あなご定食 @ 博多天ぷら なぐや
日曜日の遅めのお昼なので、けっこうお客さんが来ていますね。秋の限定メニューが始まっていました。画像をクリックすると大きくなります。 秋野菜定食とか秋定食も始まったいました。単品メニューでさんま天、秋鮭天、飯蛸

天ぷらというと高級店のイメージですね。ここは天ぷらの専門店ですが、お店の入り口で食券を買います。以前にいただいた平日夜限定のなぐ夜天丼も健在ですね。ただし、この日は休日の昼なので、販売していません。画像をクリックすると大きくなります。
店内はカウンターがメインで、一部がテーブル席になっています。卓上には食べ放題の白菜漬け、いかの塩辛、高菜の油炒め、モヤシのピリ辛が並んでいます。小皿に取って、ちょっとずついただきましょう。ビールはもちろん、これだけでご飯も食べられますね。
まずは高菜と白菜漬けです。白菜漬けは柚子の風味がして美味しい。高菜は文句なしの九州の味ですね。

最初に天ぷらを置くためのお皿と天つゆがやってきます。天つゆはお替りアリです。
いつもご飯がなくなってしまうので、この日は特盛りにしました。普通盛りが+50円で大盛りに、+110円で特盛りになります。この日はあなご定食750円なので、860円になります。
最初にメインのあなごです。お皿の対角線一杯のサイズです。衣はさくっとしていますが、中は箸で切れる柔らかさです。一口サイズにすると5つ分くらいはあります。
レンコンはちょっと固めでしっかりした歯ごたえです。この日はお客さんが一杯なので、天ぷらの出てくるタイミングもちょっとゆっくり目でした。
天ぷらの合間には、もやしのピリ辛などもいただきましょう。
南瓜はほっくり、イカも柔らかくて美味しいです。これでいちおうあなご定食は完了です。ご飯がちょっと残っています。
天ぷらの追加オーダーは、席に座って現金でも大丈夫です。季節限定の単品は、店内ポップをチェックと書かれています。なのでそちらから一品を注文しました。
追加の注文が来るまでに、イカの塩辛をちょっとつまみましょう。
しめじがたっぷりとはいったかき揚げでフィニッシュです。おかげで特盛りのご飯もなくなりました。
もちろん、また行きますよ。
お店の情報
博多天ぷら なぐや
http://naguya.com/
住所 神奈川県厚木市妻田東3-2-1
電話 046-225-7979
定休日 なし
営業時間 11:00~23:00 (LO 22:30)
駐車場 敷地内に20台分以上あり
- 関連記事
-
- 今シーズンはじめての @ かつや (2023/09/25)
- 淵野辺の有名店です @ とんかつ 豊島屋 (としまや) (2023/09/14)
- 刺身でお昼ご飯 @ 食事処 久松 (2023/09/12)
- ラムかつが登場 @ 松のや (2023/09/07)
- いろいろと変更もありました @ もつ料理 もつ乃 (もつの) (2023/09/04)
- 祝25周年 @ かつや (2023/08/31)
- 祝 営業再開 @ 喫茶 ドリーミング (2023/08/24)
- 三度目の訪問では @ とんかつ 和食処 寿(ことぶき) (2023/08/18)
- ちょっとリッチに @ 彩割烹 一三六 (いちさんろく) (2023/08/16)
- レースの帰りに @ 地獄らーめん 大勝園 (たいしょうえん) (2023/08/11)