ちょっと早めのクリスマスパーティー 宴会篇 @ sc1DAVID亭

 さて、素材篇の続きです。素材をいろいろと撮影している間に、テーブルセッティングもすすみます。かずちゃんからいただいたおきあがりこぼしがかわいいでしょう。

PC195992.jpg

 ドリンクはスパークリングワインやビールも準備されています。こちらの赤ワインは、ともりんさんの持ち込みのものです。デキャンテージされています。

PC195993.jpg

 調理場では、いよいよ最後の仕上げを行っているようです。ちょっと覗いてみましょう。
 前菜の準備をmamさんがやっています。一度にあちらをやったり、こちらをやったりと大活躍です。ともりん亭の若女将も、ランチョンのドレッシングをかけたりと、しっかりお手伝い中です。(^o^) 

PC196011.jpg

 こちらはフォアグラの盛りつけ中のmamさんです。ソテーした大きなフォアグラを、ガラスの器にきれいに盛り付けていきます。

PC196017.jpg

 お蕎麦にかけているのは、台湾産のカラスミです。おろしがねでおろすのを手伝おうとしましたが、柔らかくて断念しました。ネコの手くらいにはなりたかったので、ちょっと残念です。(^^)

PC196027.jpg



 
ニシンとパプリカのマリネ 蕪と柿のサラダ
スモークサーモン シラスのオリーブオイルかけ

PC196034.jpg

 スモークサーモンはともりんさんが横浜で、しらすはてんちょさんが江ノ島で購入したものです。シラスはかなり大き目のものが混じっていて、もうすぐ禁漁期に入るそうです。シラスには、ニンニクを入れて熱くしたオリーブオイルがかかっています。


では、みんなで乾杯です
メリークリスマス!

PC196047.jpg


 こちらは蕪と柿のサラダです。あっさりとした蕪に、柿の甘みがインパクトを与えます。色合いも見事ですね。

PC195996.jpg

 てんちょさんが持参した黒米入りのパンです。パンドコロのルマタンというパンだそうです。表のぽちぽちと見える黒いのが黒米です。パン生地は食パンの中身だそうで、なかなかユニークな形ですね。

PC195999.jpg


 こちらはニシンの酢漬けをベースに、味付けをしたもので、マイルドな酸っぱさとパプリカとの色合いが見事です。

PC196050.jpg



フォアグラのソテー

PC196038.jpg

 口にいれるととろけてしまうフォアグラのソテーです。そういえば、先日もフォアグラのソテーをいただきたなあ。今年はフォアグラをたびたびいただく年だったようです。


からすみ蕎麦

PC196054.jpg

 お蕎麦の上に謎の素材の大根おろしをのせて、さらにたっぷりとカラスミをのせています。あっさりとしたおろし蕎麦とカラスミの風味が、すばらしい組み合わせになっています。


 大皿の前菜のいろいろを、いつものようにワンプレートに盛り付けます。もちろん、お替りもありですよ。

PC196058_20131224150929f0c.jpg


PC196061.jpg

 こちらはCAVAのスパークリングワインです。泡立ちがきれいですね。

PC196066_20131224150932826.jpg

 プレゼント交換の抽選会では、私はこちらのビーフジャーキーが当たりました。これは、持ち帰ってウィスキーと一緒にいただきましょう。

PC196067.jpg

 この日のビールは、限定醸造品の琥珀エビスです。普通のビールよりも濃い琥珀色をした強めのビールです。最近では、あまり見かけなくなりました。

PC196074.jpg



トスカーナ風ポテト

PC196077.jpg

 皮付きのポテトに丸ごとのニンニク、それにたっぷりのハーブを、低温から油でじっくりと揚げたものです。写真だと地味に見えてしまいますが、ニンニクとハーブの香りがついた揚げたてのポテトが素晴らしいです。


 さて、そろそろメイン料理の登場です。料理の付け合せがまずは登場です。まずは、鎌倉野菜を使ったサラダです。

PC196089.jpg

 ブロガーを撮影するブログなので、撮影風景をぱちりと撮っておきましょう。

PC196097.jpg


PC196110.jpg

 別に茹でたジャガイモやご飯も準備されました。いよいよ前日の記事でモザイクだったあれの登場ですよ。

PC196112.jpg


PC196114.jpg


ビーフシチュー

PC196120.jpg

 ベースとなるデミグラスソースは、一週間かけて煮詰めて作ったものです。このお鍋に、赤ワインをなんと4本もつかっているそうです。牛肉や玉葱、人参は、しっかりと煮込まれてやわらかくなっていますが、きちんと形が残っています。
 使った牛肉は和牛のザブトンと呼ばれている部位が、うまい具合に手に入ったそうです。

PC196122.jpg


 自分のお皿にご飯、インゲン、ジャガイモを並べて、それにビーフシチューを加えます。ソースの味の浸み込んだ野菜と牛肉を口に入れると、ほろほろと崩れていきます。うーん、これは無言になるというか、おもわずため息が出そうになりました。

 ひとまずいただいてから、もちろんお替りしました。それにしても、赤ワインの風味がすごいです。

PC196126.jpg

 さすが宴会のトリを勤める料理でした。夏にはいくらリクエストされても絶対に作りたくないというほど、手間のかかった一品を堪能しました。

 新潟のきまりとさんからいただいた新潟限定のビイルの「風味爽快ニシテ」をいただいたりします。重厚な料理のあとに美味しくいただきました。

PC196137.jpg




ホットコーヒーとシュトーレン

PC196146.jpg

 食後のデザートです。ドイツから送られてきたというシュトーレンです。レーズンやナッツの入ったドイツのクリスマス菓子として、日本でも有名になりましたね。
 こちらのホイップした生クリームを、たっぷりとつけていただきましょう。

PC196148.jpg

ベルギーチョコレート

PC196151.jpg

 こちらは薔薇の花のようなきれいなベルギーのチョコレートです。これはウィスキーにもあうでしょう。

 かずちゃんからいただいた洋梨のルレクチェも、いただきましょう。

PC196142.jpg

 大きめにカットされたルレクチェです。カットしたときの香りがすごいです。これを毎日5切れいただけると、いいなあ。(^^)

PC196153.jpg

 この日も夜遅くまで楽しいクリスマスパーティーになりました。長い時間でしたが、あっという間に思えてしまいます。

 sc1DAVIDさん&mamさん、いつもありがとうございます。ともりんさん、てんちょさん、また遊びましょう。

関連記事
オフ会 宴会

14Comments

ブブタン

凄い~♪豪華な宴

毎回凄いですね(^o^)v

からすみのお蕎麦がとっても気になります!食べてみたぁ~い

素敵な夜を過ごされたんですね~(*^^*)

ご馳走様でした(^з^)-☆

てつあん

Re: 凄い~♪豪華な宴

ブブタン さんへ

> 毎回凄いですね(^o^)v
> からすみのお蕎麦がとっても気になります!食べてみたぁ~い

パスタとからすみは相性がいいけど、
お蕎麦とからすみもいい組み合わせでした。v-9
お店だとちょっぴりしか味わえないのを、
たっぷりとかけてもらっていただきましたよ。v-432


> 素敵な夜を過ごされたんですね~(*^^*)
> ご馳走様でした(^з^)-☆

この日はちょっと早めのパーティーでしたが、
豪華な料理の連続でとても楽しかったです。
いつもありがとうございます。

  • 2013/12/25 (Wed) 13:16
  • REPLY

ダビッド

フォアグラの大皿から盛りつけている写真は
まさに生唾ゴクリですね
又食べたくなりました!
ポチ!
お正月の我が家用に買おうかな~
御節は止めてフォアグラとからすみで
三ヶ日はうはうは!^^

てつあん

ありがとうございました

ダビッド さんへ

> フォアグラの大皿から盛りつけている写真は
> まさに生唾ゴクリですね
> 又食べたくなりました!
> ポチ!

この日もありがとうございました。
ずらずらと並んだフォアグラが、とてもステキですね。
作っている途中の写真ですが、美味しそうに撮れたので載せてみました。v-212
ぽちも、ありがとうございます。


> お正月の我が家用に買おうかな~
> 御節は止めてフォアグラとからすみで
> 三ヶ日はうはうは!^^

おせちもいいけど、フォアグラもね。
って、それ美味しいけど飽きませんか?
mamさんから、却下されそうな予感が~ v-430v-7

  • 2013/12/25 (Wed) 15:04
  • REPLY

ともりん♪

メリークリスマス♪

この日はありがとうございました!
フォアグラもシチューも美味しかったですね♪
エビスのビールにピッタリでした ご馳走様でした♪

いただいたクッキーのセットは優しいお味でした もう食べきってしまいましたよ~(笑)

ぽちぽち♪

ぽちぽち!!!

  • 2013/12/25 (Wed) 16:51
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ともりん♪ さんへ

> メリークリスマス♪

メリークリスマス、ともりん♪ さん


> この日はありがとうございました!
> フォアグラもシチューも美味しかったですね♪
> エビスのビールにピッタリでした ご馳走様でした♪

こちらこそありがとうございました。
カラスミもスモークサーモンも美味しくいただきました。
琥珀エビスは、うまい具合に発見できてよかったです。
濃い目のビールで、シチューにも合いましたね。v-306


> いただいたクッキーのセットは優しいお味でした もう食べきってしまいましたよ~(笑)

運命的な出会いのクッキーでしたね。
東林間のお店なので、また買いに行ってきます。v-290
うちのビーフジャーキーは、残り一袋です。
やはり袋を開けると、いつの間にかなくなってしまいます。v-11


> ぽちぽち♪
>
> ぽちぽち!!!

ダブルでぽちぽちも、ありがとうございます。

  • 2013/12/25 (Wed) 19:04
  • REPLY

かずちゃん

これで最後?

ヒ神疲れましたv-38
だっけさ、起き上がり小法師は百恵です∵ゞ(≧ε≦● )そんな、まさか

カラスミをお蕎麦に入れるmamさんの発想と知恵が凄いね~
師匠とお呼びしてたけど神ら~♪
あ、ヒ神じゃないよv-290

ルレクチェを召し上がっていただいて良かったです
あ、試食はもっと、ちーせv-7
メリークリスマスv-352
ポチ☆

  • 2013/12/25 (Wed) 20:35
  • REPLY

てつあん

Re: これで最後?

かずちゃん へ

> ヒ神疲れましたv-38
> だっけさ、起き上がり小法師は百恵です∵ゞ(≧ε≦● )そんな、まさか

ヒ神さま、お疲れ様でした。
うちのブログでは、これで年内の出番はないかと思われます。 
他のブログでは、ひょっとすると~ v-290
かずちゃんの話をしながら、おきあがりこぼしをつんつんしてましたよ。v-7


> カラスミをお蕎麦に入れるmamさんの発想と知恵が凄いね~
> 師匠とお呼びしてたけど神ら~♪
> あ、ヒ神じゃないよv-290

和と和のお味なので、組み合わせはバツグンです。
贅沢素材は失敗がこわいのですが、さすがきっちりと決めてきましたよ。
かずちゃんにも食べて欲しかったです。v-9


> ルレクチェを召し上がっていただいて良かったです
> あ、試食はもっと、ちーせv-7

切る前も、切ったときも香りがすごいですね。
隣でくんくんしている人もいましたよ。v-282
大き目のカットでいただきました。
丸ごと持ち帰ったのも、そろそろいただこうと思います。


> メリークリスマスv-352
> ポチ☆

メリークリスマス
ぽちもありがとうございます。

  • 2013/12/26 (Thu) 10:01
  • REPLY

てんちょ

メリークリスマス+1日(爆)

今年も豪華なパーティーでしたね!!
それにしても、あの阿弥陀は奇跡v-11
さてはヒ神のいたずらずらか?v-38
また来年もビーフシチュー頂きたいですね~v-9

  • 2013/12/26 (Thu) 11:56
  • REPLY

☆Erika☆

お料理上手な方なんですね(^^)
どれもおいしそうです♪
からすみのお蕎麦なんて、とってもオシャレですね~!

  • 2013/12/26 (Thu) 18:41
  • REPLY

てつあん

Re: メリークリスマス+1日(爆)

てんちょ さんへ

> 今年も豪華なパーティーでしたね!!
> それにしても、あの阿弥陀は奇跡v-11
> さてはヒ神のいたずらずらか?v-38

そういえばアミダを作る横で、おきあがりこぼしがじっと見てましたね。
中身入りかな? v-7
やはりヒ神さまのいたずらでしょうね。v-38


> また来年もビーフシチュー頂きたいですね~v-9

ホントはいただいたシチューを冷凍しておいて、
年明けにいただく記事をアップしようかと思っていました。
うっかりしていて、翌日にいただいた後に気がつきました。
ちょっと残念です。v-7

  • 2013/12/26 (Thu) 18:53
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

☆Erika☆ さんへ

> お料理上手な方なんですね(^^)
> どれもおいしそうです♪
> からすみのお蕎麦なんて、とってもオシャレですね~!

そうそう、当オシャレブログにぴったりでしょ。v-7
からすみ蕎麦は、見た目もお味も素晴らしかったです。
大満足のクリスマスパーティーでしたよ。v-9

  • 2013/12/26 (Thu) 19:10
  • REPLY

きまりと

ぎょぎょぎょーーーー

何度見ても素晴らしいお料理ですね!
私は今年たったの一度も、フォアグラいただいていないのですよ(´;ω;`)
何度も何度も、、てつあんさんの肝臓が太りますよ(・д・)チッ

サラダを取り分けるあのフォークとスプーン型のサーバーがかわいい❤
風味爽快ニシテはさっぱりといただけるビールですよね。
濃厚好きさんにはちょいと物足りないかも。
余談だけど、、我が家のシャンパンは(ネット注文品)あと2本残ってます☆

そして、我が家の起き上がり小法師は、、もうちっちデブ(笑)←個性です
確か会津の子からお土産と一緒にもらったんだっけなぁ。

  • 2013/12/29 (Sun) 07:37
  • REPLY

てつあん

Re: ぎょぎょぎょーーーー

きまりと さんへ

> 何度見ても素晴らしいお料理ですね!
> 私は今年たったの一度も、フォアグラいただいていないのですよ(´;ω;`)
> 何度も何度も、、てつあんさんの肝臓が太りますよ(・д・)チッ

ふふふ、フォアグラは共食いだと言われております。v-11
次々と出てくる料理が、素晴らしいですね。


> サラダを取り分けるあのフォークとスプーン型のサーバーがかわいい❤
> 風味爽快ニシテはさっぱりといただけるビールですよね。
> 濃厚好きさんにはちょいと物足りないかも。

風味爽快ニシテはさっぱり系のビールなので、
新潟の話をしながら、食後にいただきました。
ありがとうございます。


> 余談だけど、、我が家のシャンパンは(ネット注文品)あと2本残ってます☆

シャンパンは、開けるとすぐに飲まないといけない気がしてキケンですね。
お正月まで持つのか、ちと心配です。v-7


> そして、我が家の起き上がり小法師は、、もうちっちデブ(笑)←個性です
> 確か会津の子からお土産と一緒にもらったんだっけなぁ。

起き上がりこぼし、かわいいですね。
ついつい料理の写真の一角に入れたくなりましたよ。v-9

  • 2013/12/29 (Sun) 13:15
  • REPLY

1Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • ク〜リスマスが今年もやぁ〜ってくる♪@ダビッドさん邸
  • さて、少し前に ダヴィッドさん邸 にて、盛大なクリスマスパーティー が開催されました〜 この日に合わせて送って頂いた、新潟のかずちゃんからは新潟産の西洋梨 “ル・レクチェ” と、会津のお土産をいっぺこと! 女優きまりとさんからは、一度食べて嵌った “新潟チップス” やビール(風味爽快ニシテ)をいっぺこと頂きました〜<(_ _)&g...
  • 2013.12.26 (Thu) 12:10 | 四季折々の店長ブログ