クリスマスはレンコウタンメンのセット @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボ カルド)
いつものように3階の客席へ向かいます。予想通り、いつもはチャイナドレスのおねえさんが、真っ赤なサンタクロースのコスチュームを着ていました。この日の注文は、こちらです。
乳白色のスープで、上には野菜が一杯です。一見、長崎チャンポンに近いように見えます。上にのせられた糸唐辛子がきれいですね。
辛さの調整のために、ラー油と豆板醤も用意されました。ということは、辛いようです。

横からのショットです。なかなかボリュームがありますね。向こうのほうの赤いのは、サンタのコスチュームのおねえさんです。(^o^)
撮影をしていると、早くもスープの表面に、膜が張り出しました。以前にこちらでいただいた白湯スープと同じ感じです。
スープを味わうと、マイルドな感じがしますが、後からじわじわと痺れる辛さがやってきます。この辛さは、中国山椒(花椒)の辛さですね。このようなスープの味付けは、通常のラーメン店でのスープとはかなり違っていて、特徴がありますね。
上の野菜には、モヤシ、白菜、キクラゲ、タケノコ、青菜、慈姑、袋茸、とたっぷりです。肉は豚ばら肉が、4枚使われているようです。
餃子がやってきました。写真ではわかりにくいけど、かなりのボリュームで、6つです。いつものように自家製のネギたっぷりの餃子のタレをつけていただきましょう。
慈姑や袋茸といった中華の具材をたっぷりと使っていました。麺の写真撮影には失敗しましたが、中太の縮れた麺で他のラーメンと同じ麺だと思われます。

お店からのクリスマスプレゼントです。蒸篭で蒸していたので、20分くらいしてから登場です。こちらのお店のチーフが作ったという自家製の肉まんです。
麺と餃子を食べた後なので、全部いただけるか心配になりました。横から見ると、さらにボリュームがわかりますね。向こうのほうの赤い姿は、これまたサンタクロースコスチュームのおねえさんです。
中身はひき肉、慈姑、タケノコなどがたっぷりと入っていました。けっこうなボリュームですが、美味しくいただきましたよ。

おかげで満足なクリスマスイブでした。来年もきっとまた行くでしょう。
お店の情報
中華麺房 Covo Caldo (コーボ カルド)
住所 神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2-5
電話 042-854-7771
定休日 水曜 不定休あり
営業時間 平日 11:00~23:00 (LO 22:00) ランチメニューは15:00まで
土日祝日 11:00~23:00 (LO 22:45) ランチメニューは15:00まで
駐車場 あり 20台分
- 関連記事
-
- 移転前の最終営業日に @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボカルド) (2018/06/05)
- 移転前の駆け込みランチ @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボカルド) (2018/05/30)
- 休業の確認のために訪問 @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボカルド) (2018/05/16)
- 移転のために休業 @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボカルド) (2018/05/14)
- ひさしぶりの日替わりランチ @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボカルド) (2018/04/17)
- 駐車場が変更になりました @ 中華麺房 Covo Caldo(コーボカルド) (2018/04/11)
- 店舗の駐車場が変わるかも @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボカルド) (2018/02/27)
- ことしもよろしく @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボカルド) (2018/01/09)
- 12月のお休みと @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボカルド) (2017/12/04)
- イベントのお知らせ @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボ カルド) (2017/10/22)