水餃子が気になるのでde @ 家系ラーメン 相南家(そうなんや)

 家系のお店の出店ラッシュが続いていますが、近所のお気に入りの家系ラーメンといえば、こちらです。小田急江ノ島線の東林間駅から小田急相模原へと向かう道路沿いにあります。のれんはかかっていないけど、営業中です。このときは珍しく店内にお客さんがいません。

PA093068.jpg

 撮影して店内にはいると、後から5名が続けて入店してきました。カウンターだけの7席の店内は、ほぼ満員です。写真はメニューと営業時間です。日曜日の夜の営業がなくなって、ショックな人もいるようです。

PA093071.jpg

 チャーシュー丼は、前回にいただきました。ということで今回は水ギョウザです。餃子もいろいろと気になるところです。飲んだあとのシメのラーメンには、並ではなくてミニもあります。  写真は店内にある食券の券売機です。シンプルなラインナップですね。こちらは店主さん一人でやっているお店です。

PA093075.jpg


 こちらが卓上の調味料です。胡椒、七味、酢、醤油、すり胡麻、おろしニンニク、豆板醤、写真に写っていないけどおろし生姜です。

PA093072.jpg



水ギョウザ 300円

PA093076.jpg


 茹でたキャベツの上に、茹でたギョウザが5個、刻んだネギがのっています。タレは醤油と酢、刻んだ生姜などを混ぜたもののようです。

PA093080.jpg

ギョウザリフト!

PA093082.jpg



ラーメン 並 650円

PA093086.jpg

 この日は鼻息?で海苔が倒れてくることもなく、きれいに撮影できました。(^o^) やはり、並でもこれくらいの大きさの丼で出てきて欲しいものです。

PA093087.jpg

 無理に乳化ではなくて、自然に乳化したようなスープです。やはり、一味違うな。

PA093090.jpg

 麺の茹で加減は固め指定もできますが、普通でお願いしています。

PA093094.jpg


 ギョウザをいただいて残ったキャベツとネギは、ラーメンに入れてしまいましょう。なるほど、家系ラーメンにベストマッチのギョウザでした。

PA093098.jpg

 やはり近くにあるとうれしい家系です。もちろん、また行きますよ。


お店の情報
家系ラーメン  相南家 (そうなんや)

住所    神奈川県相模原市南区東林間5-17-15
TEL.    042-714-0501
定休日   日曜日の夜、月曜日、火曜日の昼
営業時間  水~土曜日  11:00~14:00  19:00~23:30
        日曜日  11:00~15:00 
         火曜日  19:00~23:30

駐車場   一台分あり 

関連記事
◎ラーメン全般

22Comments

こばぴょん

噂の相南家さんですね。

どれだけ凄いのか一度行かなきゃなりませんね。
むふふ。
大野へは秋刀魚とカキフライを求めて行くことになるでしょう。

  • 2013/10/13 (Sun) 09:55
  • REPLY

川崎工場長

焼餃子はメニューにないんですね。
近所にこんなお店があると、夜食には困りませんね(^^)。

  • 2013/10/13 (Sun) 10:39
  • REPLY

ダヴィッド

水餃子!美味しそうですね
茹でたスープも飲んでみたいなあ
ぽち

スッパイダーマン

へ~~~~~そうなんや~~~~~



関西しゅっしん????

  • 2013/10/13 (Sun) 18:11
  • REPLY

ブブタン

えぇぇぇぇ~!!

水餃子が食べれるなんて斬新~(*^^*)
ラーメン&水餃子!!
美味しそう~♪
期間限定なのかな?
それとも前からありました?
これは是非とも食べてみたいです
近々行ってみますo(^o^)o

ご馳走様でした(^з^)-☆

  • 2013/10/13 (Sun) 23:02
  • REPLY

てつあん

Re: 噂の相南家さんですね。

こばぴょんさんへ

> どれだけ凄いのか一度行かなきゃなりませんね。
> むふふ。

そうそう、食べてみないとわからないですからね。
家系ニストならば、ぜひとも食べてみて欲しいお店です。


> 大野へは秋刀魚とカキフライを求めて行くことになるでしょう。

おお、カレーとか中華料理のランチとか、いろいろ用意しておきますよ。
お待ちしてます。v-290

  • 2013/10/13 (Sun) 23:24
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

川崎工場長 さんへ


> 焼餃子はメニューにないんですね。

たぶん麺茹でのお湯でやっているのだと思います。
なので焼きはありません。


> 近所にこんなお店があると、夜食には困りませんね(^^)。

いやいやキケンなので、夜遅くはこの近所には近づかないようにしています。v-11

  • 2013/10/13 (Sun) 23:30
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ダヴィッド さんへ

> 水餃子!美味しそうですね
> 茹でたスープも飲んでみたいなあ

うーん、確かめてないけどたぶん餃子は麺を茹でるところでやっていると思います。
なので、スープに入って出てこなかったのかと~
ちょっと、残念ですね。


> ぽち

ありがとうございます。

  • 2013/10/13 (Sun) 23:32
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

スッパイダーマン さんへ

> へ~~~~~そうなんや~~~~~
>
>
>
> 関西しゅっしん????

うーん、どうなんやろ
違うかも~~~

  • 2013/10/13 (Sun) 23:37
  • REPLY

てんちょ

味噌や塩がないのが潔し!
焼き餃子は時間や手間がかかるから、水餃子は良いですね!
他の家系でも真似して欲しいッス胡椒ッスv-7

  • 2013/10/13 (Sun) 23:44
  • REPLY

てつあん

Re: えぇぇぇぇ~!!

ブブタン さんへ

> 水餃子が食べれるなんて斬新~(*^^*)
> ラーメン&水餃子!!
> 美味しそう~♪
> 期間限定なのかな?
> それとも前からありました?

キャベツとネギがたっぷりとのっていて、家系ラーメン向きの水餃子でした。
たぶん前回の訪問の頃からだと思います。
ちょっと面白いですね。


> これは是非とも食べてみたいです
> 近々行ってみますo(^o^)o

やはりここのラーメンは一味違うことを再確認できました。
店主さんが丁寧に作った一杯でした。
でも、近所にあると夜中に行きたくなってキケンなんですよね。v-11


> ご馳走様でした(^з^)-☆

ありがとうございます。

  • 2013/10/13 (Sun) 23:47
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

てんちょ さんへ


> 味噌や塩がないのが潔し!

んだんだ、まあグループで行くようなお店だといろいろとやらないといけないのでしょう。
潔くて、近所にあってうれしいお店です。


> 焼き餃子は時間や手間がかかるから、水餃子は良いですね!
> 他の家系でも真似して欲しいッス胡椒ッスv-7

店主さん一人でやっているから、焼き餃子はなかなか難しいでしょうね。
餃子同盟のポイント稼ぎに、ぜひおいでください。v-7
なんなら、こばぴ~さんとご一緒に東林間ツアーはいかがでしょ。

  • 2013/10/13 (Sun) 23:52
  • REPLY

すけさぶろう

そうきたか~!?
この水餃子を口にふくみながら
ラーメンのスープもふくむとどうなるかな~!?

あっくん

明日のランチにでもいっちゃおっとv-10
水餃子トライしてみます~!
ミニチャー&ライス&水餃子って夢かも~!

  • 2013/10/14 (Mon) 10:37
  • REPLY

ともりん♪

茹でたキャベツの上に餃子ですか 家系らしくていいですね
最近は焼き餃子よりも水餃子の方が好きになっています

むっちりとしていて美味しそうですね♪
餃子のリフトもお見事!!

ぽちぽち!!

  • 2013/10/14 (Mon) 13:38
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

すけさぶろう さんへ

> そうきたか~!?
> この水餃子を口にふくみながら
> ラーメンのスープもふくむとどうなるかな~!?

水餃子入りの家系ラーメンというのも、ちょっとやってみましたよ。
醤油ラーメンがワンタンなら、家系ラーメンに餃子はありかも~
一度、試してみてください。v-290

  • 2013/10/14 (Mon) 21:13
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

あっくん へ

> 明日のランチにでもいっちゃおっとv-10

あわわ、火曜日のランチタイムは~~v-11


> 水餃子トライしてみます~!
> ミニチャー&ライス&水餃子って夢かも~!

ますますマニアックな組み合わせだな。
ランチタイムだと、ライス無料なんですよね。

  • 2013/10/14 (Mon) 21:28
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ともりん♪ さんへ

> 茹でたキャベツの上に餃子ですか 家系らしくていいですね
> 最近は焼き餃子よりも水餃子の方が好きになっています
>
> むっちりとしていて美味しそうですね♪
> 餃子のリフトもお見事!!

まさに家系餃子な感じでしたよ。
焼いた餃子ももちろんいいけど、このような水餃子やワンタンもいいですね。
お箸で餃子リフトは、けっこう難しかったです。
それにしても、餃子同盟の集計はどうなるんでしょう。


> ぽちぽち!!

ありがとうございます。

  • 2013/10/14 (Mon) 21:37
  • REPLY

かずちゃん

残っでらよ~

キャベツとネギがいっちゃ、うんめてば(笑)
なんならラーメンに入れても良さげら♪
水餃子はしばらく食べてないなあ

鼻息弱ったかねv-7

家系って、どーして水色の丼なの?
ポチ☆

  • 2013/10/15 (Tue) 10:40
  • REPLY

てつあん

Re: 残っでらよ~

かずちゃんへ

> キャベツとネギがいっちゃ、うんめてば(笑)
> なんならラーメンに入れても良さげら♪
> 水餃子はしばらく食べてないなあ

ふふふ、撮影したあとにしっかりラーメンに入れて食べましたよ。
これはトッピングにも使えて、便利ですね。


> 鼻息弱ったかねv-7

この日は不思議と海苔が倒れてきませんでした。
座った席はたぶん同じなのに、不思議ですね。v-361


> 家系って、どーして水色の丼なの?
> ポチ☆

たしかにこの色の丼は多いですね。
でも直系の家系とかで、黒も多いですよ。
てんちょさんに聞いてみましょうかね。v-15
ぽち、ありがとうございます。

  • 2013/10/16 (Wed) 07:37
  • REPLY

きまりと

近所にあると嬉しいのはコンビニ?それとも家系ラー??

どっちも私の家の近所にはないけど~(どんげ田舎汗)
家系の水餃子ですか!!
焼きよりも調理も簡単そうだし、食べる側からしてもヘルシー☆
野菜もたっぷり摂れていいですね!(^^)!

家系と言えばこのノリノリの海苔~
ピーンと張りがありましたね(笑) 鼻息NO!

  • 2013/10/18 (Fri) 04:14
  • REPLY

てつあん

Re: 近所にあると嬉しいのはコンビニ?それとも家系ラー??

きまりと さんへ

> どっちも私の家の近所にはないけど~(どんげ田舎汗)
> 家系の水餃子ですか!!
> 焼きよりも調理も簡単そうだし、食べる側からしてもヘルシー☆
> 野菜もたっぷり摂れていいですね!(^^)!

さすがに新潟には家系のラーメンは少ないでしょう。
と思ったら、検索するとけっこう出てきますね。
家系の水餃子は、ヘルシー餃子で良かったですよ。
自宅でラーメンのときに、応用できるかも~


> 家系と言えばこのノリノリの海苔~
> ピーンと張りがありましたね(笑) 鼻息NO!

この日はいくら吸い込んでも、海苔は倒れてきませんでした。
不思議ですね。v-290

  • 2013/10/18 (Fri) 13:51
  • REPLY