あなご定食 @ 博多天ぷら なぐや

 この日は雨ですが、厚木方面に出かけました。家系ラーメンの厚木家はお休みなので、こちらのお店に行きましょう。博多てんぷらのお店のなぐやです。国道246号線と129号線の厚木バイパス沿いにあるので、目立つお店の外観です。看板には、一品一品揚げるけんあつあつを食べんしゃい!!と書かれています。

PA203280.jpg

 日曜日の遅めのお昼なので、けっこうお客さんが来ていますね。秋の限定メニューが始まっていました。画像をクリックすると大きくなります。 秋野菜定食とか秋定食も始まったいました。単品メニューでさんま天、秋鮭天、飯蛸というのもあります。

PA203281.jpg
 天ぷらというと高級店のイメージですね。ここは天ぷらの専門店ですが、お店の入り口で食券を買います。以前にいただいた平日夜限定のなぐ夜天丼も健在ですね。ただし、この日は休日の昼なので、販売していません。画像をクリックすると大きくなります。

PA203283.jpg

 店内はカウンターがメインで、一部がテーブル席になっています。卓上には食べ放題の白菜漬け、いかの塩辛、高菜の油炒め、モヤシのピリ辛が並んでいます。小皿に取って、ちょっとずついただきましょう。ビールはもちろん、これだけでご飯も食べられますね。

PA203286.jpg

 まずは高菜と白菜漬けです。白菜漬けは柚子の風味がして美味しい。高菜は文句なしの九州の味ですね。

PA203288.jpg


 最初に天ぷらを置くためのお皿と天つゆがやってきます。天つゆはお替りアリです。

PA203284.jpg


 いつもご飯がなくなってしまうので、この日は特盛りにしました。普通盛りが+50円で大盛りに、+110円で特盛りになります。この日はあなご定食750円なので、860円になります。

PA203291.jpg




あなご一本揚げ

PA203295.jpg

 最初にメインのあなごです。お皿の対角線一杯のサイズです。衣はさくっとしていますが、中は箸で切れる柔らかさです。一口サイズにすると5つ分くらいはあります。

PA203297.jpg



レンコン

PA203298.jpg

 レンコンはちょっと固めでしっかりした歯ごたえです。この日はお客さんが一杯なので、天ぷらの出てくるタイミングもちょっとゆっくり目でした。


ゴボウ

PA203300.jpg

 天ぷらの合間には、もやしのピリ辛などもいただきましょう。

PA203302.jpg


南瓜 イカ

PA203304.jpg

 南瓜はほっくり、イカも柔らかくて美味しいです。これでいちおうあなご定食は完了です。ご飯がちょっと残っています。


 天ぷらの追加オーダーは、席に座って現金でも大丈夫です。季節限定の単品は、店内ポップをチェックと書かれています。なのでそちらから一品を注文しました。
 
PA203308.jpg


 追加の注文が来るまでに、イカの塩辛をちょっとつまみましょう。

PA203309.jpg


秋のかき揚げ 150円

PA203312.jpg

 しめじがたっぷりとはいったかき揚げでフィニッシュです。おかげで特盛りのご飯もなくなりました。

 もちろん、また行きますよ。

お店の情報
博多天ぷら なぐや

http://naguya.com/
住所     神奈川県厚木市妻田東3-2-1
電話     046-225-7979
定休日    なし
営業時間   11:00~23:00 (LO 22:30)
駐車場    敷地内に20台分以上あり

関連記事
◎和食全般

20Comments

ブブタン

穴子っ~

あなご一本!!一本とられたぁ~v-91
迫力ありますねぇ~
しかもあなごだけでなくお野菜もしっかりついてくるんですね
駅近だったら間違いなくアルコールでしっぽりですねぇ~v-10

こちらのお店・・・・
やっぱり行けそうもありません・・・
克○LOVEv-238

ご馳走様でしたv-290

  • 2013/10/23 (Wed) 13:12
  • REPLY

スッパイダーマン

特盛りってこれじゃ、かき氷!!

  • 2013/10/23 (Wed) 16:09
  • REPLY

かずちゃん

ひゃ~

いっぺら~
あのね、ご飯は食べられる気がします←ご飯喰い(笑)
だけど天麩羅は1つでいいな(≧∇≦)
白菜漬、高菜ともやしがあれば良し!

あ、塩辛だけはかんべしてくんなせ~

秋のかき揚げうんまげらねv-290
ポチ☆

  • 2013/10/23 (Wed) 16:25
  • REPLY

こばぴょん

これもいいね。

出来たての天ぷらで食事なんていいですよね。
しかも穴子のでかいこと。
鰻も手に入らず高値なんですが相模湾の穴子も最近は希少価値になっているって某お鮨屋さんに聞きました。(随分前?)
お得感ありますね。

  • 2013/10/23 (Wed) 20:13
  • REPLY

きまりと

天ぷら6品、うち1品は巨大穴子くんっと!!

ご飯のてんこ盛りといい、その揚げたて天ぷらの数々といい・・・
食べましたねーーーo(^o^)o
レンコンも好きだよ~❤
卓上の食べ放題のもの、沢山あって嬉しい♪ 箸休めにも(・∀・)イイネ!!

そういえば、、、
以前ピア万代で買った穴子の天ぷら1本揚げとのどぐろのフライ
お見せすんの忘れてました~!ま、いっか(笑)

実を言うと職場の給○も天ぷらだったの~☆
さつまいも、かぼちゃ、ピーマン、イカ、チクワ、、(更にお替り)
天つゆにおろし入れてバックバクと食べました!

  • 2013/10/24 (Thu) 05:25
  • REPLY

川崎工場長

このお店も何度目かの登場ですが、
いつもこのお値段で揚げたて天麩羅が次々提供されるシステムには感心させられます。
穴子も大きくて美味しそうですし、卓上の取り放題のやつもイイですね。

  • 2013/10/24 (Thu) 08:55
  • REPLY

てつあん

Re: 穴子っ~

ブブタン さんへ

> あなご一本!!一本とられたぁ~v-91
> 迫力ありますねぇ~
> しかもあなごだけでなくお野菜もしっかりついてくるんですね
> 駅近だったら間違いなくアルコールでしっぽりですねぇ~v-10

ここは駅からちょっとあるんですよ。
バスの本数は多いけど、歩くとかなりかかります。
あなごはしっかりと大きくて良かったです。


> こちらのお店・・・・
> やっぱり行けそうもありません・・・
> 克○LOVEv-238

日曜日は厚木家はお休みなので、そのときにでもどうぞ。
あとは通しの営業なので、お昼にあぶれたときにもいかがでしょうか。
厚木家もひさしぶりに行きたかったなあ。


> ご馳走様でしたv-290

ありがとうございます。

  • 2013/10/24 (Thu) 09:22
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

スッパイダーマン さんへ

> 特盛りってこれじゃ、かき氷!!

へへへ、いいでしょ。

  • 2013/10/24 (Thu) 09:22
  • REPLY

てつあん

Re: ひゃ~

かずちゃん へ

> いっぺら~
> あのね、ご飯は食べられる気がします←ご飯喰い(笑)
> だけど天麩羅は1つでいいな(≧∇≦)
> 白菜漬、高菜ともやしがあれば良し!
>
> あ、塩辛だけはかんべしてくんなせ~

ナンとご飯ならオッケーですか。v-371
いろいろと卓上にあるから、それだけでもご飯が減りますね。
ただし、タッパで持ち帰りはできませんよ。v-7
揚げたての天ぷらが一つだけなら、やはりあなごをオススメです。


> 秋のかき揚げうんまげらねv-290
> ポチ☆

追加のメニューは迷いましたが、正解かな。
ぽち、ありがとうございます。

  • 2013/10/24 (Thu) 09:26
  • REPLY

てつあん

Re: これもいいね。

こばぴょん さんへ

> 出来たての天ぷらで食事なんていいですよね。
> しかも穴子のでかいこと。
> 鰻も手に入らず高値なんですが相模湾の穴子も最近は希少価値になっているって
> 某お鮨屋さんに聞きました。(随分前?)

最近は、あなごが高騰しているのは料理屋兆治で聞きました。
なので、こちらも心配していました。
大きなあなごが出てきて、ちょっと安心しました。
さらに、海老も高騰しているそうですよ。


> お得感ありますね。

美味しい天ぷらをいただくなら、早めのほうがいいかもしれません。

  • 2013/10/24 (Thu) 09:30
  • REPLY

てつあん

Re: 天ぷら6品、うち1品は巨大穴子くんっと!!

きまりと さんへ

> ご飯のてんこ盛りといい、その揚げたて天ぷらの数々といい・・・
> 食べましたねーーーo(^o^)o
> レンコンも好きだよ~❤
> 卓上の食べ放題のもの、沢山あって嬉しい♪ 箸休めにも(・∀・)イイネ!!

野菜の天ぷらは、季節とかで変わるらしいです。
レンコンはちょっと固めで、これも良しでした。
なかなかいい組み合わせでした。


> そういえば、、、
> 以前ピア万代で買った穴子の天ぷら1本揚げとのどぐろのフライ
> お見せすんの忘れてました~!ま、いっか(笑)
>
> 実を言うと職場の給○も天ぷらだったの~☆
> さつまいも、かぼちゃ、ピーマン、イカ、チクワ、、(更にお替り)
> 天つゆにおろし入れてバックバクと食べました!

ややや、しっかり食べていますね。
ちくわ天は、うどんのときにいただくと特に美味しい。(^^)
さつまいももいいな。
ここのお店は、天つゆがお替りできるのでたっぷりと使えますよ。

  • 2013/10/24 (Thu) 09:38
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

川崎工場長 さんへ

> このお店も何度目かの登場ですが、
> いつもこのお値段で揚げたて天麩羅が次々提供されるシステムには感心させられます。
> 穴子も大きくて美味しそうですし、卓上の取り放題のやつもイイですね。

気軽に味わえる天ぷらって、いいですよ。
しかもつぎつぎに揚げたてが出てくるのは、やはり嬉しいです。
ただし火傷には要注意ですね。v-41

  • 2013/10/24 (Thu) 09:45
  • REPLY

ともりん♪

食べんしゃいとは九州弁なのかな??
なぐやさんは揚げたてがその場でいただけてしかもリーズナブル!最高ですね♪
牛蒡の天ぷらはメニューにありそうであまり見ないかも☆
穴子の天ぷらも美味しそうですね~
レンコン天もサクサクして美味しそう♪
お塩でいただきたいなぁ♪

ぽちぽち!!

  • 2013/10/25 (Fri) 13:50
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ともりん♪ さんへ

> 食べんしゃいとは九州弁なのかな??

「~けん、~しゃい」というのは、博多弁ですね。


> なぐやさんは揚げたてがその場でいただけてしかもリーズナブル!最高ですね♪
> 牛蒡の天ぷらはメニューにありそうであまり見ないかも☆

ゴボウの天ぷらとかかき揚げは、九州のうどん屋ではよく登場するんですよ。
たしかにこちらの天ぷらでは、あまり見かけませんね。


> 穴子の天ぷらも美味しそうですね~
> レンコン天もサクサクして美味しそう♪
> お塩でいただきたいなぁ♪

穴子は大きいので箸で切って、塩でも天つゆでもいただきました。
卓上には、抹茶塩とかカレー塩もありましたよ。
ご飯もいいけど、やはりビールが飲みたくなりますね。v-275


> ぽちぽち!!

いつもありがとうございます。

  • 2013/10/25 (Fri) 19:12
  • REPLY

すけさぶろう

何度見てもいいものはいいです
しかし、とうとうこのあたりで新規開拓したくなるお店が
2件見つかりました
さ~て、動きますかな(謎)

LIBRA

天婦羅

良いですね~
こちらのお店は、遺伝子レベルで食べてみたいですv-8

  • 2013/10/26 (Sat) 19:56
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

すけさぶろう さんへ

> 何度見てもいいものはいいです
> しかし、とうとうこのあたりで新規開拓したくなるお店が
> 2件見つかりました
> さ~て、動きますかな(謎)

厚木は宿題店もあるのですが、なかなか行けません。
特にこの妻田周辺にも、ちょっと気になるお店があるんですよね。(謎)

  • 2013/10/26 (Sat) 21:46
  • REPLY

てつあん

Re: 天婦羅

LIBRA さんへ


> 良いですね~
> こちらのお店は、遺伝子レベルで食べてみたいですv-8

あなごが大きくて満足でしたよ。
こちらの支店は、川崎にもあるそうです。
太陽系レベルでオススメしますよ。v-278

  • 2013/10/26 (Sat) 22:08
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2013/10/27 (Sun) 21:53
  • REPLY

てつあん

ナイショさんへ

ナイショさんへ

あれ、ちょっと違うかも~??

  • 2013/10/28 (Mon) 12:27
  • REPLY

1Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • 日本全土落下傘計画 九州編 5/8~福岡入り
  • ショックが大きすぎて、思わず筆が止まってしまったが、熊本の最終夜、どこかでJRパスを紛失してしまった。すべての計画を変更し、大阪・飛田新地・京都はパスして、福岡から一気に横浜に帰ることにしました。(泣 高鮨 バブリー先輩の行き着けのお店なので、大将のまかせ でいただきます。食べログスコア4.3というの驚異的に高いらしいです。たけのこから静かに始まり、しらこ茶碗蒸し、刺身の盛り合わせ(普通にマ...
  • 2014.04.18 (Fri) 21:11 | 投資一族のブログ