いまいちインパクトのない写真たち
いつもの江陽での中華風牛丼と冷やし中華のセット 800円です。このときと同じですね。
こちらは別のお店で、ご飯の上にのせた餃子です。大きさ比較のための画像ですが、いまいち迫力がないですね。
どこの料理かといえば、こちらです。 これでお分かりでしょうか。同じメニューは、このときに記事にしていました。
とあるお店でいただいたランチのビーフストロガノフです。ワンコインの500円で文句は言えませんが~
こちらも見慣れたお店のワンコインのランチです。こちらの満足度が高いだけに、ワンコインランチへの評価は厳しくなります。このときと同じカキフライが4個並んだランチで、満足度が高いです。この日の新聞は、読売でした。

さて、こちらはちょっとお出かけ先の朝食です。コーヒーのお値段で、ゆで卵とトーストがつきます。ゆで卵はまだ温かかったです。
コーヒーに入れる白いやつは植物性脂肪のものだそうです。トーストに塗ってあるのも、そうかな。本来は珈琲一杯のお値段なので、美味しければよしとしましょう。
- 関連記事
-
- ほぼ一年ぶりに訪問 @ 五味八珍 (ごみはっちん) 裾野店 (2019/10/15)
- 浜松餃子で夕食 @ 五味八珍 (ごみはっちん)裾野店 (2018/11/26)
- たまには活動報告でもしておきましょう (2016/10/08)
- たまには餃子同盟の活動も @ 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2016/02/15)
- 店舗が移転したのでいってきました @ 幸福餃子 (こうふくぎょうざ) (2015/08/02)
- こんな記事もありかな @ 餃子同盟 (2014/03/16)
- 餃子同盟の新年会 @ こばぴ~飯店 (2014/01/07)
- ひさしぶりの王将でランチ @ 餃子の王将 中央林間モール店 (2013/12/26)
- いまいちインパクトのない写真たち (2013/11/25)
- 自宅で餃子ネタ その2 (2013/04/18)