お誕生日のパーティはこちらで @ 中華料理 珠海(じゅかい)

 さてこの日はてんちょさんの誕生パーティーの日でした。主賓の希望により、横浜市の蒔田にあるこちらの中華料理のお店に訪問です。集まったメンバーは、いつものようにsc1DAVIDさん&mamさん、ともりんさん、てんちょさん、私の5人です。

P2138233.jpg

 実はこちらのお店はこのときに行ってみたのですが、臨時休業で残念でした。念願かなっての訪問となります。

 この日は横浜駅に集合で、てんちょ号でお店へと向かいました。やっぱりあの写真が欲しい方は、こちらへ この日はちょっと遅めのランチタイムの訪問でした。入り口の横の黒板に書かれたこの日のランチは3種類で、いずれも800円です。

A. もやし、肉の炒め
B. 春雨、野菜、鶏肉煮
C. 大根、さつま揚げのうま煮


P2138235.jpg

 てんちょさんが事前に席とメインの料理を予約してくれました。客席の真ん中にある円卓に座ります。こちらは円卓の上の調味料の写真です。きれいに色分けされていますね。

P2138237.jpg  店内にもランチのメニューが掲示されています。内容は店頭の黒板と同じですね。スープ、ザーサイ、デザート付きで、ライスのお替りが出来ますと書かれていました。

P2138236.jpg

 まずは円卓で大きなポットに入ったお茶が出てきます。小皿もなかなかおしゃれです。

P2138238.jpg


 こちらはビールと紹興酒を注文したので出てきたザーサイです。紹興酒は甕だしのようです。

P2138250.jpg


 まずは乾杯のためのピールです。中瓶はキリンの一番絞りとアサヒのスーパードライが選べるとのことです。なので、一番しぼりにしましたよ。画像は、美味しそうにビールを注ぐともりんさんです。

P2138240.jpg



てんちょさん、お誕生日おめでとうございます

P2138246.jpg

 ビールと紹興酒と烏龍茶で乾杯です。この日の料理はおすすめの3つは、てんちょさんが決めて予約してくれていました。5名で分けるので、それぞれの料理を、1.5人前か2人前で出してもらいます。
 まずは、それをいただいてから、追加はあとから考えようという作戦です。



海老とアスパラガスの炒め物

P2138256.jpg

 やはり、海老が大好きのともりんさんがいるからには、こちらのメニューははずせません。大きな芝海老がごろごろと入っています。アスパラのしゃっきりした食感がいいですね。
 取り分けたところの写真がこちらです。人参の飾り切りがかわいいでしょう。

P2138260.jpg




牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒め

P2138263.jpg

 上からの撮影風景をぱちり! 円卓だとブロガーが揃っていても、くるくると好きなところに持っていけるので便利ですね。

P2138264.jpg

 薄切りにされた牛肉とブロッコリーにキノコとネギがオイスターソースで炒められています。タレは少なめで、味付けは意外と薄味です。牛肉の旨みを感じさせてくれます。

P2138265.jpg



 こちらは壁に貼られた営業案内です。平日のランチのピークタイムには、ランチメニューだけになるようです。なかなか人気のお店ですね。

P2138270.jpg




鶏肉揚げレモンソース

P2138272.jpg

 てんちょさんイチオシのメニューです。二段重ねになった揚げ鶏に、たっぷりとレモンのソースがかかっています。レモンソースがお皿から溢れそうで、レモンの薄切りもたくさんのっていますね。

 横からの撮影で、さらに迫力が増します。

P2138275.jpg

 メインの鶏肉は、たぶん信玄鶏を片栗粉をつけて揚げたものでしょう。お肉はやわらかくて皮がさっくりとしています。レモンソースの酸味がかなり強いのですが、それがいい具合に効いています。あせっていただくと、むせてしまいそうです。揚げた後にカットされた断面も、きれいですよ。

P2138283.jpg

 ぜひとも食べて欲しいという3品をいただいて、なるほどてんちょさんがこの店に通うのも納得です。ちょっと追加オーダーをしようということで、メニューを眺めて二品を追加オーダーしました。


 ランチのピークタイムが過ぎたので、ちょっと客席が空いてきました。円卓から奥の厨房のほうを撮影してみましょう。

P2138287.jpg


 こちらはランチについてくるスープとライスです。この日のスープはコーンスープでした。ご飯の美味しさがいいですね。

P2138288.jpg



今週のランチB.春雨、野菜、鶏肉煮

P2138292.jpg

 追加の一品は、今週のランチのBが気になったので注文してみました。ご覧のようなお鍋に入って登場です。骨付きの鶏肉に春雨、キクラゲに人参、白菜、青菜などの野菜が煮込まれています。これもみんなですこしずついただきました。

 横から見ても、お鍋にたっぷりと入っているのがわかりますね。これにライスやスープもついて800円はお得だな。

P2138293.jpg



シンガポール風ビーフン

P2138298.jpg

 もう一品は、単品で注文したカレー味のシンガポール風ビーフンです。大き目の海老も入った豪華なビーフンでした。シンガポールのホーカーで食べるよりもはるかに豪華な具が入っています。最初はあまり辛さを感じませんが、後半にやってくる感じです。

 こちらは先ほどのランチについてきたデザートです。いつものバジルシードのココナッツミルクだそうです。

P2138294.jpg


 会計はビール1本と紹興酒1杯も入れて、9000円ちょっとでした。おなか一杯になって大満足でしたよ。なるほど、これならわざわざ中華街まで行かなくてもいいですね。定番の中華料理も良さそうですが、一味違った料理が素晴らしかったです。

 お休みの予定が貼ってあったので、訪問するときはご注意ください。

P2138302.jpg

 お店の場所は地下鉄のブルーラインの蒔田駅から近いので、また電車で行ってみるかな。


お店の情報
中華料理   珠海(じゅかい)   

住所    神奈川県横浜市南区宿町3-56  
TEL.    045-714-3796
定休日   火曜日、第3水曜日
営業時間  11:00~14:00(L.O)  17:00~21:00(L.O)
駐車場   なし 近くにコインパーキングあり
関連記事
◎中華料理全般

12Comments

ともりん♪

シンガポール風ビーフンをいただいて
シンガポールの時の彼女を思い出したてつあんさん♪
こんにちは~(*^m^*) ムフッ

美味しい中華料理でしたね~
特にレモンソースには感激でした♪
手羽先の唐揚げもいつかいただいてみたいな 思ったよりも駅から近いので行ってみようかな♪
ぽちぽち!

  • 2014/02/17 (Mon) 14:35
  • REPLY

川崎工場長

珠海という店名からは海鮮を思い浮かべますが、そうでもないですね。
鶏のレモンソースは興味をそそられる一品です、美味しそう。
中華は大人数で行って、たくさんの種類が頼めていいですよね。

  • 2014/02/17 (Mon) 18:20
  • REPLY

てんちょ

満足して頂けましたか~!

僕の贔屓のお店を皆様にご紹介、ドキドキしちゃいましたv-238
こちらの野菜と信玄鶏、特にレモンソースが好評でホッとしましたよv-411
個人的には、アラカルトの料理が注文出来て、しかも凄く美味しくて感動しました!!
人気の餃子やチャーハンも食べてみたいので、また皆で行きましょう(^-^)/

  • 2014/02/17 (Mon) 21:51
  • REPLY

ダビッド

出たー!^^
これぞ高級中華料理って
淡白な味なのに
深みが押し寄せてくる
私も感動です
レモンソースの
v-10皿舐め魔神v-10
出没ポチ

きまりと

とうとう行きましたねーーー!!!!

シティ50(爆)ダンボの正体はさいたま産のレタスでしたか!!!
てか、シンガポールに彼女いたん??v-418
そりゃ~1人や2人はいたろ~ね(爆) あ、論点ちご?

皿舐め魔神が登場するくらい美味しいレモンソースだったってことねv-426
ああ、一度その信玄鶏のレモンソース食べてみたいなー☆
で、、Bランチはてつあんさんひとり占め注文?(爆)
あ、もちろんシェアでしたかーv-418
大勢だといろいろ食べれていいなぁ~♪♪♪ 

  • 2014/02/18 (Tue) 05:26
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

おはようございます、ともりん♪さん

> シンガポール風ビーフンをいただいて
> シンガポールの時の彼女を思い出したてつあんさん♪
> こんにちは~(*^m^*) ムフッ

ややや、そんな極秘情報をこんなところに~ ってナイナイ v-430


> 美味しい中華料理でしたね~
> 特にレモンソースには感激でした♪

不用意に湯気を吸い込むとキケンそうでした。v-11
でも、いただくとあの酸味が食欲を刺激して良かったです。


> 手羽先の唐揚げもいつかいただいてみたいな 思ったよりも駅から近いので行ってみようかな♪
> ぽちぽち!

横浜駅からなら、地下鉄のブルーラインですぐですね。
お店は蒔田の駅からなら、歩いてもすぐでした。
ぽちぽち、ありがとうございます。

  • 2014/02/18 (Tue) 08:22
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

川崎工場長 さんへ


> 珠海という店名からは海鮮を思い浮かべますが、そうでもないですね。

この日のメニューだと、海老が大きくてぷりっとしていました。
海鮮系も気になります。


> 鶏のレモンソースは興味をそそられる一品です、美味しそう。
> 中華は大人数で行って、たくさんの種類が頼めていいですよね。

いろんな種類がいただけるのは、中華の醍醐味ですね。
5人で訪問して、満足のお店でした。

  • 2014/02/18 (Tue) 08:42
  • REPLY

てつあん

Re: 満足して頂けましたか~!

てんちょさんへ


> 僕の贔屓のお店を皆様にご紹介、ドキドキしちゃいましたv-238

予約をありがとうございました。
私もお気に入りの中華のお店にご一緒したときは、ドキドキしました。v-319
お気に入りのお店なのも、納得ですよ。
事前にこっそり行こうとしたら見事にふられたけど、結果オーライです。


> こちらの野菜と信玄鶏、特にレモンソースが好評でホッとしましたよv-411
> 個人的には、アラカルトの料理が注文出来て、しかも凄く美味しくて感動しました!!

事前にイチオシのメニューの予約が大成功ですね。
ランチでまたいただいてみたい料理ばかりでした。
今週のランチ情報もよろしくって、今はお休みでした。v-11


> 人気の餃子やチャーハンも食べてみたいので、また皆で行きましょう(^-^)/

とりあえず餃子は押さえておかないといけませんね。
一人だとあれこれいただくのは難しいので、
大人数で夜にいってみるのも、アリでしょう。

  • 2014/02/18 (Tue) 09:02
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ダビッド さんへ

> 出たー!^^
> これぞ高級中華料理って
> 淡白な味なのに
> 深みが押し寄せてくる
> 私も感動です
> レモンソースの
> v-10皿舐め魔神v-10
> 出没ポチ

お皿をなめたくなる気分はわかりますね。v-7
レモンソースがたっぷりとかかって、残すのはもったいない気分でした。
さすがてんちょさんのお気に入りにお店ですね。
ぽち、ありがとうございます。

  • 2014/02/18 (Tue) 09:04
  • REPLY

てつあん

Re: とうとう行きましたねーーー!!!!

きまりと さんへ

> シティ50(爆)ダンボの正体はさいたま産のレタスでしたか!!!
> てか、シンガポールに彼女いたん??v-418
> そりゃ~1人や2人はいたろ~ね(爆) あ、論点ちご?

ははは、そんなことはないですよ。
久しぶりにシンガポールの料理が食べたくなったのは、ホントです。


> 皿舐め魔神が登場するくらい美味しいレモンソースだったってことねv-426
> ああ、一度その信玄鶏のレモンソース食べてみたいなー☆

レモンソースがたっぷりで取り合いにならなくて良かったです。
二段重ねなのがステキでしょ。


> で、、Bランチはてつあんさんひとり占め注文?(爆)
> あ、もちろんシェアでしたかーv-418
> 大勢だといろいろ食べれていいなぁ~♪♪♪ 

ここのお鍋で出てくるランチは、気になっていたのです。
もちろん、シェアしていただきました。
骨付きのお肉はなんで美味しいのだろうと言いながら、みんなでいただきました。

  • 2014/02/18 (Tue) 09:32
  • REPLY

かずちゃん

うひひ

聞いたも~ん、シンガポールで悪さしたんだね?∵ゞ(≧ε≦● )こらー

どれもこれもうんまげで涙が出そげv-406
海老は数えたかねv-7
やっぱ中華は大勢で行かんばらね♪

店内を始めて見たけど、くつろげそうなお店らね♪
盛り上がったんだろなとv-38ヒ神登場
ポチ☆

  • 2014/02/18 (Tue) 10:12
  • REPLY

てつあん

Re: うひひ

かずちゃん へ

> 聞いたも~ん、シンガポールで悪さしたんだね?∵ゞ(≧ε≦● )こらー

ないない、清い心で駐在していましたよ。v-430
あっちこっちの料理は食べ歩いたなあ~


> どれもこれもうんまげで涙が出そげv-406
> 海老は数えたかねv-7
> やっぱ中華は大勢で行かんばらね♪

もちろん海老はえびりんさんが、ちゃんと数えていました。
12尾なので一人2尾ずつで、2尾が余ります。
主賓のてんちょさんとえびりんさんに、一尾ずつまわりました。v-15v-282


> 店内を始めて見たけど、くつろげそうなお店らね♪
> 盛り上がったんだろなとv-38ヒ神登場

みんなで円卓で中華料理は楽しいですね。
テーブルをくるくる廻しての撮影が楽しかったです。v-212
また行きたくなりました。


> ポチ☆

ありがとうございます。

  • 2014/02/18 (Tue) 23:34
  • REPLY

2Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • 円卓にご招待!「中国料理 珠海(ジュカイ)」@蒔田
  • さて、この日は僕の誕生月 って事で、いつもの くいしん坊倶楽部 で夕方からパーティーをしていただける事に ランチは僕に任されたので、一番のお気に入りの横浜・ 蒔田 のこちらへ! 「中国料理 珠海 (ジュカイ) 」 外観は撮り忘れ 前回 「手羽香り揚げ」 を...
  • 2014.02.18 (Tue) 12:13 | 四季折々の店長ブログ
この記事へのトラックバック
  • 中国料理 珠海 で昼食誕生会
  • 次の週末 23日は店長さんのお誕生日 「 中国料理 珠海 」 蒔田 TEL 045-714-3796 神奈川県横浜市南区宿町3-56  営業時間 [月〜金] 11:00〜14:00(L.O) 17:00〜21:00(L.O) 定休日 火曜日・第3水曜日 詳しい地図 何時も店長さん一人で...
  • 2014.02.18 (Tue) 09:26 | ブブログ 毎日美味しいといいな〜〜!^ ^)__v