やはり野菜小鉢を2種 @マルス

 毎度おなじみのマルスのランチスパです。野菜が不足気味なので、なぜかスパを食べにいくという不思議です。

DSCF4821.jpg


 この日のホワイトボードです。チーズソースも特徴があるソースですね。

DSCF4828.jpg
 食券はこんな感じです。今日も3枚あります。

 DSCF4825.jpg


エリンギチーズソース(ランチスパ)400円

DSCF4832.jpg

 ランチスパなので、量は少なめです。でも、普通のパスタのお店の大盛りくらいはあります。あらかじめ茹でておいた極太のスパを、注文のたびにフライパンで炒めています。

 その上からチーズソースを後からかける系のスパです。エリンギはチーズソースに一緒に入っています。白いチーズソースの中に白いエリンギは、撮影しにくいです。

DSCF4836.jpg 



野菜小鉢 甘辛大根漬 50円

DSCF4841.jpg

 大根漬は何度かいただいています。塩もみしてから、一度塩を抜いてから味付けしたものでしょう。ちょっとピリカラ系の味付けです。でも以前にいただいた ピリ辛大根漬 ほどは辛くないのかな~


野菜小鉢 焼野菜のサラダ 100円

DSCF4845.jpg

 これは、うまい。レンコン、サツマイモ、カボチャには火が通っています。インゲン、ナス、ミニトマト、赤ピーマンも加わって、ドレッシングであえています。
 けっこう上品にもできるはずですが、ボリューム一杯なのがマルス流です。小鉢に一杯入っていて、これで野菜不足は解消です。


 3品の揃った写真です。チーズソースは、冷めてくるとぼてっとした感じになるので、暖かいうちにいただきましょう。

DSCF4847.jpg

 チーズソースと焼野菜サラダの並んだところを見ていると、

パスタ屋さんに来たような錯覚に陥りそうです。


お店の情報
       スパゲティ マルス
住所     神奈川県大和市南林間2-3-5
定休日    木曜日
営業時間   11:30~15:00 17:00~21:30 (水曜は20:00まで)
駐車場    なし  周辺にコインパーキングあり(30分100円)
関連記事
マルス(閉店)

10Comments

ショックGメン(-_★)!

野菜を食べに

○スに行くなんて思い浮かぶ事自体がホントに不思議な感じがしますねっ!
先日友人と二人で行った時に、小鉢をやっと頼めましたっ!
ナスの何チャラだったけど美味しかったですっ♪
そうそう、先日久々イデグチ姐さんにご挨拶に行ったら、お一人何処か旅に出てられていたようでビックリっ!
お着替え中だったのかしらん…。

てつあん

Re: 野菜を食べに

ショックGメン(-_★)! さんへ

> ○スに行くなんて思い浮かぶ事自体がホントに不思議な感じがしますねっ!

健康のために、○スへ行きましょう~ v-10
小鉢と言いますが、けっこう一杯に入っていますね。


> 先日友人と二人で行った時に、小鉢をやっと頼めましたっ!
> ナスの何チャラだったけど美味しかったですっ♪

一人だとちょっと多すぎるかもしれませんね。
ナス浅漬なら、前回にいただきましたよ。 v-218


> そうそう、先日久々イデグチ姐さんにご挨拶に行ったら、
> お一人何処か旅に出てられていたようでビックリっ!
> お着替え中だったのかしらん…。

たしかこのときも、お一人だったように記憶しております。
どうやら、お出かけ中のようですね。

  • 2011/04/27 (Wed) 20:44
  • REPLY

ともりん♪

野菜が不足解消にマルスへ行くって面白い~(笑)
焼野菜のサラダ美味しそうですね~
これが100円って安い!! テイクアウト出来たら良いのになぁ~♪
ぱちりん☆

  • 2011/04/28 (Thu) 14:26
  • REPLY

てつあん

野菜は不足していませんか~

ともりん♪ さんへ

> 野菜が不足解消にマルスへ行くって面白い~(笑)

写真だとわかりにくいけど、小鉢の量はけっこうあるんですよ。
2種類も頼むと、ホントに野菜不足解消しそうな気分になります。v-271


> 焼野菜のサラダ美味しそうですね~
> これが100円って安い!! テイクアウト出来たら良いのになぁ~♪

女性一人だと多すぎるかも~
スパはテイクアウトができるけど、野菜小鉢はできないんですよ、残念!


> ぱちりん☆

ありがとうございます。

  • 2011/04/28 (Thu) 19:20
  • REPLY

よはん

最近

改心して野菜も以前より食べる機会を増やしてますので、
マルスの野菜小鉢はうってつけですね~
それにしてもエリンギチーズなんて大盛にしないわけにはいかなそうなほど魅力的です!

  • 2011/04/28 (Thu) 21:35
  • REPLY

てつあん

Re: 最近

よはんさんへ

> 改心して野菜も以前より食べる機会を増やしてますので、
> マルスの野菜小鉢はうってつけですね~

それは、味噌ラーメンをタンメンに変更しているのではありませんか。v-8


> それにしてもエリンギチーズなんて大盛にしないわけには
> いかなそうなほど魅力的です!

エリンギとチーズは、大当たりの組み合わせだと思いました。
最近大盛りはやめて、野菜小鉢にするようにしています。(^o^)

  • 2011/04/29 (Fri) 11:17
  • REPLY

鉄平ちゃん

久々の書き込みで申し訳ありません

私が行った際のポテトとブロッコリーのサラダも猛烈においしかったです。
もうこの組み合わせ自体が好きだからとりわけそう感じるのですが、
焼き野菜のサラダも見るからにむちゃくちゃおいしそうですね。
どれだけのレパートリーがあるのか、
小鉢も全体像がつかみにくいですね。

  • 2011/05/01 (Sun) 01:12
  • REPLY

てつあん

Re: 久々の書き込みで申し訳ありません

鉄平ちゃん へ

> 私が行った際のポテトとブロッコリーのサラダも猛烈においしかったです。
> もうこの組み合わせ自体が好きだからとりわけそう感じるのですが、
> 焼き野菜のサラダも見るからにむちゃくちゃおいしそうですね。

初期のポテトサラダもおいしかったけど、焼野菜もよかったです。
最初100円のメニューってどうかと思っていましたが、
いまでは新作は必ず試しています。


> どれだけのレパートリーがあるのか、
> 小鉢も全体像がつかみにくいですね。

まだまだわからないですね。
その時期に安い野菜を使うのがポリシーのようですので、
なすが日替わりと小鉢によく登場していました。
記事にしやすいので、助かります。v-290

  • 2011/05/01 (Sun) 07:11
  • REPLY

すけさぶろう

野菜小鉢が2011年のメインになるのでしょうか!?
スパで新ネタはだいぶつらくなってきましたからね~
小鉢に関してはレパートリーは底無しですね^^!!

  • 2011/05/02 (Mon) 07:56
  • REPLY

てつあん

安いのも魅力ですね

すけさぶろうさんへ

> 野菜小鉢が2011年のメインになるのでしょうか!?

私の中では、すでにメインテーマになっていますよ。v-271


> スパで新ネタはだいぶつらくなってきましたからね~

それでも、ときどきはおっと思わせられます。
さすがにビックリする頻度は減りましたね。
でも、まだまだ目が離せないです。


> 小鉢に関してはレパートリーは底無しですね^^!!

とりあえず当分の間は、注文は必須ですね。
50円と100円であそこまでやってくれるのがすごいです。

  • 2011/05/02 (Mon) 19:58
  • REPLY

1Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • マルス@大和・南林間 洋しお
  •   マルスです 一昨年9月からの月一定点観測は継続中ですよ~♪   ※ この店の過去の実食記事は専用書庫化していますので   もっと見たい方は こちら をどうぞ^^!!     日替わりメニューです この日は迷うことなく
  • 2011.05.01 (Sun) 11:36 | 途中下車&曲帰 ~ B級グルメ 時々「爆食部」 ~