中華のお店でカレーをいただく @ 中華菜館 同發本館 (どうはつほんかん)

 ちょっとお休みしましたが、とりあえず元気にしています。本格復帰はまだまだですが、今回も書き溜めておいた記事からアップしましょう。


 この日はまたしても、横浜中華街に行ってきました。この日は、ちょっとご無沙汰している同發本店に行ってきました。前回の訪問の記事は、こちらです。こちらが本店で、同じ中華街大通りに別館や菓子売店などがあります。

P2208647.jpg

 チャーシューとか焼肉とか腸詰とかでも有名なお店です。いろいろと吊るされているのが見えるショーウィンドーを撮影しましたが、外の様子が映りこんでしまいました。偏光フィルタが欲しいなあ。
 
P2208648.jpg

 気軽なランチとしてお気に入りなのは、こちらの看板にでている香港スタイルランチです。チャーシューや皮付きの豚バラ焼肉、モツの盛り合わせなどをメインにしたランチです。通常だと、この中からセットを選ぶのですが~
 
P2208639.jpg

 でもこの日のねらい目は、こちらではありませんでした。
 2月の初めが春節(旧正月)だったので、新年の特別メニューも掲示されていました。まだやっているのかと思いますが、春節の行事は1ヶ月くらいやることもあります。でも、注文したのは先日の宿題のメニューでした。

P2208638.jpg

 店内に入ると、1階の二人掛けのテーブル席に案内されます。そういえば、ここの2階も行ったことがないなあ。お茶が金属のポットで、お絞り、箸、小皿と一緒にやっています。金属のポットにもお店の名前が入っているのがわかりますか?

P2208655.jpg

 一階の客席の様子です。ちょっと遅めのランチタイムなので、空いている店内を撮影です。壁には持ち帰りの焼き物の写真が並んでいました。

P2208653.jpg

 メニューに書かれているお店の名前の由来です。

P2208656.jpg

 お絞りも専用のものですね。

P2208657.jpg




排骨カレー 950円

P2208662.jpg

 こちらの料理は、中華街ランチ探偵団の酔華さんの提案を同發がホントにメニューにした料理だそうです。そのへんの詳しい事情は、こちらをご覧ください。
 排骨をご飯や麺にのせるのは、中華料理では良く見ますが、カレーにのせちゃうのはさすがです。

別の角度!

P2208665.jpg

 もちろん排骨は揚げたての骨付き肉です。なのでいきなりがぶりとやると、火傷をするか歯が欠ける危険があります。充分に気をつけてかじりましょう。
 カレーのルーがお皿から溢れそうなくらいいっぱいにかかっています。ちょっと黄色が強い日本的なカレーで、具は薄切りの豚肉と玉葱です。玉葱はしゃきしゃきしたところはないけど、しっかりと形が残っています。

 スープはふくろ茸の入ったスープでした。カレーと同じくやさしめのお味ですね。

P2208676.jpg


並んだところをこの角度から~

P2208669.jpg

 きれいに整列した排骨の姿を、いつものこの角度から撮影しておきました。なかなかいい眺めです。

 排骨の断面も見てもらいましょう。ちゃんと骨を出すための小皿を用意してくれるのは良いですね。骨の周りの肉はしっかりと骨についてますので、口の中でもごもごと味わうことになります。うーむ、デート向けの料理ではないですね。

P2208677.jpg


 とくにお願いはしていないけど、ご飯は大盛りサイズです。カレーだけだとご飯が余りそうなくらいです。もちろん、排骨がたっぷりとあるので問題なしでした。

P2208673.jpg

 メニューには載っていないので裏メニュー扱いのようですが、満足できるランチになりましたよ。

 ここの爪楊枝は、ご覧のようにクロモジです。こんなところも一味違うと感じさせてくれます。

P2208681.jpg


 帰りがけにお店のショーウィンドーを覗いてみると、こんなサンプルがありました。このときのレモンソースがけとの違いが、ちょっと気になります。

P2208649.jpg

 もちろん、また行きますよ。

お店の情報
中華菜館   同發本館 (どうはつほんかん)
http://www.douhatsu.co.jp/
住所     横浜市中区山下町148
TEL.     045-681-7273
定休日   第1・第3火曜日
営業時間  11:00~21:30 (土・祝日の前日 ~22:30)
駐車場    提携の駐車場があります
関連記事
◎カレー全般

12Comments

ブブタン

こりゃまた

骨付きお肉なんですねぇ~
たっぷりとかかったルーがいいですねv-218

ここのお店のチャーシューはよく口を開けて見ています~(笑)

中華街久しぶりに行ってみたくなりましたv-10

レモンソースかけも気になりまぁ~す

PS.復帰良かったです。うんうん。本格復帰まで待ってますよ~v-222

  • 2014/02/27 (Thu) 13:03
  • REPLY

ともりん♪

お疲れ様でした~!
骨付き肉は食べにくいですが骨周りの部分は特別美味しいので
たとえデート中にモゴモゴしても気にしないでいただきます♪
骨用の小皿を用意してくださるところがさすが、老舗ですよね
爪楊枝も違いますね~!

レモンソースいただいてみたいです♪

ぽちぽち!

  • 2014/02/27 (Thu) 15:00
  • REPLY

かずちゃん

ここも

ここも夏通ったよね?v-418ちご?
名前に覚えがあります

そー言えば、先日TVで中華料理店のカレーがブームらと言ってたよ~
横浜の中華街数軒が映ってました
やっぱ、まっきれカレーらったよv-426

なんだか懐かしいようなカレー食べてみたい♪
ポチ☆
忙しかったんだね、お疲れ様でした^-^

  • 2014/02/27 (Thu) 21:10
  • REPLY

ダビッド

うーむ
行って食べてみたいはやまやまですが
カロリーオーバー商品見え見え^^
2人で一皿なら行けそうなので
軽めな何かとこれでシェアすればOK
レモンソースの方も経験したい
させたい楽しみたい
ぽち

きまりと

まっきれカレー♪

お忙しかったのですか?
体調でも崩されたのかと思いましたv-356
どちらにしても大丈夫ですか~?

排骨カレーいいですね!!!
カレーがほんのきまっきれ(笑)
火傷も怖いけど、熱々揚げたて肉にかぶりついて骨周りの美味しいところを食べ尽くしたいです♪
中華街のカレー気になります☆

  • 2014/02/28 (Fri) 03:56
  • REPLY

てんちょ

OH!懐かしいです~!
前に一度頂きましたが、画期的で美味しいですよねv-218
ま、中華街のカレーは1回食べればよし(爆)
レモンソースは僕も発見してましたが、大人数向けですなv-7

  • 2014/02/28 (Fri) 14:02
  • REPLY

てつあん

Re: こりゃまた

ブブタン さんへ

> 骨付きお肉なんですねぇ~
> たっぷりとかかったルーがいいですねv-218

お肉もカレーもたっぷりで、かなりのボリュームがありましたよ。
中華料理のお店でカレーはマニアックですね。


> ここのお店のチャーシューはよく口を開けて見ています~(笑)
> 中華街久しぶりに行ってみたくなりましたv-10
> レモンソースかけも気になりまぁ~す

肉食女子としては気になりますね。
よだれをたらさないように、ご注意ください。v-7
中華街は、たまにいくと面白いですね。


> PS.復帰良かったです。うんうん。本格復帰まで待ってますよ~v-222

ちょっと更新ペースはゆっくりですが、とりあえず復帰しました。
ありがとうございます。

  • 2014/03/01 (Sat) 09:26
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ともりん♪ さんへ

> お疲れ様でした~!

一安心で、ぼちぼちと復帰です。
ありがとうございます。


> 骨付き肉は食べにくいですが骨周りの部分は特別美味しいので
> たとえデート中にモゴモゴしても気にしないでいただきます♪

ほほう、デートでもごもごしても気にせずにいきますか。
まあ、仲良くなったら問題なしですね。v-9


> 骨用の小皿を用意してくださるところがさすが、老舗ですよね
> 爪楊枝も違いますね~!

けっこう細かなところにいいお店だと思わせてくれるところがあります。
ここの金属のお茶のポットもお気に入りなんですよ。


> レモンソースいただいてみたいです♪
> ぽちぽち!

やはりレモンソースは気になるでしょう。
さすがにこれを一人では無理なので、ツアーをやりますか。
ぽちぽち、ありがとうございます。

  • 2014/03/01 (Sat) 09:40
  • REPLY

てつあん

Re: ここも

かずちゃん へ

> ここも夏通ったよね?v-418ちご?
> 名前に覚えがあります

メインの通りになるから、間違いなく通りましたね。
別館とかお菓子の販売店もあるから、目立ちますよ。


> そー言えば、先日TVで中華料理店のカレーがブームらと言ってたよ~
> 横浜の中華街数軒が映ってました
> やっぱ、まっきれカレーらったよv-426
> なんだか懐かしいようなカレー食べてみたい♪

おお、そのテレビを見てましたか。
けっこう以前から、カレーは裏メニューっぽくあったそうです。
たまにしか行けないと、なかなかこっちをいただくのは難しいでしょう。


> ポチ☆
> 忙しかったんだね、お疲れ様でした^-^

次の記事に書いたようなことでした。
ぽちも、ありがとうございます。

  • 2014/03/01 (Sat) 10:10
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ダビッド さんへ

> うーむ
> 行って食べてみたいはやまやまですが
> カロリーオーバー商品見え見え^^
> 2人で一皿なら行けそうなので
> 軽めな何かとこれでシェアすればOK

これひとりで単品は、ちょっとヘビーかもしれませんね。
他のランチメニューとシェアしながらいただくのがいいでしょう。


> レモンソースの方も経験したい
> させたい楽しみたい
> ぽち

こちらもひとりだと無理ですね。
やはり、数人で行って味わいたいです。
ぽち、ありがとうございます。

  • 2014/03/01 (Sat) 10:13
  • REPLY

てつあん

Re: まっきれカレー♪

きまりと さんへ

> お忙しかったのですか?
> 体調でも崩されたのかと思いましたv-356
> どちらにしても大丈夫ですか~?

この後の記事に書いたような次第です。
ぼちぼちと復帰ちうです。


> 排骨カレーいいですね!!!
> カレーがほんのきまっきれ(笑)
> 火傷も怖いけど、熱々揚げたて肉にかぶりついて骨周りの美味しいところを食べ尽くしたいです♪
> 中華街のカレー気になります☆

かなりマニアックなチョイスですが、ブログネタにはなります。
なかなかいい組み合わせでしたよ。
でもたまにしかこれない人は、やはり中華料理でしょうね。

  • 2014/03/01 (Sat) 10:24
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

てんちょ さんへ

> OH!懐かしいです~!
> 前に一度頂きましたが、画期的で美味しいですよねv-218
> ま、中華街のカレーは1回食べればよし(爆)

ブログネタとしても面白いし、中華街でカレーが食べたいときにもありでしょう。
ただし、そうとうマニアックなチョイスですね。


> レモンソースは僕も発見してましたが、大人数向けですなv-7

おっと、気が付いていましたか。
さすがにこれを一人では無理ですね。v-430
各自で単品ランチを注文して、これを追加ですかね。

  • 2014/03/01 (Sat) 11:01
  • REPLY