ちょいと変化をつけて @おさ
定休日じゃないけど、お店のオープンの札がうれしくて入ってしまいますね。
この日は、カウンターの右端の席を再チャレンジしてみました。やっぱり座りにくいです。正面のカウンターの上にはこんなものが見えます。ポークソテーをおいしくするのはこれですね。
一部の人たちからは、難しすぎると不評の何を食べたかクイズです。いつものようにこの日に私が食べたのはなにか当ててください。
ヒント1 これまでの食べたハンバーグカレー、ポークソテーマルサラソース、ビーフストロガノフ&バターライス、ポークカツカレー、アサリクリームスパゲッティ、ジャイアントハンバーグではありません。過去のリストを書き出すだけで大変になってきました。
ヒント2 この日は、あんまり話題性とかは考えずに選びました。
ヒント3 今回はちょっとだけオプションを使います
またしても、全然ヒントになっていないと言われそうですね。
わかった人は、↓をクリックしてください。
そしてやってきたのがこちらです。
↓
↓
↓

どうですか。当たりましたか? アサノのカツカレーの後の記事だからと連想する人はいませんでしたか?
それから、なんだオプションって大盛りかなんていわないでください。200円増しですから、けっこうドキドキするものですよ。上にのったパセリが小さく見えます。
ポークカツカレーはすでにいただいていますが、チキンのカツを試してみました。そしてオプションで大盛りです。200円増しになりますが、お皿が通常のまるい皿から長方形の大きなお皿に変わります。やはり期待通りの大きさです。

横から見ても素晴らしい盛り上がり具合です。カツは通常と同じ3個のっています。ポークもでかいけど、チキンもやっぱりでかいです。大盛りのカレーとのバランスがこれでよくなったのかもしれません。
カレーはいつもの、生クリームがかかっていてマイルドなお味です。ハヤシライスかと思わせるデミグラスソースがベースの味が、相変わらず深みを感じさせます。あとからしっかりとカレーの辛さがやってきますが、それほど辛くないです。食べ進めるうちにスパイスが感じられてきて、少しずつカレーらしさが増してくるみたいです。
お皿は広いし、ごはんの厚さもノーマルサイズよりも厚そうです。カロリーを考えると恐ろしいです。ここまでくると、チキンがヘルシーなどとはいえないですね。
いやいや、やっぱりポークに比べるとチキンのカツのほうが軽く感じます。お肉の厚みはしっかりありますが、やはりこの組み合わせにしておいたのはいい判断でしょう。←自画自賛です。

それでも無事に完食です。おさで1000円以上になると、急にヘビーに感じますね。これでカレーは3種類食べてみたので、次回はカレー以外ですね。
食後のウバ茶もあるのかな。
お店の情報
洋食処 おさ
住所 神奈川県相模原市南区相模台1-2-8
TEL. 042-747-0102
定休日 月曜 不定休がたくさんあり
営業時間 12:00~15:00 17:00~21:00
駐車場 なし、近くにコインパーキングあり
- 関連記事
-
- 更新はお休みです (2019/11/03)
- 最後のおさクイズ 回答篇 @ 洋食処 おさ (2019/03/07)
- 最後のおさクイズ 出題篇 @ 洋食処 おさ (2019/02/28)
- 昨年暮れに行けなかったので @ 洋食処 おさ (2019/01/08)
- 年末年始のお休みは @ 洋食処 おさ (2018/12/30)
- 二年ぶりに注文 @ 洋食処 おさ (2018/10/20)
- 丸いお皿に @ 洋食処 おさ (2018/09/15)
- 回答編じゃないけど @ 洋食処 おさ (2018/04/15)
- たまにはカツカレー以外のものを @ 洋食処 おさ (2018/04/09)
- 新春からヘビーな一品 @ 洋食処 おさ (2018/01/26)