軒 かたおか (2021/04/20)
- 週替わりはスーラー油めん @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2021/04/06)
- 平日ランチで @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2021/03/24)
- これはホントにひさしぶり @ らーめん きじとら (2021/03/23)
- 関係者試食会にいってきました @ 鶏そば 久遠 (くおん) (2021/03/16)
- 3月18日に開店 @ 鶏そば 久遠 (くおん) (2021/03/12)
- 新規開店なので早めのアップ @ らぁ麺 はやし田 相模原鵜野森店 (2021/02/27)
- 昨日に開店 @ 出来立て麺 らーめん 勇志郎製麺 研究所(ゆうしろう) (2021/02/17)
- 春の気配とかラーメン店の開店日とか (2021/02/13)
- 新しいラーメン店? @ 出来立て麺 らーめん 勇志郎製麺 研究所(ゆうしろう) (2021/02/03)